【2023年】安い野菜宅配サービス12選!有機野菜やお得なお試し・送料無料

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
野菜宅配や野菜ネット通販のサービスを探してみると、その数の多さは驚きです。インターネットを活用した野菜宅配・野菜通販には、この数年で新たなサービスが次々に立ち上がっており、中にはオープンから数年で閉鎖してしまった例もあります。
ネット上には野菜宅配・野菜通販の”まとめ記事”も多くみられます。自分でサービスを探す手間を省いてくれて便利な反面、情報が古かったり不要な情報が多すぎたり。
結局、自分に合うサービスがどれかわからず、キャンペーン価格で1回購入しただけで終わってしまった、なんて心当たりがある人も多いのではないでしょうか。
今回は、野菜宅配を安く利用したい方のために、安くてお得なサービスのある野菜宅配を紹介します。
目次
UMMおすすめ野菜宅配サービス3選
ここでは、UMMの編集部がおすすめの野菜宅配サービスを紹介します。
コープデリ

コープデリは関東・信越の1都7県で利用できる、日本最大級の生協です。
産地や生産者を明確に表記していて、品質や安全性の管理がされているので、安心して食事を楽しめます。
野菜や果物、生鮮食品はもちろん、冷蔵・冷凍の商品も豊富に揃っていて、コープデリでしか購入できない商品も多数あります。
具材が既にカットされた状態で届くミールキットは、定番メニューから世界のグルメまで幅広く楽しめて、時短したい方におすすめです。
入会金・年会費 | なし ※出資金500円~1,000円 |
---|---|
送料(税込) | 利用地域によって異なる |
お試しセット | あり 人気バラエティセット 1,980円 すくすく子育てセット 500円 おうちで本格中華セット 980円 |
坂ノ途中

坂ノ途中は、環境負荷の小さい農業で野菜を栽培する農家から、新鮮な野菜を購入できるサービスです。
全国に約350軒の農家と提携し、定番の野菜から珍しい野菜まで旬の野菜が幅広くラインナップされています。
農薬や化学肥料は使用せずに栽培されるため、子どもにも安心して食べさせられます。
野菜セットは3つのサイズからが選べ、2,430円(税込)~利用できるので、人数や使用頻度によって好みのプランを選んでください。
入会金・年会費 | なし |
---|---|
送料(税込) | 【宅急便】東北~九州 637円 北海道・沖縄 1,188円 【自社便】京都 270円 大阪・兵庫 400円 東京・神奈川 500円 |
定期セット | 旬のお野菜セット(S) 2,430円 旬のお野菜セット(M) 3,672円 旬のお野菜セット(L) 4,914円 |
お試しセット | なし |

