セブンミールの評判は?体験者の口コミと特徴・ミールキットの値段を徹底解説!

B!
セブンミール

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。



みなさんは「セブンミール」をご存知でしょうか?
ネットスーパーのように考えられることもあるセブンミールですが、コンビニ大手のセブンイレブンが展開している「宅配弁当サービス」です。

自炊している人にとっては興味のないサービスかもしれませんが、ごはんを作るのには少ししんどい時などに便利なサービスと言えるでしょう。
宅配弁当の中では珍しい分野にあるコンビニ運営のセブンミールですが、コンビニならではのメリットや特徴があります。

今回の記事ではセブンミールの評判やメリット、デメリットも解説していきます。

セブンミールの利用がおすすめな人

セブンミール

出典:セブンミール

メリットやデメリットについても解説してきましたが、具体的にどのような人がセブンミールを利用するのがおすすめなのかを紹介していきます。

セブンミールがおすすめな人

  • お買い物や日々の食事の用意が大変な方
  • 毎日が忙しくて偏った食事になりがちな方
  • 1人暮らしで食材を余らせたくない方
  • 自宅での受け取りが難しい方
  • 近くにセブン-イレブンがある方
  • 買い物や料理をする時間がない方
  • nanacoポイントを貯めている方

セブンミールで取り扱っているお弁当はセブンイレブンに並べられているものだけではなく、セブンミール専用に用意されているメニューからも選択可能です。

特に専用のメニューは種類が豊富で野菜などもバランスよく盛り合わされています。

また、宅配弁当の多くは自宅で受け取る必要があります。

しかし、セブンミールの場合には各セブンイレブンの店舗でも受け取りが可能です。

日本で一番多いコンビニということもあり、受け取りにも会社帰りに寄りやすい店舗や自宅に近い店舗を選ぶことができるため、ほとんどの宅配弁当では難しい店頭受け取りもセブンミールなら豊富な店舗のおかげで簡単にできるでしょう。

【セブンミール】注文はこちら

セブンミールとは

セブンミールはコンビニ大手のセブンイレブンが展開している宅配弁当サービスです。

多くの人はセブンイレブンのお弁当をそのまま宅配していると思っているかもしれませんが、お店で取扱いのない限定商品をネットで注文できます。

大手飲食チェーンの宅配サービスよりも知名度は低いかもしれませんが、店舗数の多いコンビニだからこそ便利な店頭受け取りも可能としているので、最近では大注目のサービスになっていますよ。

セブンミールの利用方法

セブンミールの利用するためには、「オムニ7」の会員登録をする必要があります。

入会金も年会費もかからないため、「注文するかどうか分からない」という場合にも新規会員登録しておけば、いつでも注文できます。

セブンミールの商品

価格
日替り弁当 1食あたり

527円(税込)
日替りおかずセット 1週過分まとめて注文

4,004円(税込)
ミールキット
銀座デリー監修チキンと2種野菜のスパイス炒め
799円(税込)
ミールキット
旨塩ちゃんこ鍋2人前
1,274円(税込)

日替わり弁当も、おかずセットも価格が一律での設定なので注文しやすく、おすすめメニューも豊富に用意されています。

ミールキットの種類も豊富で、簡単な調理で、美味しい料理が作れます。

その他にも、商品は数多くあるので、公式ページをご覧ください。

セブンミールの受け取り方法

セブンミールの受け取り方法は2つに分けられています。

セブンイレブンの店頭と、自宅やオフィスまでの宅配の2つがありますが、最初にそれぞれの特徴を解説していきます。

店頭受け取り

宅配料金 無料
受取時間 昼便:午前11時30分からお受取り
夕便:午後5時30分からお受取り
受取場所 各セブンイレブン店頭
最低注文金額 最低注文金額はなし・1品から注文可能
支払い方法 現金・クレジットカード・QRコード
nanaco・交通系電子マネー・QUICPay
セブン&アイ共通商品券・その他

 

最初は店頭受け取りについて確認していきましょう。
全国にあるセブンイレブンの指定した店舗(※沖縄は除く)で受け取ることができます。

コンビニとして展開しているセブンミールならではの受け取り方法ですね。
受け取りの始まり時間は指定されていますが、開始時間さえ守れば好きな時間に受け取れることが気持ち的にも楽かもしれません。

また、支払い方法もセブンイレブンで取り扱っている方法が使えるので、便利という点も特徴です。

自宅やオフィスまで宅配

宅配料金 220円(税込)
※3,300円(税込)以上で送料無料
受取時間 昼便:正午頃まで
夕便:午後19時頃まで
受取場所 自宅やオフィス ※公園などは不可
最低注文金額 1,100円(税込)以上
支払い方法 クレジットカード
※お届け分を1ヶ月まとめての支払い

 

