シロアリの駆除方法を紹介!自分で退治する方法や駆除業者の費用・予防策も解説!
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
シロアリは家を破壊しかねない危険な害虫です。もし家でシロアリを見かけた場合は、真っ先に駆除を考えましょう。
自分でできる退治や駆除の方法がないわけではありません。しかし完全な駆除と予防を行うのであれば、専門の駆除業者への依頼がおすすめです。
普段シロアリは人の目に見える場所ではなく、土や家の柱の中などに生息しています。見えた場所だけで退治しても、全てのシロアリは駆除できません。
今回の記事では「シロアリの駆除方法」だけではなく、「業者に依頼した場合の費用」なども幅広く解説します。
※記事中にシロアリの写真はありません。
シロアリ駆除の前知識
シロアリ駆除を効果的に行うためには、シロアリの種類や生態について基本的な知識を持っておくことが重要です。知識があれば、自分で巣を見つけたり、予防措置をしたりできるようになりますし、駆除業者の説明を理解したり交渉する際にも役立ちます。
「シロアリのことを考えるのも写真を見るのも嫌!」という人もいるかもしれませんが、大切な家屋を守るために、最低限の情報は頭に入れておきましょう。
シロアリの種類・生態と発生時期
シロアリらしきものを見つけたら、そのシロアリの種類を確認しましょう。
日本に生息しているシロアリの中で、家屋等に被害をもたらすものは数種類が知られています。種類によって生態が異なり、場合によっては駆除方法なども異なります。
日本に多いのはイエシロアリとヤマトシロアリの2種類です。
分布 | 見た目の特徴 (兵アリ) |
|
---|---|---|
イエシロアリ | 千葉県以西の温暖な地域 | 頭が卵型 |
ヤマトシロアリ | 北海道北部を除く日本全土 | 頭が四角形 |
アメリカカンザイシロアリ | 東北から沖縄県まで | 頭が黒色 |
ダイコクシロアリ | 沖縄県や奄美大島、小笠原諸島 | 頭が大きい |
イエシロアリとヤマトシロアリは土の中などに潜んでいるため、見た目だけではなく床下などの被害で判断できます。アメリカカンザイシロアリとダイコクシロアリは乾いた材木を好むため、家屋の建材よりも家具の方が被害に遭いやすいです。
シロアリを見た目で判断するのは少し難しいので、被害箇所も参考にしてみてください。
▷こちらの記事でもシロアリの種類や発生時期について記載しています。
シロアリ被害の見分け方
日本に多い種類のシロアリは土の中や柱などの内部に生息するため、床下や軒下から確認しましょう。
シロアリが発生しやすい場所
- 床下
- 床下の換気口周辺
- 屋根裏
- 水回り
- タイルの裏
シロアリは湿気を好むため、実は水回りや風呂場のタイル裏などに巣食っている場合があります。特にタイルに隙間ができている場合には要注意です。
ただしタイルの裏などにシロアリが潜んでいる場合には、個人での駆除は難しいでしょう。本来はリフォームのついでに駆除などを行うため、こういった場所にシロアリがいた場合は駆除業者への依頼がおすすめです。
外見と音でチェック
シロアリチェックでは、基本的にはシロアリの姿を探します。床下の確認を行う場合には怪我をしないような服装にして、ゴーグルやマスクもあると安心でしょう。
柱などを叩いて音を確かめることも有効です。シロアリが木材を食べている場合には、空洞のあるような乾いた音がします。被害がない場合には詰まったような音がするため、まずは木材を叩いてみましょう。
ただし素人には判断が難しいので、できれば専門業者に診てもらうのをおすすめします。
▷こちらの記事では、シロアリの被害についてまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
▷こちらの記事では、シロアリの初期症状を詳しく解説しています。発生しやすい場所で、シロアリの初期症状が見られたら、早急に駆除をしましょう。
最善策は「予防」
シロアリが発生している場合には、駆除するしか方法はありません。しかし発生させないための予防を行なっていれば、駆除の必要もなくなります。
事前にできる予防方法を実践していきましょう。
忌避剤などの薬剤をまく
忌避剤は、シロアリが嫌う成分を含んでいる薬剤のことです。忌避剤をまくことで、シロアリを寄せ付けない空間を作ります。
忌避剤には種類があるため、用途に合ったものを使いましょう。
- 木材用
- 土壌用
木材用は床下の土台や柱といった、木の部分に使用します。タイプも様々で、場所によって工夫が必要です。床下であれば防腐、防カビ効果のあるもの、屋外であれば水に強い油剤がよいでしょう。
土壌用は、床下の土や基礎のコンクリート部分に使用します。シロアリは土壌から上がってくることが多いため、土壌の忌避剤は必須とも言えます。
シロアリが好む環境を作らない
日本に生息するシロアリの多くは湿気を好みます。室内や床下の湿度を低く保つことで、シロアリの発生を抑制できます。
床下は除湿剤をまく、家の中は家具の隙間を大きくとって換気のいい環境を作りましょう。
シロアリは屋外の木材などにも発生するため、木の束や切り株の処分をおすすめします。ラティスや木の柵などを設置している場合には撤去してしまうのもひとつの方法です。
▷こちらの記事では、シロアリの予防方法を詳しく紹介していますので、あわせて参考にしてください。
シロアリを駆除しないとどうなる?