オイシックスは、有機野菜やミールキットなどを扱う野菜宅配サービスです。
ミールキットは、レシピ付きなので料理が得意ではない方も安心して調理できますし、必要な材料しか入っていないので、野菜を無駄にすることはありません。
定期便には、ミールキットがセットになったコースや妊娠中のママや離乳食の赤ちゃんに向けたコースなどがあるので、自分の暮らしに合わせてコースを選択できます。
お試しセットでは、1,980円(税込)で旬の野菜やフルーツ、人気のミールキットまでお試しできるので、ぜひ利用してみてください。
![]() |
|
---|---|
入会金・年会費 | なし |
送料(税込) | 【定期会員】(本州)注文~3,999円 600円 注文4,000円~ 200円 注文6,000円~ 0円 |
お試しセット | あり 約10品 旬の野菜や果物、ミールキットのセットで1,980円(税込) |
定期コース | KitOisix献立コース おいしいものセレクトコース ちゃんとOisixコース ベビー&キッズコース |
オイシックスを利用した際にかかる料金は、こちらの記事でまとめています。
野菜宅配の選び方
野菜宅配を安いサービスで選ぶというのも1つの選択ですが、さまざまなサービスがある中で比較するポイントはいくつかあります。自分にあったサービスを見つけるためにも、ぜひ参考にしてください。
安全性
安全性を気にされる方は、栽培方法や生産者が明記されているサービスを選ぶと安心です。また、農薬や化学肥料を使用せずに栽培をしている野菜を販売する野菜宅配サービスや、有機JAS認証を受けた野菜の販売を行っているサービスなどもあります。
独自の栽培基準や放射能検査、残留農薬検査なども徹底して行っているサービスなどもありますので、選ぶ際のポイントにしてください。
商品ラインナップ
野菜宅配サービスを長く利用していく場合、商品のラインナップや種類は重要なポイントです。さまざまな野菜を扱っているサービスを利用すれば、献立のメニューも増えます。また、珍しい野菜や果物を扱っているサービスを利用すれば、スーパーでは出会えない商品に出会えます。
また、野菜だけでなく肉や魚、日用品なども販売するサービスもあるので、必要な商品をすべて宅配で買うことも可能になります。
利便性
野菜宅配を利用する上で、どれだけ便利なサービスかというのが重要なポイントです。配達サービスなので、自宅で受け取る必要があります。配達日時を指定できるのか、不在時に置き配をしてくれるのか、再配達をしてくれるのかなどは、契約をする前に確認しておきましょう。
また、調理をするのが苦手な方などは、ミールキットやカット野菜を扱うサービスを利用すれば、手間が省けて便利です。
カット済の野菜が必要な分だけ届くミールキットは便利でおすすめなので、こちらの記事も参考にしてください。
コストパフォーマンス
商品の価格はもちろん気になりますが、商品の内容量や利便性、美味しさなどを比較した上で選択するのがポイントです。コストパフォーマンスを確認するためにも、まずはお試しセットを利用してみるのがおすすめです。
配達日時を気にする方は、当日配達で非常に便利なネットスーパーの記事も参考にしてください。
野菜宅配の安いサービスを一覧表で比較
今回紹介する、おすすめの安い野菜宅配を一覧表で紹介します。
野菜宅配 | お試しセット(税込) | 定期便(税込) | 入会金・年会費(税込) | 送料 |
---|---|---|---|---|
パルシステム | 680円 | 有機野菜セット1,024円 おまかせ有機野菜セット1,564円 グリーンボックス1,024円 |
出資金:1,000円 | 198円~220円(税込) |
ビオ・マルシェ | 1,500円 | 2,343円~(送料込) | 5,500円 | 配達便や地域によって異なる |
オイシックス | 1,980円 | 5,000円程度~ | なし | 6,600円(税込)~ 無料 |
大地を守る会 | 1,980円 | 5,000円程度~ | 年払い:1,000円または 月払い:180円 |
8,640円(税込)~無料 |
らでぃっしゅぼーや | 1,980円 | 通常5,800円前後~ | 1,100円 | 5,500円(税込)~0円 |
秋川牧園 | 2,500円 | 年間登録金 500円 | 地域によって異なる | |
ココノミ | なし | なし | 7,700円~無料 | |
食べチョク | 1,980円 | 2,980円~ | なし | 地域によって異なる |
坂ノ途中 | なし | 2,430円~ | なし | 3回分 無料 |
無農薬野菜のミレー | なし | 3,000円~ | なし | 購入金額・地域によって異なる |
生活クラブ | 資料請求で 無料の試供品 |
出資金:毎月1,000円 | ||
ポケットマルシェ | なし | なし | アプリ利用料なし | 生産者によって 異なる |
安い野菜宅配おすすめサービス
今回は、お試しセットが安い野菜宅配を紹介しています。お試しセットが安いと、気軽に注文できますので、ぜひ参考にしてください。
第1位.パルシステム【680円(税込)】

