ハローフレッシュの解約・退会方法を解説!初回解約はできる?

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
さまざまな理由で「ハローフレッシュ」が合わなかった人もいるでしょう。
今後、利用する予定がないのであれば、解約の手続きを行ってください。
今回は、ハローフレッシュの解約のやり方を紹介します。
アカウントを完全に削除する方法や解約せずに注文だけを止める方法も紹介するので、参考にしてください。
※現在は、日本から事業撤退しています。
ハローフレッシュの解約について検討したい方は、ハローフレッシュの口コや評判を調査した記事をご覧ください。
目次
ハローフレッシュの解約方法
ハローフレッシュの解約方法は2通りあります。
アプリから解約する方法とWebから解約する方法です。
ここでは、それぞれのやり方を紹介します。
アプリから解約する方法
ハローフレッシュをアプリで利用している人は、以下の方法で解約しましょう。
- ハローフレッシュにログインする
- 画面の下に表示されている「設定」をタップする
- 「アカウント情報」をタップする
- 「解約する」をタップし、画面の指示に従って完了画面まで進む
- 解約完了
Webから解約する方法
ハローフレッシュをWebで利用している人は、以下の方法で解約しましょう。
- ハローフレッシュにログインする
- 画面の左上にある「≡」をタップする
- 「アカウント設定」をタップする
- 画面の下の方に表示されている「スキップ・頻度の変更・解約」をタップする
- 画面の指示に従って完了画面まで進む
- 解約完了
ハローフレッシュを解約する場合の注意点
ハローフレッシュはアプリとWeb、どちらからも簡単に解約できます。
早い人であれば、1分もかからずに解約できるでしょう。
しかし、解約するにあたって3つ注意点があります。
解約できないケースもあるので注意してください。
初回での解約はできない
初回注文をし、商品が発送される前に解約することはできません。
解約できるのは、初回注文が発送された後です。
しかし、初回商品が発送されてから2回目以降の解約をしても間に合いません。
そのため、2回目以降の注文を止めたい場合は、一旦初回注文時に次の注文を“スキップ”しましょう。
スキップとは、次の配達を止める機能です。
スキップ機能を使った後に解約手続きを行えば、2回目以降の配達はされません。
解約手続き締切日が存在する
無駄なく解約したい人は、必ず解約手続き締切日までに手続きを行いましょう。
解約手続き締切日は以下の通りです。
- 日曜・月曜・火曜配達指定の場合:前週月曜日の23:59まで
- 水曜・木曜・金曜配達指定の場合:前週木曜日の23:59まで
上記の期限をすぎると、次回配達分の準備が行われます。
解約を検討している人は、日にちを逆算して手続きを始めましょう。
ハローフレッシュは、電話・メール・郵送での解約申し込みを受けつけていません。
解約の申し込みは、必ずアプリまたはWebから行いましょう。
解約後にハローフレッシュを再開することはできる?
解約した後にハローフレッシュを利用したくなった場合、再開手続きを行えば再度サービスを利用できます。
以下の手順で再開手続きを行いましょう。
- ハローフレッシュの公式サイトから前回の情報でログインする
- 「アカウント設定」→「プラン設定」の順でタップする
- 「再開」→「再開する」の順でタップする
解約の手続きと同様に、再開手続きも簡単にできます。
再開するにあたって手数料はかかりません。
またサービスを利用したくなったら、気軽に再開してください。
ハローフレッシュを解約したら違約金は発生する?
お客さんを囲うために、定期購入の回数縛りや解約金を設定している他社サービスもあります。
しかし、ハローフレッシュに定期購入の回数縛りや、解約金の制度はありません。
いつでも解約・退会ができます。
契約期間を気にせず始められる、そして気軽に解約できるのはハローフレッシュの魅力でしょう。
ハローフレッシュから完全に退会する方法3選
実は、ハローフレッシュを解約してもアカウントは残っています。
“サービスの利用停止”で処理されているからです。
しかし、これから紹介する3つのいずれかを行えば、アカウントを完全に削除できますよ。
チャットで問い合わせる
ハローフレッシュは、チャットを使った問い合わせに対応しています。
チャット機能を使ってアカウント削除の申し込みをしましょう。
やり方は以下の通りです。
- 公式サイトのお問い合わせにアクセスする
- 「チャットでお問合せ」をタップする
- 氏名やメールアドレスなど、必要事項を入力する
- チャットで問い合わせができる画面に変わったら、“アカウントを削除したい”と伝える
- 「退会手続き完了」のチャット、またはメールが届いたらアカウント削除手続き完了
AIではなく、オペレーターとのチャットなので、安心して手続きできます。
チャットでの手続きは、電話が苦手な人やハローフレッシュの公式LINEを登録していない人におすすめです。
チャット問い合わせの受付時間は、日曜日から金曜日の9:00~18:00までです。
公式LINEから問い合わせる
ハローフレッシュには、公式LINEがあります。
ハローフレッシュの公式サイトから登録するか、LINEのID検索で“@hellofresh”と検索してください。
しかし、友達追加しても自動でアカウント削除手続きが行われるわけではありません。
友達追加したら、メッセージでアカウントの削除をしたい旨を伝えましょう。
電話で問い合わせる
チャットまたは公式LINEから問い合わせすると、返信が来るまで時間がかかります。
スピーディーに手続きを済ませたい人は、電話でアカウント削除の申し込みをしましょう。
連絡先と受付時間は以下の通りです。
- 電話番号(フリーダイヤル):0800-123-5767
- 受付時間:日曜~金曜、9:00~18:00
ハローフレッシュを解約せずに注文を止める方法
「解約まで大げさなことはしたくないが、配達を止めたい」と考えている人もいるでしょう。
そのような人は“配達のお休み機能”や“配送ペース変更機能”を活用してください。
それぞれの詳細と使い方を説明します。
スキップ機能を使う
スキップ機能とは、次回の配達をお休みできる機能です。
スキップ手続きをすると、次の新しい週が表示されます。
さらに手続きをすれば半永続的にスキップできますよ。
スキップのやり方は以下の通りです。
- ハローフレッシュにログインする
- マイページにアクセスし、上部に表示されている配送予定カレンダーをタップする
- 「配達を変更する」をタップする
- 配達をお休みしたい週を選択し、「選択した週をスキップする」をタップする
- カレンダーの日付に赤色の斜線が引かれていれば、スキップ完了
期限内であれば、スキップの解除ができます。
配送ペース変更機能を使う
商品が余って困っている場合は、配送ペース変更機能を使って注文頻度を変えましょう。
配送ペースの変え方は以下の通りです。
- ハローフレッシュにログインをする
- 「アカウント設定」→「プラン設定」の順でタップする
- 「ステータス」→「スキップ・頻度の変更・解約」→「設定を変更」の順でタップする
- 希望の配送頻度を選択したら、「配信頻度を更新」をタップする
- 配送ペースの変更手続き完了
ハローフレッシュ以外におすすめの食事宅配サービス3選
現在は、ハローフレッシュ以外にもさまざまな食事宅配サービスがあります。
ハローフレッシュが合わなかった人は、これから紹介するサービスを検討してみてください。
ウェルネスダイニング