室内でシロアリを見かけて、数匹だけだからと放置している人もいるかもしれません。しかし、そのままにしていると、いつか大変なことになる可能性があります。
シロアリが厄介なのは、木だけでなくコンクリートにまで穴を空けることができるからです。家屋を支える柱や基礎を浸食したり、電源ケーブルを囓ることもあります。進行すると耐震性能が低下し、修繕工事のために多額の費用がかかる可能性があります。さらに放置すれば、やがては家屋の倒壊、火事などの大損害を引き起こすおそれもあるのです。
シロアリ駆除が必要ないのは、家中を探してもシロアリの痕跡が見つからない場合だけ。たとえ数匹でも室内でシロアリを見たなら、早めに点検だけでもしておきましょう。
シロアリは自分で駆除できる?
シロアリの駆除は全て個人で行えるものではなく、場合によってはプロの機材が必要になることも珍しくありません。自分で駆除できるか業者に依頼するべきかは、以下の3つの基準を参考に判断してください。
駆除業者へ依頼がおすすめな状態
- 確認できない場所がある
- 複数箇所でシロアリを見つけた
- 乾材でシロアリを見つけた
確認できない場所がある
確認できないような場所があると、シロアリを完全に駆除できません。水回りの密閉されている場所や屋根裏など、自分で確認できない場合はシロアリが残ってしまう可能性があります。
複数箇所でシロアリを見つけた
またシロアリを複数の箇所で見つけた場合も、自分での駆除には限界があるでしょう。
乾材でシロアリを見つけた
最後に乾材など、家具についているシロアリを見つけた場合です。
アメリカカンザイシロアリとダイコクシロアリは同じ場所に集中して生息しておらず、発見と駆除が難しい種類です。家具などを食べられていた場合、個人での駆除は難しいと考えましょう。
自分でシロアリを駆除するメリット・デメリット
自分でシロアリを駆除するメリット・デメリットをまとめました。
シロアリを自分で駆除する方が安いのではと考えるかもしれません。確かに、きちんと駆除できるのならば、自分でやった方が安く付くでしょう。
しかし、被害の確認から薬剤散布までは、害虫駆除の経験が無い初心者にとっては、かなりの負担になる場合があります。
自分でシロアリを駆除するメリット
- 費用が安い
- 自分のタイミングで実施できる
費用面では薬剤などの購入費はかかるものの、作業工賃が必要ありません。業者に依頼するよりも確実に安い費用になるでしょう。
もう1つはタイミングです。業者に依頼した場合、1日作業となることも珍しくありません。仕事や用事の隙間を見つけて依頼することになるため、人によっては面倒に感じることもあるでしょう。自分で駆除を行えば、時間に縛られることもなく、好きなタイミングで駆除できます。
自分でシロアリを駆除するデメリット
- 確認の手間がかかる
- 駆除の手間がかかる
- 駆除の仕上がりが違う
駆除の前に自分で床下や屋根裏の被害状況を確認するのは簡単ではありません。駆除でも準備が必要な道具があり、施工を行うのは手間に感じます。
シロアリ駆除の業者は経験が多く道具も揃っているため、完璧な駆除が期待できます。自分で行なった場合には、駆除しきれない可能性もあり、再度業者への依頼が必要になるかもしれません。
自分でシロアリを駆除・予防する方法
自分でシロアリを駆除する場合、大きく分けると2つの方法があります。
自分でシロアリを駆除する方法
- ベイト剤(毒エサ)を設置する
- 薬剤を木部や土壌へ散布する
殺虫スプレーの使用は慎重に
注意していただきたいのは、スプレー缶タイプの殺虫剤です。使い慣れていて手軽なのでつい選びがちですが、シロアリに対しては逆効果になりかねません。
家屋内にシロアリの巣がある場合、外に現れる個体よりも、巣の中に潜んでいる個体数の方が圧倒的に多いです。目の前の数匹だけを殺虫スプレーで駆除しても意味がないばかりか、危険を察知した他の個体が家屋内を移動して巣が分散・拡大するおそれもあります。
家の中でシロアリを見かけたら、まずは冷静になって、巣の位置を把握することを優先しましょう。駆除したい場合には、薬剤を使用せずに捕殺するか、掃除機で吸い込んでしまうのがおすすめです。
【おすすめ】毒エサタイプの「ベイト剤」