パルシステムのお試しセットは、5種類から選べて、680円(税込)ととてもお得です。
「定番満足お試しセット」は、ロースハムやポークウインナー、産直たまごなどパルシステムでも人気の商品が多数お試しできます。
パルシステムは生協系の野菜宅配でも歴史が長く、安心安全へのこだわりの強い人にとって定番の存在となっています。
扱っているのは農薬や添加物をなるべく使用せずに作られた野菜で、残留放射能検査も定期的に実施しているそうです。
生協系の野菜宅配にはいくつかの運営団体があり、基本的には会員制・自社配送です。配送可能エリアは、パルシステムの場合は、東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・福島・山梨・長野・静岡・新潟の1都11県となっています。
- 5種から好みのお試しセットが選べて 680円(税込)
- 2022年9月30日~11月30日まで限定でいつものお試しセットに3商品追加
農薬や添加物が少なく子どもも安心/
こちらの記事では、パルシステムのお試しセットの豊富な種類や内容について詳しく紹介しています。
第2位.らでぃっしゅぼーや【1,480円(税込)】

らでぃっしゅぼーやのお試しセットは、16品入って1,480円(税込)で利用可能です。
季節に合わせた旬の野菜が、お試し可能です。今なら5,300円相当の商品が72%OFFとなっております。
らでぃっしゅぼーやでは、ただ有機栽培や農薬不使用のものを提供するのではなく、ライフスタイルに合わせた商品を提供しています。
野菜セットの他にも、ミールキットや冷凍食品も充実しているので、とても便利です。
- 旬の野菜が16品入って1,480円(税込)
- 素材の味が楽しめるレシピ付き
旬の野菜果物おためしセットは1,980円とお得!/
こちらの記事では、らでぃっしゅぼーやのお試しセットの内容についても詳しく紹介していますので、参考にしてください。
第3位.ビオ・マルシェ【1,500円(税込)】

ビオ・マルシェのお試しセットは、旬の有機野菜8~9品入って1,500円(税込)で利用可能です。
有機JAS認証にこだわった野菜を提供し、美味しいと体にいいが両方味わえます。
農薬や化学肥料を原則2年間使用しない畑で栽培された有機野菜は、本来の自然の中で生命力にあふれています。
食べる量や生活スタイルによって選べる、有機野菜のセットもあり、セットはいつでも変更ができるので便利です。
また、定期宅配を利用して、食べる人がオーガニックを無理なく続けられるよう、習慣にし楽しく続けられるようにサポートしています。
- 旬の有機野菜8~9品入って1,500円(税込)
- 有機JAS認証のオーガニック野菜が豊富に揃う
8~9品入のお試しセットが1,500円/
ビオ・マルシェのお試しセットの詳しい内容については、こちらの記事で紹介しています。
第4位.大地を守る会【1,975円(税込)】

大地を守る会のお試しセットは、旬の野菜やフルーツ4,000円相当が、1,975円(税込)で利用できます。
旬の果物や野菜がセットになっていて、大地の旨味が感じられる商品となっています。
オーガニックにこだわる野菜通販としては草分け的なサービスで、2022年6月末時点での累計利用者数はなんと80万人に。
品質には厳格な自社基準が設けられています。土壌消毒剤や除草剤を使わず、農薬も最小限に抑えた野菜づくりを行い、残留放射性物質は外部機関で厳しく測定しているそうです。
- 4,000円相当が、1,975円(税込)
- 季節のフルーツや旬の野菜がセットに詰まっている
お試しセットはお得な1,975円/
こちらの記事では、大地を守る会の評判について詳しく解説していますので、あわせて参考ににしてください。
第5位.オイシックス【1,980円(税込)】

