食宅便の口コミ・評判を徹底解析!まずいと言われる原因&解決策をご紹介
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
日清医療食品が開発している宅食サービスの食宅便は、栄養バランスが優れていて子どもから年配の方まで幅広い年齢層の方が利用しやすいと話題です。
味付けも日本人向けの家庭の味にこだわっている食宅便ですが、中には「まずい」「料金が高い」といった悪い口コミもチラホラ見受けられるため利用を検討している方も少なくありません。
実際にはいい口コミのほうが多いものの、悪い評判を聞いてしまうと判断しにくくなるでしょう。そこで今回は、食宅便の口コミや評判を徹底解説します。
なぜ「まずい」と言われる原因も判明するため、食宅便が気になる方は参考にしてみてください。
この記事でわかること
- 食宅便のいい口コミ&悪い口コミがわかる
- 食宅便はまずいと言われる原因と解決策がわかる
- 食宅便のメリット&デメリットがわかる
- 食宅便の料金&利用方法がわかる
目次
食宅便のいい口コミと評判
バランスの取れた食事が叶うなどいい口コミが多い食宅便ですが、実際利用した方のリアルな口コミが気になる方は多いようです。
まずは、食宅便のいい口コミと評判をご紹介。利用するかどうかの参考にしてみてください。
- 美味しい
- 栄養バランスが良い
- 安い
それぞれのいい口コミをチェックしていきましょう。
美味しい
妻の父が食宅便・おまかせコース「チャプチェ」を食べました🍴
「チャプチェは野菜がしっかりとれるし、おいしい。全体的に優しめの味つけだけど、薄くはないし、減塩なのがいい👍」だしを使って、優しくかつ美味しく仕上げているのが食宅便のお弁当の長所😄209kcal・塩分2.1gで非常に健康的ですね😊 pic.twitter.com/UJZzPJpH4c— きいろ@シニア向け宅配弁当ブロガー (@kimidori_blog) September 17, 2022
食宅便の口コミで多いのは「美味しい」という内容です。
こちらは減塩でも薄味ではなく、優しい味付けという部分が評価されています。
また、野菜も豊富なため、健康を意識する方にはぴったりのようです。
栄養バランスがいい
食宅便の『オムハヤシ』
これかなり良い!
デミグラスソースがかかったオムレツで中はチーズたっぷり。食宅便は副菜が多くてたくさんの食材が使われているから健康的!
一人暮らしの強い味方です。#食宅便#宅配弁当 pic.twitter.com/jNOsbhKrWt— むぎまる宅食ブロガー (@mugimarum) September 19, 2022
こちらの口コミでは栄養バランスが良いことが評価されていました。
副菜が多く健康的とも評価されています。
安い
日清医療食品の「食宅便」を使ってみたらどうですか?
外食よりも安いですよ。
家の冷凍庫に余裕が無いなら、「ワタミの宅食」や「セブンミール」(店舗受取)なら冷蔵で1食ずつ届けてくれます。https://t.co/mHoHCCUa7S
— しいたけ (@Mfw67e) September 12, 2022
一般的に宅配のお弁当は高いと言われますが、食宅便は一部で安いと評価されています。
あくまで外食と比べた場合にはなりますが、一人暮らしで外食が多い方にはメリットになります。
\バランスの取れた食事が叶う/
ほかにも安い宅配弁当を見てみたい方は、1食500円以下のお弁当のみを紹介した記事も参考にしてください。
食宅便の悪い口コミと評判
食宅便には良い口コミばかりではなく、悪い口コミもあります。食宅便によせられるリアルな悪い口コミをチェックしていきましょう。
- 温めに失敗する
- まずい
温めに失敗する
食宅便はレンチンしたときの温めムラが辛かったので解約しました。
味が悪いわけではないので、いい感じに温められる電子レンジ持ってる人には良いかなと。— egg curry (@vivi_dokou) November 23, 2021
食宅便は冷凍のため、電子レンジを使った温めが必要です。
しかし温めにムラが出る場合があり、良い評価にはなっていません。
冷蔵で事前に解凍しておくなど、多少の対策は可能です。
まずい
#食宅便