自分でシロアリ駆除をする場合のおすすめは、「ベイト剤」と呼ばれるタイプの駆除剤です。
シロアリを見かけた場所・出やすい場所に設置したり、蟻道の途中を壊してそこに設置したりしてシロアリに遅効性の毒エサを食べさせ、一旦巣に帰らせる駆除方法です。シロアリはグルーミングをする習性があるため、巣に戻った個体から他のシロアリに毒エサが拡がります。
「シロアリハンター」は効果が長く続くため、一度設置するだけでシロアリを駆除できるでしょう。遅効性ですぐに駆除はできませんが、時間をかけて内部のシロアリを駆除します。
設置するだけなので、薬剤散布のように吸い込んでしまったりする懸念がありません。子供やペットがいる家庭でも、比較的安心して使用できます。
薬剤散布(木部処理剤・土壌処理剤)
木材部分などに穴をあけ薬剤を注入したり、床下の地面などに薬剤を散布する方法もあります。
狭い場所で噴霧器などを使用するため、安全装備の徹底と知識が必要です。薬剤を吸い込まないためにも防毒・防塵マスクやゴーグルを準備しましょう。
その場にいるシロアリを駆除するのであれば薬剤散布で十分です。ただし、巣の中にいるシロアリは駆除できません。
▷こちらの記事では、シロアリの駆除剤を詳しく紹介していますので、あわせて参考にしてください。
シロアリ駆除業者に依頼する場合は
シロアリの駆除を業者に依頼する場合も見ていきましょう。
シロアリ駆除業者の費用相場
一般財団法人経済調査会の統計では、1坪10,725円とのことです。
出典:一般財団法人経済調査会
実際に大手のシロアリ駆除業者では、1坪あたり1万円前後に設定していることが多く、統計通りと言えます。
しかし、相場よりも低い価格帯で駆除を行なっている業者もあります。会社の規模が中規模であったり、駆除に向かうエリアが地域に密着している場合には、相場よりも価格が低くなることも多いでしょう。
さらに価格が低い業者も少なくはなく、相場の3分の1などもあります。こういった業者は必ずしも評価が低いわけではありませんが、安心感は低くなるでしょう。
費用が安いのにはそれなりの理由があり、施工にかける時間が短く内容が不十分であったりと満足できないかもしれません。確実な施工を望むのであれば、相場から大きく離れていない業者を選ぶとよいでしょう。
駆除の範囲や被害状況、再発防止のための施工などで価格は変動するため、あくまで基本料金として考えてください。
▷こちらの記事ではシロアリ駆除の費用をより詳しくまとめています。あわせて参考にしてください。
業者利用のメリット・デメリット
シロアリ駆除を専門業者に依頼する場合のメリット・デメリットはこちらです。
シロアリ駆除業者に依頼するメリット
- 確実な駆除
- 再発防止の予防が可能
- 手間がかからない
駆除業者は調査から個人では入れないような場所も確認し、タイルやコンクリートの裏なども駆除できます。
シロアリが再発しないように今後の予防や破損箇所の修復も依頼できるため、最初から最後まで任せられます。
業者に依頼した場合には、何も準備する必要はなく駆除が完了します。
シロアリ駆除業者に依頼するデメリット
- 費用がかかる
- 時間がかかる
- 家の中も確認される
業者へ依頼した場合は、当然ながら費用が発生します。価格は駆除する範囲や予防などで変動しますが、自分で行うよりは高くなるでしょう。
また即日の対応や短時間での施工は難しく、依頼してからすぐに駆除完了とはなりません。現地調査も必要になるため、時間はかかるものと考えておいてください。
シロアリは家全体に広がっていることも多いため、家の中を確認されることもあります。他人に入られることが嫌な場合は、業者への依頼が向いていないかもしれません。
業者へ駆除を依頼するデメリットはありますが、完全に駆除したいのであれば業者への依頼がおすすめです。
こちらの記事では、おすすめの害獣駆除業者を詳しく紹介しています。シロアリだけでなく、害獣にもお困りの方は、参考にしてください。
おすすめのシロアリ駆除業者
シロアリは見えない場所にも潜んでいることが多く、自分での駆除には限界があります。完璧な駆除を望むのであれば、駆除の専門業者へ依頼しましょう。
