wolt(ウォルト)の送料や手数料を徹底解説|他社との比較や疑問も解決
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
woltは、自宅まで料理を届けてくれるフードデリバリーサービスです。しかし、フードデリバリーは自宅まで配送してもらうことから送料が発生します。
そのため、実店舗で食事したりテイクアウトするよりも割高になることが多く、利用を躊躇している方がいるかもしれません。また、送料だけではなく、他にも手数料が発生します。
手数料は極端に高くないものの、人によっては利用しないという選択になるかもしれません。
この記事ではwoltの送料や手数料を中心に解説していくため、利用の参考にしてみてください。他社との比較も行い、woltの送料や手数料が安いのかどうかも検証していきます。
「Wolt」の初回限定GWキャンペーン
・4月27日~5月7日のGW限定
・Woltに初めて登録した方限定!
・期間中に新規登録すると30日間、配達無料!
- 札幌、旭川、函館、帯広、千歳、青森、八戸、弘前、盛岡、山形、福島、仙台、広島、呉、福岡
目次
woltで必要な送料や手数料
早速ですが、woltの送料や手数料を解説していきます。大きく分けて3つの手数料があります。
配達手数料
配達手数料は送料のことで、自宅まで配達するwoltでは確実に発生する手数料です。woltの場合は距離で決まっており、店舗から自宅までの距離で変化します。
配達手数料は最小で50円、最大で450円と幅はありますが、他社のサービスと比べて極端に高くはありません。また、一部の店舗ではもう少し高い配達手数料が設定されていることもあります。
少額注文手数料
少額注文手数料は、woltが設定している最低注文金額を下回った注文に適用されます。地域ごとで、東京と東京以外に分けて設定されています。
- 東京 1,000円(税込)
- 東京以外 700円(税込)
最低注文金額は上記の通りで、金額に満たない差額が少額注文手数料となります。
例えば、東京で600円の商品を注文した場合、最低注文金額の差額にあたる400円が少額注文手数料です。注文金額によっては高い少額注文手数料ですが、その分、商品ひとつでも注文はできます。
フードデリバリーによっては最低注文金額以下は注文できない場合もあるため、その点に関しての使い勝手が良いと言えるでしょう。
サービス料
サービス料は、注文すると必ず発生する手数料です。woltでは注文代金の10%に設定されており、最大料金は300円です。
1,000円の注文であれば100円ですが、最大値が設定されているため、4,000円の注文でも300円までしか発生しません。つまり、3,000円までは代金の10%、3,000円を超えてからは300円の定額ということになります。
こちらの記事では、woltの注文方法をわかりやすく解説しています。配達エリアや手数料も紹介しているので、woltの利用を悩んでいる方は、この記事を読み進めてみてください。
woltの送料について
続いて、woltの送料について詳しく解説していきます。
店舗から配達先までの距離で決まる
woltの配達手数料は、店舗から配達先までの距離で決まっています。定額ではなく距離で決まるため、注文する店舗が毎回違えば、配達手数料も変化します。
距離 | 配達手数料 |
---|---|
1km以下 | 50円 |
1km〜2km | 150円 |
2km〜3km | 250円 |
3km〜4km | 350円 |
基本的な配達手数料は上記の通りで、4km以上に関しては地域によって異なります。
都心部であれば店舗と自宅が近いことも多く、配達手数料が50円や100円と安くなることも珍しくありません。自宅まで運んでもらうことを考えると、決して高くはないと言えます。
また、距離は配達員が走った距離ではなく、店舗から自宅までの直線距離です。そのため、配達員が遠めのルートを通ったから高くなることはありません。
店舗によって配達料が異なる場合もある
woltの配達手数料は基本的に上記の通りです。しかし、店舗によっては上記の表に当てはまらない場合もあります。
例えば、コストコでの注文は、地域によって上限を超える599円の配達手数料が発生します。配達手数料自体が改定されることもあるため、今後も変化はあるかもしれません。
配達手数料の確認方法
配達手数料は距離で決まっているため、店舗ごとに異なります。そのため、注文前に大体の配達手数料を計算することは難しいでしょう。
確実な配達手数料を知るには、注文確定前の画面で確認します。配達手数料だけではなく、少額注文手数料やサービス料も確認できます。
この画面を過ぎると注文確定になるため、最終確認は怠らないようにしてください。
こちらの記事では、woltの配達エリアをわかりやすくご紹介しています。利用の参考にしてください。
woltの送料と他サービスとの比較
ここまではwoltの送料だけを解説してきましたが、それだけで安いのかどうかわかりにくいかもしれません。そこで、この項目では他のサービスとの手数料比較をしていきます。
Wolt | Uber Eats(ウーバーイーツ) | 出前館 | menu | |
---|---|---|---|---|
配達手数料(税込) | 50円〜 | 50円〜 | 0円〜420円 | 300円〜 |
少額注文手数料(税込) | 最低注文金額との差額 | 150円 | 330円 | 150円 |
サービス料(税込) | 注文代金の10% ※最大300円 |
注文代金の10% ※最大350円 |
0円 | 注文代金の10% ※店舗により異なる |
Uber Eats(ウーバーイーツ)
Uber Eats(ウーバーイーツ)はフードデリバリーの中でも有名で、利用したことがある方も多いのではないでしょうか。手数料に関してはwoltと大きく異なる部分は少なく、基本的には同じような金額設定です。
ただし、少額注文手数料は固定で、woltのように差額で変化はしません。サービス料の上限はwoltより50円高いものの、そこまで大きな違いではないでしょう。
出前館
