シロアリ発生の初期症状とは?予防と早めの対処が大事!
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
シロアリは、家に重大な被害を与える害虫です。とくに日本は木造住宅が多く、シロアリが好む湿気の高さからも被害が大きくなります。
シロアリの被害を防ぐには初期症状を見極め、早めの駆除や予防など、適切な対処が必要。しかし、今までにシロアリの被害を見たことがなければ、自分で判断することは難しいでしょう。
そこで今回は、シロアリが発生している場合に見られる初期症状や、駆除の方法などを解説していきます。自分の家にシロアリの被害が出ていないか、順番に確認していきましょう。
シロアリ被害の初期症状
シロアリ被害を発生初期で見つけるのは、初心者には難しいかもしれません。しかし、初期段階で見つけるに越したことはありません。
最も基本的なことは、何かの虫を見かけたときに、それがシロアリかそうでないかがわかることです。室内や近所でシロアリを見かけてすぐに探せれば、被害が小さいうちに対策をとることも可能です。
室内や庭でシロアリを見た
シロアリは家の中だけに発生するわけではなく、家の外にエサがある場合は場所に関係なく発生します。注意が必要なのは、庭など、家の周辺に木材を放置している場合です。
庭に放置している木材などにシロアリが寄ってくると、家まで到達するのに時間はかかりません。家の中だけではなく、庭や周辺でシロアリを見かけた場合にも注意しましょう。
羽アリが大量発生している
シロアリはある時期になると繁殖期の個体(羽アリ)が一斉に飛び立ち、新しい巣を作るために移動します。この行動を「群飛(ぐんぴ)」と呼びます。
群飛のシーズンは春から夏ごろで、具体的な時期や時間帯はシロアリの種類によって異なります。
大量発生した羽アリを見た場合は、その近くにシロアリの巣がある可能性が高いです。
近所がシロアリ駆除をした
近所でシロアリの駆除や予防を行った場合、自分の家にシロアリが逃げてくる可能性があります。
周りの住宅とも地面でつながっているため、近所のシロアリが侵入してくる可能性は高いです。侵入させないためにも、自宅のシロアリ予防は定期的に行いましょう。
▷こちらの記事では、シロアリの発生時期について詳しく記載しています。
シロアリ被害の中~末期症状
シロアリ被害は、意識して見ていなければ、知らず知らずのうちに進行してしまいます。見えやすい場所で発見したら、それはすでに初期症状とは言えないかもしれません。
大切な家にシロアリ被害の疑いがあると認識するのはとてもショックなことだと思います。しかし、放っておけば事態は悪化する一方です。家の構造が弱くなれば耐震性が落ち、命の危険にもつながります。一刻も早く調査して、駆除することをおすすめします。
床・壁・柱などに土のような塊や筋がこびりついている
床の隅っこなどに山状の土の塊があったり、ひび割れに添って筋状に土がこびりついているのを見つけたら、それはシロアリが通るために作ったものである可能性があります。
蟻道(ぎどう)とは
蟻道(ぎどう)はシロアリが土や排泄物で作る道のことです。木材だけではなくコンクリートや鉄骨などにも作ります。見た目が明らかに他の部分とは異なるため、あれば簡単に見つけられます。
シロアリはこの蟻道を使って地面や外から侵入してくるので、蟻道を見つけた場合はシロアリがいる可能性は高いと考えてください。とくに床下の柱部分などは、丁寧に確認することをおすすめします。
蟻土(ぎど)とは
シロアリは暗い場所を好むため、柱や壁の隙間を土で埋めます。これは、蟻土(ぎど)と呼ばれ、見つけた場合はシロアリがいる可能性が高いです。
室内、室外を問わず発生するので、壁などを確認してみてください。明らかに材質が違う部分があれば、蟻土の可能性があります。
柱や壁などに身に覚えのない傷ができる
木材にかじられた後がある場合、シロアリを疑いましょう。そもそも家の木材を、虫や動物にかじられることは珍しいです。
もしシロアリでないにしても、なんらかの野生動物が住み着いている可能性もあります。ただし、シロアリ被害を家の中で見かけることは少なく、ほとんどは床下などの見えない場所。
確認する場合は、床下の木材などを確認していきましょう。ただし、床下は怪我などの可能性もあるため、長袖や長ズボンの着用は徹底してください。
床がギシギシする
床がギシギシする、沈むといった症状は、シロアリ被害でよくある症状です。シロアリは木材を食べるので、床下部分を食べられると床が柔らかくなり、ギシギシするようになります。
初期の段階では大きく沈みこむといった症状ではなく、一部分が柔らかい、頼りないような感触になります。気のせいと放置していると被害が広がるので、気になった場合は早めに対処しましょう。
壁などから空洞音がする
シロアリは木材を食べるので、柱や壁の内部が空洞になっていきます。中身が詰まった木材は叩いた時に重い音がしますが、シロアリに食べられた木材は軽く空洞感のある音がします。進行するほど音は軽くなるため、明らかな違いを感じた場合は注意してください。
また、押しただけでへこむような場合は、シロアリによる被害は深刻です。できるだけ早めの対策や業者への相談をおすすめします。
