坂ノ途中のお野菜セットを実食&検証レビュー!旬のお野菜セットやきほんのお野菜セットについても解説
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
自然にやさしい農業に取り組む、農家さんたちの野菜セットをお届けする「坂ノ途中」。
「100年先も続く、農業を。」をコンセプトに、持続可能な社会につなげることを目指しています。
届く野菜は、農薬や化学肥料に頼らない農業や、気候や土壌に合わせた栽培をしている農家さんを中心に丁寧に作られたこだわりのもの。
新鮮で美味しくて、バリエーション豊かなお野菜が楽しめると評判です。
今回はそんな坂ノ途中の野菜セットを実際に利用し、レビューしてみました。
野菜セットの内容や、実際に調理して食べた感想など詳しく紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。
「坂ノ途中」がどんなサービスなのかを詳しく知りたい方は、坂ノ途中の口コミや評判などをまとめた記事も読んでみてください。
「坂ノ途中」のお野菜定期宅配
初めての方限定!
お野菜セットの定期宅配の送料が3回分無料で購入できる!
Sサイズ(1~2人向け):2,780円(税込)
Mサイズ(2~4人向け):3,980円(税込)
Lサイズ(3~5人向け):5,280円(税込)
Sサイズ(1~2人向け):2,780円(税込)
Mサイズ(2~4人向け):3,980円(税込)
坂ノ途中のお野菜セットとは
坂ノ途中では、「旬のお野菜セット」や「きほんのお野菜セット」などのお野菜セットがあります。
「旬のお野菜セット」は、旬の野菜などさまざまなバリエーションの野菜が届きます。
珍しい野菜や新たな出会いが欲しい方、料理のレパートリーを増やしたい方におすすめのセットです。
「きほんのお野菜セット」では、普段の献立で利用しやすい野菜を中心の組み合わせたセットです。
小さい子どもがいるご家庭におすすめです。
お届けの頻度は、1週間に1回、2週間に1回など生活のペースに合わせて利用できるので、無理なく利用できます。
また、届くお野菜に合わせて、説明書とレシピが付いているので、献立に悩むことなく美味しくいただけます。
料金や商品数は、以下のようになっていますので、自分にあったセットを選んでください。
旬のお野菜セット | 価格 |
---|---|
S | 2,780円 |
M | 3,980円 |
L | 5,280円 |
基本のお野菜セット | 価格 |
---|---|
S | 2,780円 |
M | 3,980円 |
きほんのお野菜セット(定番Ⅿサイズ)の内容
今回は、坂ノ途中の「きほんのお野菜セット 定番Ⅿサイズ」3,980円(税込)を利用しました。
ライフスタイルや食べる量により、S・M・Lのサイズの中から選択します。
こちらのⅯサイズは「野菜を中心に食事を考えたい方に。良と種類のバランスがいいサイズ」と公式サイトに載っていて、野菜の多い食事を取り入れている我が家に合いそうです。
今回届いた野菜はこちらです。
クール便で、大き目の段ボールにぎっしり入って届きました。
きほんお野菜セット 定番Ⅿサイズ
- リーフレタス(あか)(徳島県神山町)
- ミズナ 田邊農園(広島県広島市)
- コマツナ ゆめの木ふぁーむ(奈良県明日香村)
- ミニチンゲンサイ はっぱ屋(長野県中川村)
- 白ネギ 徳弘隆伸(高知県南国市)
- ソラマメ 小山田一夫(鹿児島県)
- 新玉ねぎ ザイオンファーム(鹿児島県日置市)
- かぶ はねみねVegetable Farm(鹿児島県日置市)
- 安納いも 手づくり農園(三重県名張市)
- じゃがいも(さやか)佐々木透(北海道北広島市)
- ハタケシメジ株ごと 瑞穂農林(京都府京丹波町)
- 十津川郷のひらきなめこ 農業組合法人上湯川きのこ生産組合(奈良県十津川村)
- タイム ファーマーズヤード(兵庫県神戸市)
新鮮で美味しそうな野菜12点と、おまけのタイム1点、合計13点が入っていました。
ここからは、1点ずつお野菜を紹介していきます。
リーフレタス(あか)(徳島県神山町)
パリッとしたみずみずしい「リーフレタス」で、とても新鮮そうです。
こちらは徳島県神山町で育てらてた有機野菜です。
同封されている「お野菜の説明書」にナムルやサラダ、サンドイッチなどがおすすめと書いてあったので、今回はナムルを作ってみました。
サニーレタスを30秒ほど茹でて冷水にとり、しょうゆ・ごま油・鶏ガラスープで味付けをし、いりごまをかけたスピード料理です。
レタスが茹でてもシャキっとした歯ごたえがあり、とても美味しくいただきました。