業者名 | 駆除費用 | 対応エリア | 受付時間 |
---|---|---|---|
アットレスキュー | 4,500円(税込)〜 | 神奈川県,埼玉県,東京都,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,大阪府,兵庫県,滋賀県,奈良県,京都府 | 24時間 |
シロアリ110番 | 1,320円/㎡(税込) | 北海道,青森県,岩手県,秋田県,宮城県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県 | 24時間 |
ホームレスキュー | 要見積り | 兵庫県,京都府,滋賀県,大阪府,奈良県,和歌山県,群馬県,栃木県,茨城県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,岐阜県,三重県,愛知県,静岡県,長崎県,佐賀県,福岡県,大分県,熊本県,宮崎県,鹿児島県 | メール:24時間受付 電話:8:00~19:00(年中無休) |
害虫退治屋さん | 1,200円/㎡(税込)~ | 東京都,神奈川県,千葉県,埼玉県 | 10:00~19:00(年中無休) |
価格が安い|アットレスキュー
アットレスキューは、2007年の創業して以来、害獣・害虫駆除をメインに経験と実績を積んでいます。
代理店を通さず、調査から施工まで一貫して作業してくれるため、トラブルの心配なく安心して依頼できます。
業者に依頼すれば、自分では見つけにくい侵入口の発見や、専門の薬品を使用し駆除も可能です。
また、予算にあった施工の提案も可能ですし、支払いはカードでも可能なので便利です。
対応エリアは、関東・関西・東海・九州の一部地域に限られていますので、お住まいのエリアが対応しているかは、以下の表で確認してください。
見積もりや現地調査は無料でできるので、お気軽に相談してみてください。
料金 | 4,500円(税込)〜 |
---|---|
対応エリア | 神奈川県,埼玉県,東京都,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,大阪府,兵庫県,滋賀県,奈良県,京都府 |
保証期間 | 最長5年 |
自社対応 | 自社で一貫作業 |
見積もり | 無料 |
受付対応時間 | 24時間 |
公式サイト | アットレスキュー |
料金一覧
- 見積もり:無料
- 現地調査:無料
- 害獣駆除料金:4,500円(税込)~
おすすめポイント
- 4,500円~の明朗会計
- 代理店を通さないから全て自社対応
- お客様満足度90%以上
全国対応|シロアリ110番
シロアリ110番は、24時間365日、日本全国で受付可能のシロアリ駆除業者です。
費用はわかりやすい平米単位の1,320円/㎡ですし、見積もり後の追加費用は一切かかりませんので、安心して依頼できます。
全国の283社の加盟店が、シロアリ対策協会指定工法で高品質な施工を提供しています。
現地調査は無料ですので、被害が拡大する前に一度相談してみるのがおすすめです。
料金 | 1,320円/㎡(税込) |
---|---|
対応エリア | 北海道,青森県,岩手県,秋田県,宮城県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県 |
保証期間 | 最長5年 |
自社対応 | 自社で一貫作業 |
見積もり | 無料 |
受付対応時間 | 24時間 |
公式サイト | シロアリ110番 |
料金一覧
- 現地調査:無料
- シロアリ駆除費用:1,320円/㎡(税込)
おすすめポイント
- 全国対応で24時間365日対応
- シロアリ対策協会指定工法で安全で高品質
- 5年保証でアフターサポートも充実で安心
大阪地域密着|ホームレスキュー
ホームレスキューは、「関東・関西・東海」で活動している駆除業者です。
害虫だけではなく、害獣の駆除実績も多く持ちます。
大阪府内であれば最短30分で駆けつけてくれる点がホームレスキューの大きな特徴でしょう。
地域密着型だからこそできる対応力が強みです。また、実際に駆除を担当するスタッフが見積もりを行うため、内容の相違などによる追加料金の発生はありません。