以前おまかせコースをとったが、とにかく、まずい、野菜のほとんどが、冷凍食品で中国産だと思われる、ビーマンなんかかたくって食べられたものでない、また、豚肉、牛肉は、不味い、一度お試しあれ、不味さがわかるはず。— 丸山 伸 (@JkWwo2YsWVERGes) February 18, 2019
食宅便では「まずい」などの味に関する悪い口コミがチラホラありますが、濃いめの味付けが好きな方にとっては、物足りなさを感じるようです。
しかし、味の感じ方は人それぞれなので、この口コミのうようにまずいと感じる方もいますが、多くの意見ではおいしいと答える方が多くいるのも事実です。
\バランスの取れた食事が叶う/
食宅便とは?基本情報をチェック
さまざまな宅食サービスがありますが、その中でも健康的で電子レンジで温めるだけで食べられる手軽さが魅力の食宅便について詳しく解説していきます。
- 日清医療食品が開発するメニュー
- カロリー・塩分・糖質に配慮したメニューが充実
- 冷凍なので食べたい時にいつでも食べられる
- ポイントが貯まる!お得な会員ランク制度あり
食宅便は、小さい子どもから年齢を重ねた大人まで食べやすい「家庭の味」にこだわって作られたメニューが充実しています。日清医療食品が培ってきた体が喜ぶメニューは、カロリー・塩分・糖質に配慮しているのが特徴です。
目的用途別にコースが選べるので、自分のライフスタイルに合ったメニューが選びやすいのも魅力。冷凍弁当なので、食べたい時に電子レンジで温めるだけでいつでも食べられます。
また、食宅便は長く続けるほどお得に利用できるように、会員ランク制度を導入。会員ランクによって貯まるポイント数がアップします。ポイントは「豪華景品と交換」「食宅便の購入代金として利用」できるので、毎日の食事をお得にしたい方にもおすすめです。
- 食宅便購入代金の1%を付与
- らくらく定期便を利用でプラス1%付与
- 5回購入ごとに100ポイントもらえる
\食宅便の資料請求無料!/
冷凍の宅配弁当について詳しく知りたい方は、宅配冷凍弁当の人気のサービスや選び方を紹介した記事もご覧ください。
食宅便はまずい?3つの原因と解決策
食宅便の利用を検討している方は、「まずい」という言葉を目にした方も少なくありません。
例えば、インターネットで検索した時や上記の悪い口コミなど、一定数は「まずい」と評価する方もいます。
食宅便がまずいと言われる原因を調査したため、自分がどう感じるかの参考にしてみてください。
- 肉や魚が硬い→あらかじめ冷蔵解凍をする
- 全体的に薄味→コースの変更を検討
- メニューによって差がある→おこのみセレクトコースを選択する
肉や魚が硬い
食宅便のお弁当は、肉や魚が硬いと言われる場合もあります。
ただし、これは加熱の仕方が問題の場合が多いです。
食宅便は冷凍のため、冷凍から電子レンジで温めるのが難しいようです。
普段の調理でもそうですが、加熱しすぎると肉や魚は硬くなってしまいます。
食宅便も同じで、加熱しすぎて硬くなってしまいます。
また、温めムラができるのもひとつの原因でしょう。
冷凍のお弁当なので、1回の温めではおかず全てが温まらず、再加熱することで肉や魚も硬くなってしまいます。
対策として、あらかじめ冷蔵解凍をしてみてください。
基本が冷凍保存なので、長時間の解凍はおすすめできませんが、多少冷蔵にしておくことで温めムラは少なくなります。
全体的に薄味
食宅便には「塩分ケアコース」があります。
名称の通り塩分を控えたコースであり、全体的に薄味です。
この塩分ケアコースがまずいと言われることも多く、原因としては薄味であるからです。
普段から濃い味に慣れている人であれば、まずいと感じるかもしれません。
これに関しては「低糖質セレクト」も同じで、まずいと言われる場合があります。
健康に配慮するのであれば仕方がない部分ではありますが、薄味が苦手であれば別のコースを選択しましょう。
メニューによって差がある
これは、どのような宅食でもレストランでも同じことですが、個人の好みもあるためまずいと感じるメニューは一定数あります。
例えば、元からあまり好きではない食材を使用しているメニューであれば、まずいと感じる場合が多いでしょう。
そういった場合は「おまかせコース」ではなく「おこのみセレクトコース」を選んでみてください。
自分で好きなメニューを選べるため、まずいと感じることは少なくなります。
\自分好みのメニューが見つかる/