畳がフワフワになる
畳がフワフワとした感じであれば、芯の部分が食べられているかもしれません。シロアリは木材のみをエサにしているのではなく、畳の芯に使われているワラも食べます。
また畳を食べられていた場合、他の部分も被害に遭っていると考えてよいでしょう。畳にフワフワとした感じがあったのであれば、一度畳を外してみてください。畳の下にある木材も食べられている可能性が高く、上記で解説した蟻土が見つかるかもしれません。
風呂場や玄関が変色している
シロアリは暗く湿度の高い場所を好みます。そのため、風呂場のように水を使う機会が多い場所や、外と近い玄関に侵入してくる可能性が高いです。
水分を多く含んだ木材は腐りやすく、シロアリが好む環境に。こういった場所の木材は変色してくるので、昔と比べて色が違うと感じた場合はシロアリ被害を疑いましょう。
▷こちらの記事でもシロアリの被害についてまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
シロアリ被害を発見したらやること
シロアリの駆除方法は、いくつかあります。
自分で駆除する場合も難しいことはなく、市販の薬剤で可能です。
この項目では、シロアリの駆除方法を2つご紹介します。
自分で駆除する
シロアリを自分で駆除する方法ですが、駆除剤さえ手に入れれば可能です。
駆除剤はホームセンターやインターネットで気軽に購入できるため、最も手軽に駆除する方法でしょう。
薬剤散布
薬剤散布は、シロアリ用や害虫用の駆除剤をシロアリに吹き付けて駆除する方法です。
基本的には見えているシロアリに対して効果を発揮し、即効性が期待できます。
また、種類によっては予防効果を兼ね備えていることがあるので、使いたい用途によって選んでみてください。
ただし、巣のある部分まで薬剤を散布する場合は、噴霧器のような機材が必要です。
缶スプレーのようなタイプでは容量も少なく、噴射する圧力も弱めなので、範囲によっては機材も使いましょう。
毒エサ
毒エサはシロアリに食べさせて巣まで持ち帰らせる方法なので、完全に駆除したい場合に向いています。
ただし、薬剤散布のような即効性はありません。
遅効性なのですぐにシロアリがいなくなることはなく、時間がかかります。
また、設置場所はシロアリが通る付近を選ばなくではいけません。
シロアリがいない場所に設置しても効果はないので、このあたりは経験も必要です。
シロアリの駆除方法は、こちらの記事でも詳しく紹介していますので、あわせて参考にしてください。
シロアリ駆除業者に依頼する
シロアリを駆除するもう1つの方法は、シロアリ駆除の業者に依頼することです。
はっきり言ってシロアリを完全に駆除するのであれば、業者に依頼するしかありません。
自分でシロアリを完全に駆除することは難しく、残ってしまうか再発してしまいます。
業者は、完全な駆除と再発を防止する施工が可能です。
シロアリを完全に駆除して再発させたくないのであれば、駆除を専門にしている業者へ依頼してみてください。
シロアリ駆除業者の費用相場
シロアリ駆除業者に依頼した場合、当然ながら費用が発生します。
業者ごとに料金は異なりますが、おおよそは1坪あたり3,000円から10,000円ほどです。
幅のある価格帯ですが、駆除業者の規模や施工内容によって大きく変動するため、さらに高額になるケースも珍しくありません。
ただ、業者によっては現地調査や見積もりを無料で行っていることもあり、まずは依頼がおすすめです。
▷こちらの記事では、シロアリ駆除の費用をまとめていますので、あわせて参考にしてください。
おすすめのシロアリ駆除業者
上述の通り、業者以外では完全にシロアリを駆除できません。
自分で駆除した場合は一部分や一時的なことが多く、また再発してしまいます。
間違った駆除方法では被害を拡大させる恐れもあるため、業者へ任せるのが一番よい方法です。
この項目では、おすすめのシロアリ駆除業者を紹介します。
紹介する業者は現地調査と見積もりが無料なので、相見積もりにもおすすめです。
業者名 | 駆除費用 | 対応エリア | 受付時間 |
---|---|---|---|
アットレスキュー | 4,500円(税込)〜 | 神奈川県,埼玉県,東京都,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,大阪府,兵庫県,滋賀県,奈良県,京都府 | 24時間 |
シロアリ110番 | 1,320円/㎡(税込) | 北海道,青森県,岩手県,秋田県,宮城県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県 | 24時間 |
ホームレスキュー | 要見積り | 兵庫県,京都府,滋賀県,大阪府,奈良県,和歌山県,群馬県,栃木県,茨城県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,岐阜県,三重県,愛知県,静岡県,長崎県,佐賀県,福岡県,大分県,熊本県,宮崎県,鹿児島県 | メール:24時間受付 電話:8:00~19:00(年中無休) |
害虫退治屋さん | 1,200円/㎡(税込)~ | 東京都,神奈川県,千葉県,埼玉県 | 10:00~19:00(年中無休) |
