nosh(ナッシュ)の人気メニューを全て紹介|送料や口コミまで完全網羅

B!
料理

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

宅配弁当の中でも人気が高いnosh (ナッシュ)は一人暮らしだけではなく、共働き世代からも支持されています。
メニュー数も非常に多く、手軽さも人気の理由でしょう。

しかしメニュー数が多い分、選ぶのは悩むかもしれません。
お任せという選択もありますが、「ナッシュはまずい」と言われることもあり、美味しいメニューを自分で選びたいものです。

そこで、この記事ではナッシュで人気の高いメニューを全てご紹介していきます。
あわせてメニューに対する口コミや送料、気になる疑問なども解決していきます。

現在ナッシュの利用を考えている方、他の宅配弁当では満足できていない方は参考にしてみてください。

お得!
インターネット環境にお悩みの方へ

この料金でご案内できるのは今ある端末の在庫限りです!

弊社マーケットエンタープライズが運営する「カシモWiMAX」をご紹介させてください!

料金は初月1,280円(税込1,408円)、1ヶ月目以降はずっと3,980円(4,378円)。

通信速度が速いうえに、データ容量は無制限。契約期間の縛りもありません。ぜひ公式ページからその他の魅力もチェックしてみてください!

今なら申し込み完了でAmazonギフト券1万円プレゼント!

カシモWiMAXのメリットをチェックする

ナッシュの特徴

ナッシュは手軽さが人気の宅配サービスですが、中でも特徴的な部分を抜粋しました。

手軽に食べられるお弁当

一番の特徴は手軽さでしょう。
ナッシュは1食分ずつ個包装のお弁当になっており、調理は電子レンジで温めるだけです。

また、容器は全て紙素材になっているため、ゴミの分別も必要ありません。
保存方法が冷凍ということもあり、すぐに食べなくてはいけないということもなく、必要な時のために保管しておくこともできます。

賞味期限は各商品に記載されますが、基本的には6ヶ月から12ヶ月と非常に長く長期保存も可能です。
保存から食べるまでだけではなく、ゴミの分別まで手軽なのはナッシュの大きな特徴でありメリットになっています。

栄養が考えられている

ナッシュはただ手軽なだけではなく、安全性や栄養面もよく考えられています。
完全無添加ではありませんが、調味料などに一部添加物を使う程度で、全て厚生労働省の基準内のみ使用しています。

また、ナッシュのお弁当は全て管理栄養士が監修しており、糖質は30g以下、塩分は2.5g以下です。
使用している食材は全てが国産ではないものの、管理栄養士が健康などに配慮して考えているため、基本的には安心して食べられます。

ただし、完全無添加や国産ということではなく、こういった部分で利用が向かない方はいるかもしれません。

こちらの記事では、ナッシュが糖質制限をしたい方におすすめの理由など紹介しています。

メニューが豊富

ナッシュのメニューは常に60種類ほどがラインナップされています。
毎日別の種類を食べたとしても、2ヶ月間はメニューが被らないことになります。

また、常に新メニューの開発がされており、毎週3品は新メニューが登場し飽きることはまずないでしょう。
例えば、気に入ったメニューばかりを注文することもできますが、飽きてしまっても簡単にメニューを変更できます。

お任せという注文も可能ですが、味などにこだわりがある場合は全てのメニューを自分で選択可能です。

【nosh 】で購入する

ナッシュの人気メニューベスト10【2022年10月】

ナッシュ

ナッシュの人気メニューを順番に見ていきましょう。
あくまで現在の人気メニューであるため、時期によっては異なる可能性があります。

1.チリハンバーグステーキ

ナッシュの中でも常に人気が高いメニューです。
肉にくしさがあると評判が高く、このメニューばかり注文する方もいるようです。

チリソースを使用しているもののそこまで辛くないため、年齢を問わず食べられる人気メニューになっています。

カロリー 404kcal
タンパク質 15.9g
糖質 17.5g (炭水化物21.8g)
脂質 28.7g
食物繊維 4.3g
塩分 2.5g

引用:ナッシュ公式サイト

2.ハンバーグと温野菜のデミ

2位にランクインしたのもハンバーグです。
もともと人気が高かったハンバーグですが、ソースをデミグラスに変え、副菜もリニューアルしています。

ナッシュのハンバーグの評価は非常に高く、継続して購入する方の多いメニューです。

カロリー 353kcal
タンパク質 14.1g
糖質 21.4g(炭水化物26.5g)
脂質 21.0g
食物繊維 5.1g
塩分 2.4g

引用:ナッシュ公式サイト

3.クリームコロッケグラタン

クリームコロッケにチーズがのったグラタン風のメニューです。
しっかりと味のついたトマトソースですが副菜が多いため、特に濃い味に感じることなく食べられます。

カロリー 394kcal
タンパク質 15.6g
糖質 18.0g(炭水化物22.4g)
脂質 27.4g
食物繊維 4.4g
塩分 2.5g

引用:ナッシュ公式サイト

4.にんにく醤油から揚げ

ナッシュの中ではしっかりとした味付けのメニューで、満足感の高い食事が楽しめます。
鶏肉はもも肉を使用していることからジューシーな食感が楽しめるだけではなく、にんにくが入ることではっきりとした味わいです。