ボリュームがあって使いきれない時に、ナムルにするとたくさん食べられて、お酒のおつまみなんかにもよさそうです。
ミズナ 田邊農園(広島県広島市)
広島県にある田邊農園の水菜で、別名「京菜」とも呼ばれます。
スーパーで買うと葉がしなっとしていることがありますが、こちらの水菜は葉がピンとしてしていました。
水菜と先ほどのレタスも一緒に、グリーンサラダを作りました。
坂ノ途中のサイトにスタッフさんや農家さんのレシピが掲載されていて、そちらを一部参考にしてみました。
ドレッシングの材料はプレーンヨーグルト・砂糖・白ワインビネガー・オリーブオイルと書かれてありましたが、ワインビネガーがなかったので家にあるお酢で代用しました。
とてもさわやかな風味のドレッシングで、娘が「お店の味」と言っていました。
水菜はシャキシャキと歯切れがよく、レタスもシャキっと歯ごたえがあり、野菜のみずみずしさをたっぷりと感じました。
コマツナ ゆめの木ふぁーむ(奈良県明日香村)
奈良県明日香村のゆめの木ふぁーむの「コマツナ」です。
葉がしっかりとしていて、緑色も濃く美味しそうです。
小松菜ときのこのオイスター炒めを作ってみました。
こちらも坂ノ途中のレシピを参考にしていて、レシピでは舞茸でしたが、今回は一緒に届いたハタケシメジを入れてみました。
小松菜とシメジに片栗粉をまぶして炒め、オイスターソースとだし醤油で味付けをしたものです。
小松菜の歯ごたえと甘みやほのかな苦み、ハタケシメジのコリっとした歯ごたえがとても美味しかったです。
オイスターソースのコクと片栗粉のとろみが素材にマッチしていて、中華料理屋さんで出てきそうなレシピでした。
ミニチンゲンサイ はっぱ屋(長野県中川村)
長野県中川村のはっぱ屋の「ミニチンゲンサイ」です。
普通サイズのチンゲン菜の半分くらいのサイズ感で、とてもかわいらしいです。
チンゲン菜の中華粥を作ってみました。
チンゲン菜をさっと塩ゆでして、丸ごとのせています。
坂ノ途中に載っていたレシピはお米から炊いていましたが、冷やご飯が残っていたのでお水としょうが、塩を入れて10分程コトコト煮て出来上がりました。
むね肉も薄く切って最後に一緒に煮て、ネギとチンゲン菜をのせ、ごま油をたらして完成です。
チンゲン菜が丸ごと食べられるのが目新しく、すじもないので食べやすく美味しかったです。
切らずに使えるのが、楽チンでいいなと思いました。
一緒に届いた白ネギものせましたが、程よい辛味でシャキっとしていて、生で食べるのにもぴったりでした。
朝食に作ってみて、贅沢な気分で一日がスタートしました。
白ネギ 徳弘隆伸(高知県南国市)
高知県南国市から届いた、徳弘隆伸さん作の「白ネギ」です。
スーパーでネギを買うと周りが乾き気味のことがありますが、こちらの白ネギはつるっとしていて新鮮なのが分かりました。
坂ノ途中のサイトのレシピを見て、白ねぎに柑橘ソースをかけた料理を作ってみました。
ねぎをごま油でじっくりと焼いて、みかんと酢、塩を混ぜたソースをかけます。
ねぎが柔らかく甘くて、さわやかな風味の柑橘ソースがよく合いました。
今まで作ったことのない組み合わせでしたが、オシャレ感もあり一気に食卓が華やかになりました。
ソラマメ 小山田一夫(鹿児島県)
鹿児島県の小山田一夫さん作の「ソラマメ」です。
青々していて、皮がパリっとして新鮮そうです。
魚焼きグリルで焼いて、塩をふっていただきました。
甘味のあるやさしい味わいが美味しくて、何個でも食べたくなってしまいました。
新玉ねぎ ザイオンファーム(鹿児島県日置市)
「新玉ねぎ」が3個入っていました。
皮をむくと白くてつるっとしてきれいでした。
坂ノ途中のサイトを参考に、新玉ねぎをまるごとのスープを作りました。
ベーコンとにんにくをオリーブオイルで炒めて、水とコンソメで新たまねぎを20分ほど煮て完成です。
新たまねぎが甘味があってやわらかく、簡単なのに手の込んだ濃厚な味わいのスープでした。
お客さんが来たときなどにも、一品にいいなと思いました。
かぶ はねみねVegetable Farm(鹿児島県日置市)
鹿児島県日置市の、はねみねVegetable Farmの「かぶ」です。
皮が薄くてみずみずしかったです。
かぶを薄く切って、梅肉としょうゆ・ごま油・砂糖で味付けをし、かつお節をかけました。
かぶは甘味があり、しっとりとしていました。
暑くなる季節にさっぱりと食べられそうです。
美味しい野菜だと、副菜も立派な一品になります。
安納いも 手づくり農園(三重県名張市)
三重県名張市にある、手づくり農園の「安納芋」が4本入っていました。
坂ノ途中のブログを参考に、やき芋を作りました。
