【2023年最新】おうちコープのお試しキャンペーン情報&実際に購入したレビュー

おうちコープは自宅までコープの商品を届けてくれるサービスで、人によってはスーパーに行く必要がなくなるほど便利です。しかし、商品の内容や食材の品質がわからないまま登録する人は少数派でしょう。
おうちコープはいつでも退会できますが、退会手続きは面倒です。できれば正式に組合員になる前に継続したいサービスかどうか、自分に合っているのかを確かめておきたいものです。
そこでおすすめしたいのが、「お試しセット」の利用です。おうちコープでは入会前に、いくつかの商品を試せるようになっています。
おうちコープのお試しセットにはいくつかの種類があるため、この記事では現在利用できるおうちコープのお試しセットを全てご紹介していきます。まずはこの記事を参考にし、おうちコープの利用をご検討ください。
目次
おうちコープお試しセットの内容
始めに、おうちコープについて解説していきます。
おうちコープは神奈川・山梨・静岡の生協宅配
おうちコープは、食材を自宅まで配達してくれる食材宅配サービスです。実際には食材だけではなく、日用品からペット用品まで幅広く揃っています。
ネットスーパーとの違いは、配達エリアや配達までのリードタイム、注文方法です。
おうちコープの配達エリアは、神奈川県・静岡県・山梨県の3県のみとなっています。残念ながら、この地域以外に住んでいる人はおうちコープを利用できません。
また、おうちコープでは1週間に1回、決まった曜日にスタッフが配達に来てくれるため、注文は週ごとの締切日までに行っておく必要があります。締切までに注文し忘れた場合や、急に予定外の食材が必要になった場合は、他の手段で用意することになります。
▷こちらの記事では、おうちコープの評判について、ネットの口コミを中心にまとめています。
6品1,000円の「えらべる半額キャンペーン」開催中!(2023年3月現在)
2023年3月現在、おうちコープでは「えらべるおためし半額キャンペーン」を開催中。以下のお試しセットのいずれかを特別価格1,000円で体験できます。
- 時短料理セット:冷凍食品6点セット(約2,000円相当)
- 離乳食&時短セット:離乳食向け3点を含む冷凍食品6点セット(約2,000円相当)
口コミも上々の人気商品をお得にお試しできるので、ぜひご活用ください。
「時短料理セット」の内容
時短料理セットの内容
- ふっくら卵のオムライス(200g×2個)
- 若鶏もも竜田揚げ(250g)
- お肉がおいしいミニ水餃子(275g)
- レンジで手作り風牛肉コロッケ(4個入)
- 冷たいままでも美味しい今川焼カスタードクリーム(5個入)
- 骨取りさばの味噌煮(1切)
時短料理セットは、冷凍食品6品のセットです。全て電子レンジや湯煎といった、簡単に調理できる商品が揃っています。
「離乳食&時短セット」の内容
離乳食&時短セットの内容
- 国産野菜で作ったなめらかキューブほうれん草(120g)
- やわらかいミニうどん(480g×6)
- 食塩不使用パラパラしらす(80g)
- レンジで手作り風牛肉コロッケ(4個入)
- ふっくら卵のオムライス(200g×2個)
- お肉がおいしいミニ水餃子(275g)
離乳食&時短セットは、名称の通り離乳食に特化したお試しセットです。料金は1,000円(税込)ですが、時短料理セットと同様に2,000円相当の商品が入っています。
上3品は離乳食向け、下3品は大人向けの商品です。これから赤ちゃんが生まれる予定の方に、特におすすめのお試しセットです。
おうちコープお試しセットを買ってみた
この章では、UMM編集部が実際に利用した「おうちコープのお試しセット」を紹介します。
今回購入したのは、「離乳食&時短セット」です。スタッフの元に届いたのはこちらの6品です。
- 国産野菜で作ったなめらかキューブほうれん草
- やわらかミニうどん
- 食塩不使用パラパラしらす
- 牛肉コロッケ
- オムライス
- ミニ水餃子
以下から、実際の商品写真や味の感想、どのように調理したかなどを1品ずつレポートします!