オイシックスのお試しセットは、便利なミールキットも含めた10品入で、1,980円(税込)で利用できます。
『オイシックス』は、全国1,000軒以上の契約農家から食材を仕入れて販売する野菜のネット通販で、今年22周年となります。
商品の品質・安全性には独自基準が設けられています。20分で主菜と副菜が作れる時短食材セットの「Kit Oisix」を活用すれば、忙しい人も高品質な食材を日々の食卓にとりいれられます。
お試しセットでは、旬の果物や3日間の献立キット入り!
ロングセラーの「ジューシーそぼろと野菜のビビンバ」や人気の「鶏のレモンクリーム煮」などがお得に試せるチャンスです。
- ミールキットも含めた10品 1,980円(税込)
- 旬のフルーツや3日間の献立キット入り!
お試しセットは1,980円!送料無料!/
こちらの記事では、オイシックスのお試しセットを実際に利用してみた感想や商品の内容を詳しく紹介しています。
第6位.秋川牧園【2,500円(税込)】
秋川牧園では、大人気の3品がセットになって2,500円(税込)でお試しできます。
健康のためによい食べ物が必要と考え、安心・安全な食材が豊富です。
また、秋川牧園には、農家が自分で食べる食材を提供し、化学合成農薬を使用しないというこだわりがあります。
野菜や肉だけでなく、チキンナゲットやヨーグルトなどの加工品も扱っています。
化学物質の心配がなく、安心して食べられるので、子どものいる家庭にもおすすめです。
- 初めての農園セット3,500円相当が2,500円(税込)
- 旬の野菜や卵、ささみサラダチキンなどがお試しできる
初回購入が安い野菜宅配おすすめサービス
お試しセットはなくても、初回購入の際に割引があるサービスや送料が安くなるサービスがあります。
ここでは、初回購入がお得な野菜宅配サービスを紹介します。
第1位.ココノミ【初回1,480円(税込)】

ココノミの初回限定セットは、人気の野菜が盛りだくさん8品入って、1,980円(税込)で利用できます。
ココノミでは、農薬・化学肥料不使用の美味しく安心を基準にした食材のみを販売しています。
1つの野菜でも40種類扱っているので、自分にあった食材を見つけられるはずです。
お気に入りの商品は、登録しておけば毎回カートに入るので買い忘れる心配がありません。
- 初回限定!ココノミ人気野菜が8品入り 1,480円(税込)
- 季節の野菜や人気の野菜の中から8品選んでお試し!
農薬・化学肥料不使用で安心安全/
こちらの記事では、ココノミの評判について詳しく紹介しています。また、実際にお試しセットを利用してみたレビューもしているので、ぜひ参考にしてください。
第2位.食べチョク【初回1,980円(税込)~】

食べチョクのお試しは、食べチョクコンシェルジュという定期便が、初回の注文のみ1,000円OFFで利用できます。
『食べチョク』は全国3,000軒を超える農家・漁師から直接食材を買えるサービスです。
最短で発送当日に収穫された野菜が翌日に届きます。市場に出回らない規格外品や訳あり品、珍しい種類の食材や、生産者ならではのレシピ情報にも出会え、サイトを見ているだけで知的好奇心が刺激されます。
一方で、商品情報は農家自身が書いているため、必ずしも購入に必要な情報が充実しているとは言えません。
品質も生産者ごとに異なるため、届いたものが想定より悪いものだったなどの失敗例もあります。
商品情報を自分で見極められ、新鮮さや楽しさ等のためなら多少のリスクを引き受ける覚悟がある野菜宅配上級者におすすめです。
- 食べチョクコンシェルジュはバラエティ豊かな野菜の定期便
- 初回限定で1,000円OFF!
産直の野菜セットは初回1,000円OFF/
こちらの記事では、食べチョクの評判を紹介していますので、検討中の方は参考にしてください。
第3位.坂ノ途中【初回2,430円(税込)】

坂ノ途中では、旬の野菜のセットが2,430円(税込)~利用できます。
初めて注文する場合、3回分の送料が無料になるので、気軽にスタートしやすいのが特徴です。
坂ノ途中は、関西地域を中心とする農家から仕入れた野菜を販売する仕入販売型ネット通販です。
野菜の安全性には独自基準を設け、伝統的な品種やスーパーで見かけない珍しい野菜も味わえます。
- 初めての方は送料3回無料でお届け
- 旬の野菜がバランスよくセレクトされて、珍しい野菜も豊富
初回の注文から3回送料無料/
こちらの記事では、坂ノ途中の評判について詳しく紹介しています。お試しセットのレビューもしているので、ぜひ参考にしてください。
野菜宅配を安く利用するポイント
商品自体が安いサービスだけでなく、さまざまなポイントを抑えると野菜宅配を安く利用できます。
ぜひ参考にして、野菜宅配をお得に利用してください。
入会費・年会費が無料の野菜宅配を利用する
ここでは、入会金や年会費が無料の野菜宅配を紹介します。
入会金などは、野菜宅配を始める際に必要になるので、初期費用を抑えたい方や手軽に野菜宅配を利用したいという方におすすめです。
ココノミ