カロリー 292kcal
タンパク質 17.8g
糖質 12.7g(炭水化物14.6g)
脂質 18.3g
食物繊維 1.9g
塩分 2.4g

引用:ナッシュ公式サイト

5.チキンのバジルオイル焼き

しっかりとした味付けやバジルの風味があるものの、ナッシュの中では糖質が低いメニューのひとつです。
副菜も彩が良く、見た目にも楽しめる一品になっています。

カロリー 413kcal
タンパク質 29.0g
糖質 4.4g(炭水化物6.0g)
脂質 31.0g
食物繊維 1.6g
塩分 2.5g

引用:ナッシュ公式サイト

6.旨だれペッパーチキン

少し甘めの味付けが年齢を問わず人気で、副菜も美味しいと高い評価のメニューです。
副菜には野菜や豆腐を使っており、主菜、副菜ともにこだわりの強さを感じられます。

カロリー 401kcal
タンパク質 20.1g
糖質 4.4g(炭水化物18.5g)
脂質 27.2g
食物繊維 3.4g
塩分 2.3g

引用:ナッシュ公式サイト

7.鮭のマッシュポテトアヒージョ

人気メニューの中では珍しく魚を使ったメニューです。
ただの塩焼きなどではなく、アヒージョという部分もポイントでしょう。

副菜もマッシュポテトや明太子味のブロッコリーなど、人気の理由がしっかりとあります。

カロリー 479kcal
タンパク質 18.6g
糖質 11.7g(炭水化物14.5g)
脂質 37.9g
食物繊維 2.8g
塩分 2.4g

引用:ナッシュ公式サイト

8.焼き鳥の柚子胡椒

少しこってりとしたメニューにも見えますが、実際には糖質の低いメニューです。
ランキングとしては上位というわけではありませんが、全体的に高く評価されています。

カロリー 434kcal
タンパク質 31.1g
糖質 6.8g(炭水化物10.9g)
脂質 30.3g
食物繊維 4.1g
塩分 2.1g

引用:ナッシュ公式サイト

9.四川風エビのピリ辛

こちらもナッシュの中では珍しい魚介類系のメニューです。
四川風とつくだけあり、味はピリ辛に仕上げられています。

評価は非常に高く、数少ない中華料理という部分も人気メニューの要因です。

カロリー 256kcal
タンパク質 18.5g
糖質 16.6g(炭水化物19.5g)
脂質 11.8g
食物繊維 2.9g
塩分 2.5g

引用:ナッシュ公式サイト

10.やみつき塩から揚げ

シンプルな唐揚げということもあり、多くの方から支持されています。
また、副菜には揚げ豆腐やオクラといった和のテイストが入っているため、あっさりめや和食好きの方におすすめです。

カロリー 266kcal
タンパク質 17.6g
糖質 10.7g(炭水化物13.3g)
脂質 16.5g
食物繊維 2.6g
塩分 2.4g

【nosh 】で購入する

ナッシュのメニューに対する口コミ

女性 シェフ

ナッシュのメニューに対する口コミをSNSから集めました。
利用する際の参考にしてみてください。

良い口コミ

良い口コミの中には上記のような内容が見られました。

まず、糖質や塩分に配慮したメニューが評価されていました。
また、メニュー数が60品以上という部分も好評です。

もうひとつは糖質制限中でも食べられるお肉が嬉しいという口コミです。
ナッシュでは全てのメニューで糖質やカロリーなどが表記されているため、自分の状況に合わせてメニューを選択できます。

悪い口コミ

ナッシュの口コミで悪い内容は多くないものの、上記のような口コミが見つかりました。
ナッシュの特徴のひとつとして多いメニュー数と定期的に登場する新メニューがあります。

しかし、新たにメニューが登場することで消えてしまうメニューもあり、お気に入りのメニューで注文できなくなることがあるようです。
常に人気のあるメニューであれば残りますが、たまたま気に入ったメニューに人気がなければ継続して注文できないかもしれません。

【nosh 】で購入する

ナッシュの口コミをもっと詳しく知りたい方は、ナッシュの評判や口コミを紹介している記事をご覧ください。

ナッシュの料金

電卓

ナッシュを利用する場合、必要になる料金はお弁当と送料の2つです。
入会金や年会費といった料金は一切発生しません。

詳しく解説していきます。

注文数で変化する

ナッシュではメニューごとに値段が設定されているのではなく、どのお弁当でも一律の料金になっています。
つまり、選ぶメニューによって価格が変動するのではなく、ひとつ何円と決まっています。

ただし、注文数によって値段は変動するため、まずは下記の表を確認してください。

6食セット(税込) 8食セット(税込) 10食セット(税込)
セット料金(税込) 4,190円 4,990円 5,990円
1食あたり(税込) 698円 623円 599円