国産野菜で作ったなめらかキューブほうれん草
「国産野菜で作ったなめらかキューブほうれん草」は、120g 12個入で通常価格322円(税込)の商品です。
袋を開けると、ほうれん草がキューブで12個入っていました。
後ろから押し出すだけですっと出せ、電子レンジで数十秒で解凍できるので、非常に便利だと思いました。
食べてみると、ほうれん草の味はしっかりしていましたが、青臭さなどはなく食べやすかったです。
また、商品名にもある通り口当たりはなめらかで、どんな料理にも合わせやすいと感じました。
やわらかいミニうどん
「やわらかいミニうどん」は、80g×6個で通常価格301円(税込)の商品です。
手のひらサイズくらいの量で、袋のままレンジで解凍できるので、非常に楽に調理できました。
食べてみると、麺は柔らかくつるつるとして食べやすかったです。
12~18ヶ月の子どもには、そのまま食べられる柔らかさですが、月齢にあわせて「すりつぶす」「みじん切り」「1~2cm幅にカット」と分けても使用できます。
食塩不使用パラパラしらす
「食塩不使用パラパラしらす」は、80g で通常価格356円(税込)の商品です。
袋から出してみると、本当にパラパラで、1匹ごと身もしっかり大きかったです。
今回は、レタスとしらすの和風パスタにして食べてみました。
食塩不使用なので、しらす自体を味わえて美味しかったです。少量でも使えるのが非常に便利だと思いました。
袋はチャック付きなので、残りの保存もしっかりできて安心でした。
牛肉コロッケ
「レンジで手作り風牛肉コロッケ」は、70g×4個で通常価格387円(税込)の商品です。
1つひとつが大きくて、衣もサクッとしていて美味しかったです。
裏ごしいもと固形いもが入っているので、なめらかな食感とゴロッとした食べごたえがありました。
牛肉もふんだんに入っているので、ソースを付けなくても美味しく味わえる1品でした。
オムライス
「ふっくら卵のオムライス」は200g×2個で通常価格387円の商品です。
解凍する際は、袋に切れ込みを入れてお皿に乗せて、レンジに入れるだけと簡単です。
先に紹介した、牛肉コロッケとワンプレートにして食べてみましたが、非常に豪華な見た目になりました。
中にはチキンライスが、たっぷり入っていました。国産の玉ねぎや鶏肉、にんじんが入っていて味付けはちょうどよく、卵と相性抜群です。
卵はふわふわしていて、甘みがあり美味しかったです。
ミニ水餃子
「お肉がおいしいミニ水餃子」は、275g(標準34個入)で通常価格387円(税込)の商品です。
この商品には、スープが2袋付いているので、とても簡単に調理できました。
水餃子は、食べた瞬間はツルッとしていて、噛むともちもちとした食感が美味しかったです。
餡も豚肉の甘みとジューシーさを感じました。
スープにしなくても、アレンジの仕方を変えれば、いろんな食べ方で楽しめる商品だと思います。
おうちコープお試しセットの注文方法
おうちコープのお試しセットが欲しい場合、注文が必要です。特に難しい内容はありませんが、わかりやすく解説していきます。
必要事項を入力する
お試しセットを申し込む場合、おうちコープの公式サイトから進んでいきます。お試しセットごとに最初のページが異なるものの、入力する内容は変わりません。
まずは申し込みボタンを押して次のページに進みましょう。郵便番号の入力ページが表示されるため、自宅の番号を入力してください。
この段階でおうちコープの配達エリア外だった場合、お試しセットの申し込みはできません。配達エリア内であれば、住所や氏名などの入力ページが表示されます。
「おうちコープの利用を検討しているか」「カタログは必要か」といった内容も入力していきます。お届け日時も入力できるため、受け取りやすい日を設定しておきましょう。
確認の電話を受ける
全国に対応しているような食材宅配サービスであれば、確認のメールが届いてから商品を待つだけです。しかし、おうちコープは自社配送ということもあり、申し込み確認のメールだけではなく、確認の電話がきます。
訪問日の確認をしてからの受け取りになるため、申し込んだ翌日以降は電話を気にしておきましょう。
お試しセットを受け取る