ココノミでは、入会金や年会費はありません。
食材は1つから購入可能ですし、不要な日はスキップすれば大丈夫なので本当に必要なときのみ支払いをすれば大丈夫です。
農薬・化学肥料不使用で安心安全/
坂ノ途中

坂ノ途中は、入会金や年会費が無料です。
初めて注文する際は、3回まで送料が無料なので、気軽にスタートできます。
旬の野菜セットは、バランスよく届きお野菜の説明書付きなので、自分で選ぶ手間が省けて献立にも困りません。
無農薬野菜のミレー

無農薬野菜のミレーは、入会金や年会費がかかりません。
会員になると、会員価格で通常よりも、お求めになりやすい価格になっています。
100円の購入につき、1円分のポイントが付与されるので、ポイントをためて支払いの際に利用すれば、お得に買物ができます。
『無農薬野菜のミレー』では、千葉県中心の農家が育てた有機JASや特別栽培農産物の野菜を販売しており、野菜のバリエーションは年間で1000種類以上に及ぶそうです。
全国に宅配で発送していますが、最も送料が低く抑えられる関東地区に住む人にとくにおすすめです。
- 定期購入はいつでも停止可能!入会金もなし!
- 注文してから収穫するから鮮度がいい!
入会金や年会費は一切かからない/
送料無料の野菜宅配を利用する
地域や注文内容によって送料が異なる野菜宅配サービスが、多くあります。
しかし、一部の野菜宅配では送料がかからないサービスやコースがありますので、送料にお金をかけたくない方は参考にしてください。
ビオ・マルシェ

ビオ・マルシェでは、野菜セットを注文すると送料がかかりません。また、野菜セットと一緒に単品の商品を注文しても送料はかかりません。
野菜セット、4種類あり野菜が多く必要な方、フルーツがほしい方など食べたいものに合わせて、最適なセットが選べます。
セット以外にも、注文する場合は、カタログから好きな商品を選んで注文できます。
8~9品入のお試しセットが1,500円/
食べチョクコンシェルジュ