食宅便を利用するメリットとデメリット
食宅便は幅広い年齢層の方が利用しやすい宅食サービスですが、メリットもあればデメリットもあります。
次は、食宅便を利用するメリットとデメリットをチェックしていきましょう。
食宅便を利用するメリット
- 保存と調理が楽
- 栄養バランスが良い
- メニューが豊富
食宅便のメリットは上記の3つが中心です。
まず、お弁当は全て冷凍保存のため、賞味期限が長く管理が楽になります。
さらに調理は、電子レンジで温めるだけの簡単な方法です。
また、メニューは管理栄養士が監修しており、栄養バランスがしっかりと考えられています。
カロリーや糖質、塩分が気になる場合など専用のコースを選択できます。
メニューも160種類ほどと多く、豊富なラインナップです。
毎日食べ続けても飽きないほどの数が用意されているため、長く利用できるでしょう。
\メニューが160種類以上/
食宅便を利用するデメリット
- 冷凍庫のスペースが必要
- 容器のゴミが出る
- 割高
食宅便にはデメリットもあります。
主には上記の通りで、スペースとゴミの問題、割高という部分。
全て冷凍で保管するため、冷凍庫にはそれなりのスペースが必要です。
小さめの冷凍庫では他の食材を入れにくくなってしまうかもしれません。
また、容器に入ったお弁当の形で届くことから、調理や洗い物の手間はなくなるものの、ゴミが増えてしまいます。
ゴミ捨ての回数が増えてしまう可能性が高く、人によっては負担に感じるでしょう。
最後に割高という部分ですが、調理済みのお弁当が自宅に届くので、自炊よりは食費が上がります。
この辺りは仕方がない部分ですが、食費が高くなっても大丈夫なのかは計算してみてください。
\まずは無料資料請求!/
食宅便をおすすめできる人
食宅便の利用が向いているのか判断できるように、おすすめできる人の特徴をご紹介します。
- バランスの良い食事が必要な人
- 簡単に食事の準備がしたい人
バランスの良い食事が必要
糖質や塩分、カロリーなど、食事制限が必要であれば食宅便の利用をおすすめします。
他にもバランスを考慮したお弁当はありますが、食宅便はコースが豊富で、途中から変更することも可能です。
食事に不安がある方、制限が必要な方はご利用をおすすめします。
簡単に食事の準備がしたい
家事の中でも食事に関する時間は特に長くなります。
食宅便は電子レンジで温めるだけの簡単調理のため、簡単に食事の準備をしたい方に向いています。
また食器洗いの手間もなくなり、家事の時間を大幅に軽減可能でしょう。
\バランスの取れた食事&簡単調理が叶う/
一人暮らしに向けの宅配弁当を探している方は、一人暮らしにおすすめの宅配弁当・メリットやデメリットを紹介した記事も読んでみてください。
食宅便をおすすめできない人
食宅便は全ての人に向いているわけではありません。おすすめできない人も解説していきます。
- 薄味が苦手な人
- 電子レンジがないご家庭
- 冷凍庫が小さいご家庭
薄味が苦手
前述していますが、食宅便は塩分や糖質を制限しているコースもあり、全体的に薄味です。
そのため、もともと濃い味が好きな方はまずいと感じるかもしれません。
基本的には健康に配慮するためのお弁当ということもあり、味だけを求めるのとは少し違ってきます。
電子レンジがない
食宅便のお弁当は、電子レンジの温めにしか対応していないため、電子レンジがなければ利用できません。
利用するためには電子レンジが必須です。
冷凍庫が小さい
お弁当は全て冷凍保存ということもあり、冷凍庫が小さい場合は保存が難しくなります。
とくに定期便は7食セットが届くため、多めに冷凍庫のスペースが必要です。
もし冷凍庫が小さい場合は少なめに注文するか、新たに冷凍庫を準備してください。
食宅便では冷凍庫の販売も行っています。
\バランスの取れた食事&簡単調理が叶う/
自分にあった宅配弁当のおすすめサービスを探している方は、宅配弁当のジャンルや選び方、おすすめのサービスを紹介した記事もご覧ください。
食宅便の料金をチェック
食宅便の特徴やメリットやデメリットをおさえた上で、「利用してみようかな?」と思う方も多いでしょう。
しかし、無料の資料請求をする前に食宅便はどれくらいの料金がかかるのかをチェックしておくのがおすすめです。