あとはお試しセットの受け取りですが、直接受け取りのみになります。おうちコープは置き配に対応しているのが大きな特徴ではあるものの、定期購入の場合だけです。
お試しセットに関しては1回限りで終了する可能性もあるため、資材を置いたままにはできません。そのため、受け取り日時は在宅している時に設定しましょう。
おうちコープお試しセットの注意点
おうちコープのお試しセットを申し込む際の注意点を解説します。
申し込めるのは対象地域にお住まいの方のみ
おうちコープは「神奈川県・静岡県・山梨県」の3県のみに対応しています。お試しセットも同様で、この3県以外の地域では利用できません。
お試しセットは申し込み時に郵便番号の入力が必要であり、対応エリア以外であれば、その先には進めないようになっています。
▷対象地域外にお住まいの方には野菜宅配の初回限定お試しセットを紹介しているこちらの記事がおすすめです。
2回目以降は使えない
お試しセットは、おうちコープを利用したことがない方に向けたセットです。そのため、すでに利用中や、過去にお試しセットを利用している方は注文できません。
おうちコープで一番お得な流れは、まずお試しセットを注文し、入会時にはキャンペーンを利用することです。一度入会してしまったあとは、お得な内容は使いづらくなるため注意しましょう。
他のキャンペーンとの併用はできない
おうちコープでは、お試しセット以外にもさまざまなキャンペーンがあります。しかし、お試しセットとその他のキャンペーンは同時利用できません。
例えば、他のお試しセットや資料請求、紹介特典などは使えないため、基本はひとつのお試しを一度限りと考えてください。
お試し後に勧誘電話が来るかも?
おうちコープのお試しセットを注文したり資料請求をした人には、おうちコープから正式入会を勧めるアプローチがあるようです。お試しセットを注文するということは加入を検討しているということになるので、営業スタッフがサービス説明に来るのは当然のことといえます。
しかし、中には自宅の玄関先でそのような営業行為を受けるのが嫌な人もいるかもしれません。その場合は、資料と商品を見て検討する旨や、口頭説明は必要ない旨をはっきりと意思表示しましょう。また、検討の結果加入を見送る場合も理由と共にはっきりと伝えれば、しつこく訪問や電話を受け続けることは無いでしょう。
まだまだある!おうちコープのうれしいキャンペーン
ここまではおうちコープのお試しセットについて解説してきましたが、他にもお得なキャンペーンが実施されています。現在実施されているキャンペーンをご紹介します。
WEBからの利用開始手続きで500ポイントプレゼント
WEBから利用手続きをすることで、500ポイントがもらえます。このポイントはおうちコープの買い物で利用できるため、申し込むのであればWEBがおすすめです。
加入手続きはお試しセット利用後がおすすめです。お試し利用は加入前の人が対象なので、お試しより先に加入してしまうとお試しセットを購入できなくなるからです。
ご出産祝いスマイルボックスプレゼント
「スマイルボックスプレゼント」は、妊娠中から1歳未満の子供がいる方がおうちコープの資料請求をすると適用されるキャンペーンです。
スマイルボックスにはこちらの4点が入っています。
スマイルボックスの内容
- 赤ちゃんのおしりふき
- おしりふき用フタ
- 離乳食小分け容器
- ママ・パパのおたすけBOOK
条件に当てはまる人は、ぜひ資料請求をしてみましょう。
お友達ご紹介キャンペーン
お友達紹介キャンペーンは、おうちコープ加入者が友人等におうちコープを紹介するとプレゼントがもらえるというものです。。
プレゼントには2パターンがあります。まず、加入者が友人を紹介しただけの場合は、おうちコープの商品3品の中から1品を紹介した人・された人の双方にプレゼントしてもらえます。
さらに、紹介された人がおうちコープに加入した場合は、紹介した人・された人の双方がレンジ専用調理鍋(2023年3月上旬現在)をプレゼントしてもらえます。
おうちコープのよくある質問
おうちコープへの加入を検討している方向けに、ポイントとなる事柄をQ&A形式でまとめました。
組合員にならないとおうちコープで注文できない?