また現地調査と見積もりは無料で行っているため、まずは相談だけという内容でも問題ありません。もし、再発した場合にも10年間の保証があるため安心面もしっかりとしており、対応エリアであれば依頼したい駆除業者です。
料金 | 要見積り |
---|---|
対応エリア | 兵庫県,京都府,滋賀県,大阪府,奈良県,和歌山県,群馬県,栃木県,茨城県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,岐阜県,三重県,愛知県,静岡県,長崎県,佐賀県,福岡県,大分県,熊本県,宮崎県,鹿児島県 |
自社対応 | 自社で一貫作業 |
保証期間 | 最長10年 |
見積もり | 無料 |
受付対応時間 | メール:24時間受付 電話:8:00~19:00(年中無休) |
公式サイト |
料金一覧
- 現地調査:無料
- 見積もり:無料
- シロアリ駆除費用:要見積もり
おすすめポイント
- 地域密着!大阪府なら最短30分で駆けつけ
- 駆除担当者が見積もりをするから追加料金の心配がない
- 最長10年の保証期間で安心
スピード対応|害虫退治屋さん
害虫退治屋さんは、早朝や深夜の駆除にも対応している業者です。
本州の大部分に対応しており、依頼しやすいのも特徴でしょう。全国に対応しているわけではありませんが、地域密着だからこそ早い対応が可能です。
また、仲介を挟まないからこその低価格にも定評があります。
現地調査や見積もりは無料で行なっているため、相見積もりも気軽に依頼できます。依頼した場合、地域によっては即日の対応も可能なので、一刻も早く駆除したい場合にもおすすめの業者です。
料金 | 1,200円/㎡(税込)~ |
---|---|
対応エリア | 東京都,神奈川県,千葉県,埼玉県 |
保証期間 | 最長10年 |
自社対応 | 自社で一貫作業 |
見積もり | 無料 |
受付対応時間 | 10:00~19:00(年中無休) |
公式サイト | 害虫退治屋さん |
料金一覧
- 出張調査:無料
- 見積もり:無料
- シロアリ駆除費用:1,200円/㎡(税込)~
おすすめポイント
- 最短15分で到着!スピード対応!
- 実績300万件以上の専門知識とプロのノウハウ
- 最長10年の再発保証で安心
シロアリ駆除業者のFAQ
シロアリの駆除は日常的なことではなく、珍しいことです。そのため、駆除や業者に関する不安も多くなるでしょう。不安を解消できるように、代表的なFAQを3つ紹介します。
シロアリの駆除は補助金がでる?
シロアリの駆除に補助金は用意されていません。
火災保険や住宅保険でもシロアリの駆除が適用されることは珍しく、基本的には実費と考えてください。
唯一の方法は「雑損控除」です。様々な条件をクリアしなくてはいけませんが、確定申告時に申請することで費用の一部が戻ってくることもあります。
賃貸の場合はシロアリ駆除の費用は自分持ち?
賃貸の場合には、状況によってシロアリ駆除の費用が大家持ちとなるかもしれません。基本的に借主の過失がない場合には、大家が費用を負担することになるため、まずは相談してみましょう。
自分が庭などに木材を放置したことが原因でシロアリが寄ってきた場合には、借主の負担となるでしょう。通常通りに物件を使用していたのであれば、駆除や修復の義務は大家にあります。
ただし様々な状況によって変化するため、まずは大家への相談が先決です。
シロアリ駆除の最適な時期は?
シロアリを駆除するのに最適な時期はありません。シロアリを発見した時が最適な時期です。
放置すればするほどシロアリは建物を破壊します。シロアリを見かけた場合には、すぐに対処するか業者へ連絡しましょう。
まとめ
シロアリを放置していると、時に家の価値がなくなるほどの被害を受けます。自分でもある程度の駆除はできますが、完全な駆除は難しいでしょう。
準備する道具や薬剤も多く、自分で駆除するには難しく感じるかもしれません。シロアリを発見した場合、被害が大きそうであれば業者への依頼がおすすめです。
業者であれば、駆除から清掃、再発防止の予防までできます。まずは無料の見積もりを活用し、納得できれば依頼しましょう。