炊飯器に安納芋と水、塩をひとつまみ入れて普通に炊いて、トースターで少し焼いただけの簡単レシピ。
ねっとりとした甘さが美味しくて、一つでとても満足感がありました。
アツアツを食べるはもちろん、暑い季節は冷やしてスイーツ替わりにしたり、一年中楽しめます。
じゃがいも(さやか)佐々木透(北海道北広島市)
北海道北広島市の、佐々木透さん作の「じゃがいも」です。
小ぶりのじゃがいもが7個入っていました。
ゆでて水分をとばし潰したじゃがいもに水にさらした玉ねぎを入れ、酢・砂糖・マヨネーズ・塩で味つけをしたポテトサラダを作りました。
こちらも坂ノ途中のサイトを参考にしました。
いつもスーパーで買うじゃがいもよりも甘味があって、子どももたくさん食べていました。
ポテトサラダを作るときは、人参やきゅうりなど入れて具だくさんにしていたのですが、素材がいいとシンプルな料理でも十分なのを感じました。
ハタケシメジ株ごと 瑞穂農林(京都府京丹波町)
京都府京丹波で栽培された、瑞穂農林の「ハタケシメジ」。
別名「丹波しめじ」とも呼ばれています。
しめじの一つひとつが大きくて立派です。
ハタケシメジとソーセージのアヒージョを作りました。
オリーブオイルでニンニクと鷹の爪、ハタケシメジとソーセージを炒め、塩をふって完成です。
しめじがシャキシャキしていて歯ごたえが大変よく、きのこの旨味を存分に味わうことができました。
きのこが苦手な子どもも食べていたのが意外で、素材の質が変われば美味しく食べられるんだなと思いました。
十津川郷のひらきなめこ 農業組合法人上湯川きのこ生産組合(奈良県十津川村)
奈良県十津川村の、上湯川きのこ生産組合から届いた「なめこ」。
かさが開くまで育ててから収獲する栽培方法で、時間をかけているぶん香りや旨味が増しています。
坂ノ途中のサイトを参考に、なめこの冷やしうどんを作りました。
なめこをバターで炒めてポン酢を混ぜたつゆを作り、冷しうどんに大根おろしとかつお節をのせて食べます。
大ぶりのなめこがプリプリしていて、バターの風味にマッチして美味しかったです。
普段食べているなめこの何倍も大きくて食べ応えがあって、きのこ好きにはうれしい限りです。
暑い夏もたくさん食べられそうなレシピでした。
タイム ファーマーズヤード(兵庫県神戸市)
「タイム」がおまけで入っていました。
肉料理や魚料理によく合うハーブです。
お野菜の説明にハーブティーにもおすすめと書いてあったので、タイムにお湯を注いでみました。
とてもスッキリとした香りで、心身共にシャキっとしそうな気がしました。
タイムには殺菌作用もあるとのことです。
坂の途中を利用した感想
今回初めて坂ノ途中の野菜セットを注文してみましたが、一つひとつの野菜が新鮮で美味しかったです。
脇役になりがちの野菜ですが、坂ノ途中の野菜はそれぞれが主役になります。
野菜のもつ甘みや味わいをしっかりと感じることができるのは、とても贅沢に感じました。
農薬や化学肥料を使わずに作られていて、安心して丸ごと食べられるのも大事なポイント。
坂ノ途中のサイトにはたくさんの野菜を使ったレシピが載っていて、新しい味との出会いがたくさんありました。
毎日の料理のマンネリに悩まされていましたが、美味しい野菜とその素材を引き出すレシピのおかげで、調理・料理ともに楽しめました。
お野菜の説明書
野菜と一緒に「お野菜の説明書」が同封されていました、
一つひとつの野菜についてどんな野菜なのか、保存方法、調理の仕方、スタッフのおすすめ料理などが書かれています。
今回届いた野菜はいつもスーパーで買うものと違っていたり、美味しく作りたかったので、こちらが大変参考になりました。
スタッフのおすすめ料理を見てレシピを検索してみたり、冷蔵庫に入れるときも保存の仕方に気を付けたりしました。
同封のパンフレット
ダンボールの中には野菜と一緒に、坂ノ途中の利用案内や紹介などのパンフレットが入っていました。
坂ノ途中では野菜のほかにもお米やお味噌、お茶や豆、自然焙煎のコーヒーなども一緒に届けてもらうことができます。
定期購入のほかに1回きりの注文もできるので、気になる方は一度試してみるといいですよ。
まとめ
今回は坂ノ途中の野菜セットについて、野菜を調理しレビューしました。
野菜セットに入っている野菜一つひとつが新鮮で、野菜本来のもつ甘みやみずみずさを存分に味わえました。
野菜の説明書や坂ノ途中のサイトを活用して、野菜の扱いや調理に自信のない方でも無駄なく楽しめます。
農薬や化学肥料も使っていないので、小さいお子さんがいる方や健康に気遣っている方にもおすすめ。
美味しい野菜が食べたい方、野菜の宅配サービスに興味のある方は、ぜひ検討してみてください。