価格が安い|アットレスキュー
アットレスキューは、2007年の創業して以来、害獣・害虫駆除をメインに経験と実績を積んでいます。
代理店を通さず、調査から施工まで一貫して作業してくれるため、トラブルの心配なく安心して依頼できます。
業者に依頼すれば、自分では見つけにくい侵入口の発見や、専門の薬品を使用し駆除も可能です。
また、予算にあった施工の提案も可能ですし、支払いはカードでも可能なので便利です。
対応エリアは、関東・関西・東海・九州の一部地域に限られていますので、お住まいのエリアが対応しているかは、以下の表で確認してください。
見積もりや現地調査は無料でできるので、お気軽に相談してみてください。
料金 | 4,500円(税込)〜 |
---|---|
対応エリア | 神奈川県,埼玉県,東京都,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,大阪府,兵庫県,滋賀県,奈良県,京都府 |
保証期間 | 最長5年 |
自社対応 | 自社で一貫作業 |
見積もり | 無料 |
受付対応時間 | 24時間 |
公式サイト | アットレスキュー |
料金一覧
- 見積もり:無料
- 現地調査:無料
- 害獣駆除料金:4,500円(税込)~
おすすめポイント
- 4,500円~の明朗会計
- 代理店を通さないから全て自社対応
- お客様満足度90%以上
全国対応|シロアリ110番
シロアリ110番は、24時間365日、日本全国で受付可能のシロアリ駆除業者です。
費用はわかりやすい平米単位の1,320円/㎡ですし、見積もり後の追加費用は一切かかりませんので、安心して依頼できます。
全国の283社の加盟店が、シロアリ対策協会指定工法で高品質な施工を提供しています。
現地調査は無料ですので、被害が拡大する前に一度相談してみるのがおすすめです。
料金 | 1,320円/㎡(税込) |
---|---|
対応エリア | 北海道,青森県,岩手県,秋田県,宮城県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県 |
保証期間 | 最長5年 |
自社対応 | 自社で一貫作業 |
見積もり | 無料 |
受付対応時間 | 24時間 |
公式サイト | シロアリ110番 |
料金一覧
- 現地調査:無料
- シロアリ駆除費用:1,320円/㎡(税込)
おすすめポイント
- 全国対応で24時間365日対応
- シロアリ対策協会指定工法で安全で高品質
- 5年保証でアフターサポートも充実で安心
大阪地域密着|ホームレスキュー
ホームレスキューは、「関東・関西・東海」で活動している駆除業者です。
害虫だけではなく、害獣の駆除実績も多く持ちます。
大阪府内であれば最短30分で駆けつけてくれる点がホームレスキューの大きな特徴でしょう。
地域密着型だからこそできる対応力が強みです。また、実際に駆除を担当するスタッフが見積もりを行うため、内容の相違などによる追加料金の発生はありません。
また現地調査と見積もりは無料で行っているため、まずは相談だけという内容でも問題ありません。もし、再発した場合にも10年間の保証があるため安心面もしっかりとしており、対応エリアであれば依頼したい駆除業者です。
料金 | 要見積り |
---|---|
対応エリア | 兵庫県,京都府,滋賀県,大阪府,奈良県,和歌山県,群馬県,栃木県,茨城県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,岐阜県,三重県,愛知県,静岡県,長崎県,佐賀県,福岡県,大分県,熊本県,宮崎県,鹿児島県 |
自社対応 | 自社で一貫作業 |
保証期間 | 最長10年 |
見積もり | 無料 |
受付対応時間 | メール:24時間受付 電話:8:00~19:00(年中無休) |
公式サイト |
料金一覧
- 現地調査:無料
- 見積もり:無料
- シロアリ駆除費用:要見積もり
おすすめポイント
- 地域密着!大阪府なら最短30分で駆けつけ
- 駆除担当者が見積もりをするから追加料金の心配がない
- 最長10年の保証期間で安心
スピード対応|害虫退治屋さん
害虫退治屋さんは、早朝や深夜の駆除にも対応している業者です。
本州の大部分に対応しており、依頼しやすいのも特徴でしょう。全国に対応しているわけではありませんが、地域密着だからこそ早い対応が可能です。
また、仲介を挟まないからこその低価格にも定評があります。
現地調査や見積もりは無料で行なっているため、相見積もりも気軽に依頼できます。依頼した場合、地域によっては即日の対応も可能なので、一刻も早く駆除したい場合にもおすすめの業者です。
料金 | 1,200円/㎡(税込)~ |
---|---|
対応エリア | 東京都,神奈川県,千葉県,埼玉県 |
保証期間 | 最長10年 |
自社対応 | 自社で一貫作業 |
見積もり | 無料 |
受付対応時間 | 10:00~19:00(年中無休) |
公式サイト | 害虫退治屋さん |
料金一覧
- 出張調査:無料
- 見積もり:無料
- シロアリ駆除費用:1,200円/㎡(税込)~
おすすめポイント
- 最短15分で到着!スピード対応!