ウェルネスダイニングとは、食事制限が必要・食生活が気になる人におすすめの食事宅配サービスです。
塩分・糖質・たんぱく質・カロリーなど、さまざまな栄養素の制限食がそろっています。
健康志向の人向けに、健康応援メニューもありますよ。
管理栄養士がすべての献立メニューを監修しているのも、ウェルネスダイニングの強みです。
常駐している管理栄養士には、食事や健康面の相談もできます。
プランと料金の一例は以下の表にまとめました。
プラン | 料金 |
---|---|
塩分制限気配り宅配食(7食セット) ※糖質制限、カロリー制限プランも同じ食数・料金 |
5,022円 |
栄養バランス気配り宅配食(7食セット) | 4,860円 |
たんぱく&塩分調整気配り宅配食(7食セット) | 5,346円 |
こちらの記事では、ウェルネスダイニングの口コミや評判について詳しく紹介しています。
まごころケア食

まごころケア食とは、栄養バランスのよい健康的な食事をとりたい人におすすめの食事宅配サービスです。
主菜1品+副菜3品で献立が組まれているので、野菜不足の解消が期待できます。
彩りや見た目のバランスもよいので、食事の楽しさも感じられるでしょう。
こだわりの味つけをしているのも、まごころケア食の魅力です。
そのままでも美味しく食べられるメニューを考案しているので、苦手な食材も克服できるかもしれません。
お得に注文できる割引キャンペーンも見逃さないようにしてくださいね。
プラン | 料金 |
---|---|
健康バランス(7食セット) | 4,160円 |
カロリー調整食(14食セット) | 6,880円 |
糖質制限食(21食セット) | 9,880円 |
高齢者向けやダイエットなどの宅配弁当を探している方は、おすすめの食事宅配サービスを目的別に紹介した記事を読んでみてください。
マッスルデリ

マッスルデリとは、ダイエットやボディメイクを考えている、または行っている人におすすめの食事宅配サービスです。
ダイエット食を提供しているサービスはたくさんあります。
しかし、マッスルデリは女性用・男性用と、性別でダイエット食のメニューを分けています。
そのため、男性も女性も理想のカラダに近づけるでしょう。
増量食もあるので、筋肉量を増やしたい人は活用してください。
無料で食事診断もしてくれますよ。
プラン(5食セット) | 料金 |
---|---|
ダイエット食(女性用/男性用) | 5,724円/6,264円 |
増量用メニュー | 7,344円 |
低糖質ダイエット用 | 5,940円 |
おすすめの宅配弁当サービスについて詳しく知りたい方は、食事宅配サービスを目的別に紹介した記事を参考にしてください。
まとめ
今回は、ハローフレッシュの解約方法について説明しました。
ハローフレッシュは、アプリまたはWebから解約の申し込みができます。
どちらも、マイページから解約の手続きを行います。
直感的に操作できるので、早い人であれば1分以内に解約できるでしょう。
解約するにあたって、違約金は発生しません。
定期購入の回数縛りもないので、好きなタイミングで解約できますよ。
アカウントを完全に削除したい人は、チャット・公式LINE・電話のいずれかでカスタマーセンターに連絡してください。
注文を一旦止めたいだけなら、“スキップ機能”または“配送ペース変更機能”を活用しましょう。
おすすめの食事宅配を比較して検討したい方は、こちらの記事を参考にしてください。