おうちコープを利用する人は誰でも、生活協同組合ユーコープの組合員になる必要があります。ただし、組合員といっても何か特別な活動をするわけではありません。実質的には、カタログ通販やネット通販等の会員になるのとほとんど変わりません。
おうちコープの料金は?
おうちコープの料金には、出資金・宅配サービス料・商品代の3種類があります。このうち、出資金は加入時に一度だけ納め、脱退時には返金される性質のものです。したがって、実質的に発生する費用は、宅配サービス料と商品代のみといえます。
宅配サービス料は、注文の有無にかかわらず毎週発生します。金額は、週ごとの注文金額により0~165円までの間で変動します。
出資金や商品代の目安、おうちコープを1ヶ月使った場合の費用感などを知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
最低注文金額はある?
おうちコープに最低注文金額はありません。必要な商品をひとつから注文できます。
おうちコープのおすすめの使い方は?
おうちコープには、「おまかせ定期便」という買い方があります。他社の定期便は内容からお任せとなる場合も多いですが、おうちコープのおまかせ定期便は、利用者自身が商品の種類や量を決められる、自由度の高さが魅力です。
お任せ定期便では、予め商品を登録しておけば、都度注文しなくても定期的に届けてもらえます。登録できる商品の種類は限られますが、卵や牛乳、パンなどの定番商品は対象となっています。お届け頻度は、毎週、2週に1回、4週に1回から選べ、登録商品の変更や削除はいつでもできます。
注文キャンセルはしやすい?
注文キャンセルは、カタログ注文の場合は注文翌日が締切です。web注文の場合は注文可能期間中は何度でも注文内容を変更できます。
退会・休止はしやすい?
おうちコープでは注文の有無にかかわらず毎週宅配サービス料が課金されますが、2週間以上宅配を休みたい場合には休止手続きをすることで、宅配サービス料の課金を停止できます。休止手続きは、休止を開始したい週の2週間前までに問い合わせフォームから申請します。
退会したい場合は書類申請必須です。配達スタッフに申し出るか、お問い合わせフォームから連絡をしてみましょう。
まとめ
おうちコープのお試しセットは種類が多く、さまざまな家庭に合うように作られています。それぞれのコースに特徴があり、どのコースを選んでもおうちコープの品質がわかるでしょう。
また、さまざまなキャンペーンも用意されているため、お試しセットを利用した後は、キャンペーンを利用して登録してみてください。お試しセットだけではなく、一度登録してしまうと利用できなくなるキャンペーンも多くあります。
まずは今回の記事を参考にし、お試しセットを注文してみてはいかがでしょうか。
関連記事
▷こちらの記事ではコープデリのお試しセットを徹底解説しています。期間限定キャンペーン専用リンクもあるので、対象地域(東京,埼玉,千葉,茨城,栃木,群馬,長野,新潟)にお住まいの方は、ぜひチェックしてください。
▷こちらの記事では、野菜宅配の安いサービス12選を紹介しています。野菜宅配を安く利用したい方は参考にしてください。
▷こちらの記事ではおすすめ野菜宅配25選を紹介しています。一人暮らし向けやお試しセット、安いサービスなども徹底比較していますので参考にしてください。