- 実績300万件以上の専門知識とプロのノウハウ
- 最長10年の再発保証で安心
【最重要】被害が出る前に対策!シロアリ予防のポイント
シロアリが発生しやすい家には、下記のような傾向があります。
シロアリが発生しやすい家の条件
- 床下が低い
- 床下の風通しが悪い
- 庭に木材を放置している
- 木製の柵やデッキがある
- 山間部や林を開拓した土地
- 近くに池がある
このような家屋はシロアリが暮らしやすい環境になっているため、特に注意してください。
シロアリが発生するリスクを下げるには、上記と逆の環境を作ることが必要です。
掃除やメンテナンスをする
シロアリ予防で最も大切なことは、日々の掃除やメンテナンスです。常に家屋や周辺をきれいにしてシロアリが寄りつきにくい環境を保ちましょう。
水漏れ・雨漏りの修理
水回りでの水漏れや、屋根部分などの雨漏りがある場合は、早めに修理してください。水が家の木材に吸収されると腐敗が進み、シロアリにとって食べやすくなってしまいます。
基礎部分の風通しと日当たりをよくする
シロアリは湿気や日陰を好むので、この環境をできる限りなくしましょう。シロアリが好む床下の基礎部分は、風通しと日当たりを良くします。
換気口を物で塞いでいる場合には、移動させて風通しをよくしましょう。
家の周りに木などを放置しない
もし庭などに木材を放置している場合は、片付けてください。シロアリは木をエサにしているので、放置している木材にも寄ってきます。シロアリが寄ってくる原因を減らせば、家が被害に遭う可能性も低くなります。
忌避効果がある駆除剤を置いておく
シロアリ駆除剤を仕掛けておくことも有効です。駆除剤はシロアリを駆除するだけではなく、予防にも使えます。忌避効果のある駆除剤を家の周辺や床下などに撒いておけば、シロアリの被害は未然に防げるでしょう。
▷こちらの記事では、シロアリの駆除剤を詳しく紹介していますので、あわせて参考にしてください。
定期的に家をチェックする
シロアリは巣を駆除しなければ被害が収まらないため、巣の発見が重要です。
発見方法を3つ解説するので、参考にしてみてください。
壁の内側を確認する
シロアリは湿度が高い場所を好むことから、壁の内側は居心地が良く巣を作るのにも適しています。
ただし、壁の内側は簡単に確認できる部分ではないので、水で濡れた跡や柔らかい場所を探してみてください。
もし、濡れていた跡や柔らかい場所があれば、シロアリが生息している可能性が十分にあります。
最終的には壁の一部を外したりしないと確認できませんが、まずは可能性を見つけましょう。
最終的にシロアリの巣が疑われる場合には、業者への依頼をおすすめします。
湿気が多い場所を確認する
前述している通り、シロアリは湿気が多い場所を好みます。
つまりキッチンや洗面所、お風呂場など、水回りはシロアリが好む環境です。
床下などを点検する場合には、水回りの付近を念入りに確認してみてください。
また、雨漏りなどで天井付近の湿度が高い場合も要注意です。
シロアリは地面に近い場所での発生が有名ですが、湿度が高かったり木材が水分を含んでいる場所では関係なく発生します。
蟻道がないか確認する
床下や家の外観などを見て、シロアリが通るための道「蟻道(ぎどう)」がないかを確認しましょう。
蟻道は、上の写真のように土が道のようになっているもので、他の素材とは明らかに異なります。蟻道の先には巣がある可能性が高く、わかりやすい発見方法です。
シロアリの予防方法はこちらの記事でも詳しく紹介していますので、あわせて参考にしてください。
まとめ
シロアリ発生の初期症状はさまざまです。
しかし、基本的にセルフチェックでもわかる部分が多く、戸建てに住んでいるのであれば定期的に確認してみてください。
シロアリ被害の可能性が見つかった場合には、早急な駆除と対策をおすすめします。
放置してもよいことは1つもなく、家が傷んでいくだけです。
自分での駆除と予防は難しい部分もあるので、無理をせず業者への依頼も検討してみてください。