食べチョクコンシェルジュは、食べチョクの野菜定期便です。食べチョクコンシェルジュは、送料込の料金なので追加で送料はかかりません。
食べチョクの送料は高いというイメージがある方もいるかもしれませんが、定期便にすれば決まった送料がかからないので、おすすめです。
初回は1,000円OFFでさらにお得!/
こちらの記事では、食べチョクコンシェルジュの口コミや実際に利用してみた感想を紹介しています。
お得なキャンペーンがある野菜宅配を利用する
ここでは、お得なキャンペーンがある野菜宅配を紹介します。
ぜひ参考にしてください。
生活クラブ
生活クラブで資料請求すると、無料で試供品がもらえるキャンペーンを実施中です。
安全と安心を最優先に考えた生活クラブでは、食材や生活用品はオリジナルブランドがほとんどです。
食品添加物は日本で認められている基準よりも高い水準を保ち、加工品などはすべての原材料を購入前に確認できます。
Webやスマホから簡単に注文ができるので、便利ですし、必要な材料がセットになったミールキットを活用すれば、時短になります。
資料請求で無料でお試しも!/
ポケットマルシェ
ポケットマルシェでは、規格外の商品や採れすぎてしまった商品、賞味期限が近い商品などがお得に購入できるよう、ピックアップされています。訳ありの理由をしっかり説明したうえで、食べたいと思ってくれた消費者の方に届くように、毎週金曜日に新たな商品が更新されています。
生産者の気持ちで、通常価格より安く購入できる商品もありますので、お得に購入したい方におすすめです。
産地直送で新鮮で美味しい!/
ポケットマルシェの評判について詳しく紹介していますので、商品の質やサービスについて気になる方は参考にしてください。
野菜宅配がおすすめな人とおすすめしない人
野菜はスーパーやコンビニでいつでも買える時代に、あなたがネットで野菜を買おうと考えるのは、なぜでしょうか。
野菜宅配には、その特性による利点も欠点もあります。サービス探しを始める前に、まずはあなたが野菜宅配に求めているものは何なのか、そのために本当に野菜宅配が適しているのか、おすすめの人とおすすめしない人を紹介します。
野菜宅配がおすすめの人
野菜の栽培方法や生産者を知りたい人
野菜宅配サービスの多くは、農薬や化学肥料の使用を抑えた野菜を取り扱っていることをアピールしており、問い合わせればより詳しく栽培方法等を確認することもできます。
最近では生産農家が消費者に直接ネット販売するケースも増え、栽培方法や産地・生産者名だけでなく、生産者の人となりまでもを知れるようになりました。
残留農薬や残留放射性物質が心配な人
野菜宅配サービスの中には、独自に残留農薬検査や残留放射能検査を行っているものがあります。農薬や放射性物質が心配な人には、検査結果を公表しているサービスがおすすめです。
買い物の時間や回数、量などに不便を感じている人
忙しくて買い物や料理の時間確保が難しかったり、1回の買い物の量が多すぎて持ち帰りに苦労していたりするなら、ぜひ野菜宅配を活用してください。
野菜以外の生鮮食品や加工食品だけでなく、特定の献立を作るための材料セットを販売するサービスもあります。上手に活用すれば、買い物の頻度や量はもちろん、料理の時間短縮も可能です。
心配な荷物受け取りには、配達時間・日付指定や、専用宅配ボックスでの置き配を利用できるサービスもあります。
鮮度が高い商品がすぐに欲しいという方は、注文から約10分で届く、OniGOがおすすめです。
掘り出しものを探してお得に食材を買いたい人
野菜宅配サービスの多くは初回お試しセットを割安で提供しており、キャンペーンやクーポンセールなども頻繁に行っています。
また、農家直送系のサービスでは市場流通にのらない訳あり品や規格外品が販売されており、場合によっては送料を含めてもスーパーで買うより安く手に入れることも可能です。
野菜宅配のお試しセットについて詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
野菜宅配をおすすめしない人
料理をしない人、苦手な野菜が多い人
野菜宅配では、いちどに何種類もの食材が届き、野菜の内容や量は毎回同じではありません。これまでに食べたことがない野菜が届く可能性もあります。
食材に合わせて料理を考えたり調べたりするのが難しい人や、自宅で料理をほとんどしない人、食べるのが苦手な野菜が多い人には、使いこなすのが難しいです。
お得さだけを求めている人
高品質を謳う野菜宅配の場合、価格がスーパーよりも極端に安くなることはなかなかありません。
訳あり品や規格外品は箱買いの場合が多く、保管・保存に時間や技術を要するため、価格以外のコストも合わせると、必ずしもお得とは言い切れません。
スーパーよりも鮮度や品質が高い野菜を求めていない人、訳あり品を大量に加工調理する手間を楽しむ余裕がない人は、スーパーで安くなっているときに必要量だけ買う方が経済的です。
まとめ
今回は、安い野菜宅配サービスについてランキングで紹介しました。野菜宅配は高いというイメージがある方も多いかと思いますが、入会金がかからなかったり、送料がかからなかったりとお得に利用できます。
さらに、お試しセットなら、通常の注文や定期セットに比べて安く購入できるので、野菜宅配を始めたい方におすすめです。
ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?
有機野菜にこだわった野菜宅配やお得な野菜宅配をおすすめの野菜宅配サービス26社を比較した記事で紹介していますので、自分に合ったサービスを選んでみてください。