基本的に食宅便でかかる料金は【注文品の料金+送料】になります。食宅便の料金を詳しくチェックしていきましょう。
コースは13種類!用途に合ったメニューが充実
食宅便の13種類のコース一覧 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コース名 | おまかせコース | おこのみセレクトコース | たんぱくケア | 塩分ケア | 低糖質セレクト | やわらか食事 | カロリーケア1200 | カロリーケア1600 | 特別用途食品(腎臓病用) | はらすまダイエット | おとりよせ市場 | 健康応援マーケット | 食宅便の家電製品 |
料金 (税込) |
4,173円 | 1食596円~ | 4,588円 | 4,588円 | 4,173円 | 4,588円 | 4,588円 | 4,588円 | 3,750円 | 4,694円~ | 3,700円~ | 1,600円~ | 19,257円~ |
内容 | 7食分 | 4食分~ | 7食分 | 7食分 | 7食分 | 7食分 | 7食分 | 7食分 | 5食分 | 7食分 | – | – | – |
品数 | メイン1品+副菜4品 | メイン1品~ | メイン1品+副菜4品 | メイン1品+副菜4品 | メイン1品+副菜4品 | メイン1品+副菜4品 | メイン1品+副菜4品 | メイン1品+副菜4品 | メイン1品+副菜4品 | メイン1品+副菜4品 | – | – | – |
食宅便では、用途に合わせたメニューが選べるコースが9種類とお取り寄せ品・栄養調整食品・家電などを購入できるサービスが3種類あります。
料金は利用するコース+送料が基本ですが、お取り寄せ品や栄養調製品など好みに合わせて追加購入できるのも魅力です。
食宅便のクーポン・キャンペーン
食宅便にはお試しセットなどはありませんが、以下のようなクーポンやキャンペーンが定期的に配布&開催されています。
- LINEでクーポンコード取得
- お友達紹介キャンペーンを活用
- Twitterプレゼント企画へ応募
- ゴールド会員で送料半額を狙う
食宅便には、さまざまなクーポンやキャンペーンがあります。さまざまなクーポンやキャンペーンを活用してお得に食宅便を利用しましょう。
\バランスの取れた食事&簡単調理が叶う/
食宅便の利用方法
食宅便の利用方法を解説していきます。
コースを選ぶ
まずはコースを選択しましょう。
食宅便のコースは大きく分けて「おまかせコース」「おこのみセレクトコース」「通常コース」の3つです。
「おまかせコース」は定期コースで、メニューは週替わりで7つ届けられます。
自分でメニューを選択できませんが、その分選ぶ手間はなくなります。
「おこのみセレクトコース」は、ひとつずつ自分でメニューの選択が可能です。
好みに合わせて選択できるため、好き嫌いが多い方に向いています。
「通常コース」は都度さまざまなコースやメニューを選択できる、最も自由度の高いコースです。
注文方法
食宅便の注文は、電話でもインターネットでも可能です。
インターネットでは、それぞれのコースを選択するだけで簡単に注文できます。
それぞれのメニューに定期便と通常便の選択が出ているため、必要なコースを選ぶだけです。
ただし、会員登録は済ませておきましょう。
注文の途中でも可能ですが、最初に登録しておけば後の注文が楽になります。
配送
食宅便は、ヤマト運輸のクール便で届きます。
そのため、通常のヤマト便のように日時指定が可能です。
ただし、置き配には対応していないため注意しましょう。
対面での受け取りは必須です。
送料は一律で780円(税込)ですが、らくらく定期便の利用で390円(税込)になります。
送料はかかりますが、宅食の中では高くありません。
\バランスの取れた食事&簡単調理が叶う/
食宅便は用途にあったメニューが選びやすい!
食宅便は全体的にいい口コミや評判が多く、高く評価されている宅配弁当でした。
しかし、悪い口コミがないわけではなく、一部からは「まずい」という評価もされています。
全体的に健康に配慮したお弁当ということもあり、薄味であることが大きな原因のようです。
利用する人を選ぶ宅配のお弁当ではありますが、食宅便は栄養バランスがしっかりと考えられており、安心して利用できます。
お試しセットも用意されているため、まずは利用してみてください。