出前館は最近勢いがあり、知名度も上がっています。少額注文手数料は固定で少し高く感じるものの、サービス料はかからず、配達手数料が無料の店舗も多くあります。
そのため、手数料という部分だけで考えると、出前館はメリットの多いフードデリバリーと言えるでしょう。
menuは最近少し利用できる範囲を狭くしましたが、日本では有名なフードデリバリーのひとつです。配達手数料がwoltと比べると高く、利用しにくく感じる方が多いかもしれません。
こちらの記事では、当日配送のおすすめネットスーパー15社を解説しています。配達エリアや時間、注意点も紹介しているので参考にしてください。
woltの送料や料金をお得にする方法
woltの送料を含む手数料は、決して高いわけではありません。しかし、よりお得に利用できるのであれば、そのほうが良いはずです。
この項目では、woltの手数料や料金をお得にする方法を解説していきます。
クーポンを利用する
woltではさまざまなクーポンが用意されています。特に初回限定のクーポンは割引額が大きく、お得にwoltを利用し始められます。
また、2回目以降に利用できるクーポンも発行されるため、定期的な確認は必須です。中でも「友達紹介クーポン」は利用しやすく、友達に使ってもらうと自分にもクーポンが付与されます。
他にもクーポンが発行される機会は多いため、公式サイトや公式Twitterは常にチェックしておきましょう。
こちらの記事では、Woltのプロモコードの使い方やキャンペーンなどを紹介します。Woltのクーポンを活用して、お得にお買い物をしましょう。
キャンペーンを利用する
クーポンと少し似ていますが、woltではキャンペーンが常に開催されています。主には公式サイトやアプリのトップページに表示されており、利用できる期間が設定されています。
例えば、店舗やメニュー限定の割引や、配達手数料が無料になるキャンペーンなどです。全てのキャンペーンの対象になることは難しいですが、1ヶ月ほどで新しい内容に更新されるため、利用できるチャンスが多くなっています。
wolt+を利用する
wolt+は、woltのサブスクリプションサービスです。月額を支払うことで、対象店舗は全て配達手数料が無料になります。
月額は498円(税込)と安く、利用する価値の高いサービスです。1回の配達手数料が200円ほどであれば、月に3回ほどの利用で十分に元を取れます。
woltの利用が多い方であれば、損をすることはありません。
テイクアウトを利用する
woltはフードデリバリーサービスということもあり、自宅までの配達が有名です。しかし、実はテイクアウトにも対応しており、woltで注文をして店舗まで取りに行くこともできます。
メリットがないように見えますが、テイクアウトにすることで配達手数料は発生しません。また、最低注文金額もなくサービス料も発生しないため、最もお得に利用できます。
店舗まで取りに行く手間はありますが、会社帰りや買い物のついでなど、利用シーンが合えば良い方法です。また、wolt+ではテイクアウトが20%オフになるため、配達料と合わせてお得になります。
woltのイチオシから注文する
知らない方も多いですが、フードデリバリーの料金は店舗よりも上乗せで設定されています。実際には店舗よりも10%以上高くなっていることが多く、手数料以外にも高くなる要因のひとつです。
「woltのイチオシ」という項目では、上乗せ金額の少ない店舗やメニューが集まっています。多少は割高になっていることもありますが、通常よりも低く抑えられています。
少し面倒に感じるかもしてませんが、お得に注文したいのであれば、毎回の確認がおすすめです。
こちらの記事では、woltで2回目以降も使えるクーポンまとめました。継続利用を考えている方、どのフードデリバリーサービスを利用しようか悩んでいる方は参考にしてみてください。
woltのQ&A
最後に、woltの疑問を解決していきます。「まだwoltで注文するには不安がある」という方は参考にしてみてください。
宅配ボックスへの配達はできる?
woltでは宅配ボックスへの配達はしていません。最近はマンションだけではなく、戸建てでも宅配ボックスを設置することが多くなってきました。
宅配ボックスは対面での受け取りや対応を避けられる優れた方法のため、対応していないのは残念に感じる方も多いでしょう。
しかし、woltではコンタクトレス配達が基本です。あくまで宅配ボックスへの配達をしていないだけで、実際には受け取りを対面で対応する必要はありません。
ただし、オートロック物件の場合、部屋の前まで配達するために解錠の対応は必要です。
「お届け時間」ちょうどに届く?
「お届け時間」はあくまで目安であり、確実にその時間に届くわけではありません。そのため、時間は前後する可能性があると考えておいてください。
ほとんどの場合は予定時間通りには届きますが、調理や配達に時間がかかっている場合は遅れる可能性もあります。ただし、お届け時間はリアルタイムで調整され、遅れが生じている場合はお届け時間も自動的に遅れていきます。
お届け時間を大幅に過ぎているなど、サポートが必要な場合は次の項目を参考にしてください。
トラブルがあった場合に対応してもらえる?
woltではチャットサポートを用意しています。そのため、注文してからのトラブルは全て対応してもらえます。
ただし、電話でのサポートは行っていないため注意しましょう。サポートはチャットのみで、アプリからアクセスできます。
チャットを始めるにはアプリのプロフィールから進んでください。woltのチャットは対応が早いことでも有名なため、多くの場合は心配ありません。
まとめ
woltでは商品代金以外にも、送料を含む手数料が発生します。フードデリバリーサービスの利用が初めてであれば、高く感じるかもしれません。
しかし、woltの手数料は他社のサービスと比べて高いということはなく、標準、もしくは少し安いくらいです。また、自宅まで料理を届けてもらえることを考えると、手数料を支払う価値は十分にあります。
初回や2回目以降のクーポン、キャンペーンも多く用意されているため、まずはお試しで利用してみてはいかがでしょうか。
こちらの記事では、ネットスーパー10社の送料を徹底比較しています。おすすめサービスや選び方も解説しているので参考にしてみてください。