引用:ナッシュ公式サイト

このように、ナッシュではまとめて購入するほど値段が安くなるシステムを採用しています。
1食あたりで見てみると、6食と10食では100円ほどの差があるとわかります。
冷凍ということもあり、冷凍庫のスペースさえあればまとめ買いがお得です。

また、ナッシュでは「ナッシュクラブ」という、購入を継続するほど安くなるシステムがあります。
累計の購入数が増えるほど、自動で割引が適応されます。

ランクは全部で18まであり、10食ごとに1ランク昇格していく形。
最終的には1食あたり100円引きになり、解約しない限りは永久的に割り引かれた金額で購入できます。

送料

4食セット 6食セット 8食セット 10食セット 20食セット
北海道 1,925円 2,145円 2,145円 2,145円 2,497円
青森県・秋田県・岩手県 1,221円 1,331円 1,331円 1,331円 1,551円
宮城県・山形県・福島県 1,111円 1,221円 1,221円 1,221円 1,441円
茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県
千葉県・神奈川県・東京都・山梨県
946円 1,056円 1,056円 1,056円 1,276円
新潟県・長野県 968円 1,078円 1,078円 1,078円 1,298円
富山県・石川県・福井県 869円 979円 979円 979円 1,199円
静岡県・愛知県・三重県・岐阜県 869円 979円 979円 979円 1,199円
大阪府・京都府・滋賀県・奈良県
和歌山県・兵庫県
814円 913円 913円 913円 1,133円
岡山県・広島県・山口県・鳥取県
島根県
869円 979円 979円 979円 1,188円
香川県・徳島県・愛媛県・高知県 869円 979円 979円 979円 1,188円
福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県
大分県・宮崎県・鹿児島県
968円 1,078円 1,078円 1,078円 1,298円
沖縄県 1,595円 2,145円 2,145円 2,145円 2,827円

ナッシュの送料は地域ごとに細かく設定されています。
よくある宅食サービスやネットスーパーのように注文金額が高くなるほど安くなるシステムではなく、セット数が増えるほど高くなります。

ただし何回かに分けて注文することを考えれば、まとめ買いするメリットは十分です。
それでも送料は安いほうとは言えません。

少しでもお得に利用するには継続してナッシュクラブのランクを上げること、まとめ買いすることです。

【nosh 】で購入する

お得でコスパのいいお弁当を探している方は、安くて人気のお弁当を紹介している記事を読んでみてください。

ナッシュのメニューの疑問

女性 クエスチョン

最後にナッシュのメニューに関わる疑問を解決していきます。

好きなメニューを選べる?

宅食サービスによっては全てお任せになっていることもありますが、ナッシュでは全て自分の好きなメニューを選択できます。
例えば10食セットを注文する場合、1食ずつ自分でカートに追加していきます。

ただ、自分で毎回メニューを選ぶのが面倒な場合、お任せにすることも可能。
ナッシュはこういった自由度が高いため、自分で決めたい方でも決めて欲しい方でも使いやすいシステムになっています。

一人暮らしに向いている?

ナッシュのお弁当は1食ずつ個包装になっているため、一人暮らしでの利用に向いています。
また、冷凍という部分も一人暮らしに向いている特徴です。

毎日の食事をナッシュに置き換える必要はなく、自炊が難しい日にナッシュを使うといった方法もOK。
食費を節約するために週末のみナッシュを利用するなど、自分のライフスタイルに合った使い方ができるでしょう。

また、家族利用であっても使い勝手は変わらず、調理が難しい日をナッシュに置き換えることで家事を時短できます。

メニューは増える?

メニューは毎週新しいものが追加されています。
基本的に毎週3つのメニューが追加されており、常に新鮮さがあります。

長期間の利用でもメニューが更新され続けるため飽きにくく、継続しやすいでしょう。

必要な時だけ注文できる?

ナッシュは定期注文のサービスということもあり、不定期で必要な時のみの注文には対応していません。
ただし、スキップや停止で配送を一時的に止めることは可能。

あくまで解約するわけではないため、ナッシュクラブのランクが変化することもなく、再開時には以前と同じ料金で注文できます。
スキップは次回のお届け日を1度飛ばし、停止は無期限で停止する方法です。

このあたりは自分の状況で考えてみてください。
例えば、前回のお弁当がまだ残っているのであればスキップ、長期間自宅を留守にするなど、しばらく必要ない場合は停止が向いています。

【nosh 】で購入する

いろいろな宅配弁当を見て検討したい方は、おすすめの宅配弁当や選び方を解説している記事をご覧ください。

まとめ

今回はナッシュの人気メニューをご紹介しました。
ナッシュでは常に新メニューが登場するため、人気メニューも入れ替わります。

今回ご紹介したのはあくまで現在の人気メニューではありますが、上位は大きく動きません。
ナッシュは一人暮らしでも共働き世帯でも利用しやすい冷凍のお弁当です。
普段の家事の時短や栄養面を気にするのであれば、一度、利用してみてはいかがでしょうか。

ナッシュと同様に健康管理ができる三ツ星ファームと比較した記事はこちらです。