もう1つの受け取り方法が宅配です。
セブンミールは店頭受け取りだけではなく、自宅やオフィスなどに宅配をしてもらうことも可能です。

宅配弁当としては一般的な方法かもしれませんね。
宅配時間に幅があったり、支払い方法がクレジットカードのみといった制約はありますが、自宅やオフィスにいながら注文、受け取りができる点は宅配弁当の大きな特徴と言えるでしょう。
【セブンミール】注文はこちら

セブンミールの評判をSNSでチェック

野菜

セブンミールはSNSでも多くの口コミが投稿されています。

どのような口コミがあるのか、よい口コミと悪い口コミに分けて紹介します。

よい評判や口コミ

ミールキットは材料が全てセットになっている上に野菜やお肉などを切る必要もないため、子供と一緒に調理したり、洗い物が少なくなることも好評でした。

また、「美味しい」「スイーツも注文できて嬉しい」といった内容や、ミールキットでは「子供と一緒に料理ができる」「10分で簡単にできる」といった口コミが多く見つかりました。

お弁当は日替わりで注文することもできるため、毎日どんなお弁当かわくわくしている人も多いようですね。

悪い評判や口コミ

セブンミールのミールキットがリニューアルされ、ほとんどの商品が冷凍になっているようです。

冷蔵の商品もありますが、数は少ないです。

生野菜が食べたいなどの口コミも見つかりました。

しかし、圧倒的に「セブンミールおすすめ」「ミールキットが便利」という口コミが多く見られました。

【セブンミール】注文はこちら

セブンミールのメリット・デメリット

メリット・デメリット

続いてセブンミールのメリット・デメリットを見ていきましょう。

セブンミールのメリット

はじめに、セブンミールのメリットを紹介します。

コンビニとしては、全国の店舗数で1位のセブンイレブンならではのメリットは必見です。

店頭受け取りが可能

セブンミールは宅配だけではなく、店頭での受け取りも可能になっています。

飲食店の宅配サービスでも店頭受け取りは可能ですが、少し家からは遠かったり、店舗数が少なかったり、意外と店頭受け取りは大変ですよね。

セブンミールを店頭で受け取る場合にはセブンイレブンになりますが、店舗数の多いセブンイレブンだからこそ、自宅に近い店舗で簡単に受け取ることができます。

受け取り時間は昼便が午前11時半から、夕便は午後17時半から可能になっています。

仕事のお昼休みや仕事終わりに気軽に寄れるのが、セブンミールの大きなメリットでしょう。

宅配の範囲が広い

セブンミールはセブンイレブンを拠点にしているからこそ、広い宅配範囲を持っていることが特徴です。

各店舗から直接宅配されるため、セブンイレブンの店舗数に応じて宅配の範囲も広くなるため、宅配弁当の中では一番、範囲が広いと考えられます。

セブンミールの宅配範囲は店舗から具体的な距離の決まりありませんが、公式サイトで宅配が可能な地域かどうかを確認ができるようになっていますよ。

宅配ができない地域も一部ありますが、セブンイレブンは全国全ての都道府県に出店しているため、多くの地域で宅配が可能でしょう。

ただし、沖縄県はセブンミールに対応していないため注意が必要です。

最低注文金額が低い

多くの宅配弁当サービスは最低料金が設定されていますが、セブンミールは1,100円(税込)からと比較的、利用しやすい最低金額に設定されています。

また、店頭で受け取る場合には最低金額は設定されていないため、金額を気にせずに注文することができます。

ただし、宅配の場合には3,300円(税込)以下の注文では220円(税込)の宅配料がかかるため注意しましょう。

入会金や年会費はなし

セブンミールの登録には、入会金も年会費もかかりません。

セブンミールを利用するためには「オムニ7」というサービスに登録する必要がありますが、入会金も年会費もかからないため、「注文するかどうか分からない」という場合にも気軽に登録しておくことができますね。

1人暮らしでもバランスの良い食事ができる

1人暮らしで自炊をする時間がない人も、栄養を考えた食事ができます。

偏りがちな食事をしている方は、日替わり弁当を注文すれば、野菜や魚、肉などバランスよく摂れます。

こちらの記事では、1人暮らしの方にもおすすめな野菜宅配サービスを紹介していますので、あわせて参考にしてください。

ミールキットで手料理も簡単にできる

買い物に行く時間や、調理するのが面倒な方も、ミールキットを使えば簡単に調理できます。

フライパンで炒めるだけのものや、解凍をしてご飯の上に乗せるだけなど約10分ほどの調理時間で、美味しい料理ができるのでとても便利です。

【セブンミール】注文はこちら

こちらの記事では、おすすめのミールキットを紹介しています。ミールキットを利用したい方は、ぜひ他のサービスと比較検討してみてください。

セブンミールのデメリット

セブンミールは店頭受け取りと宅配という2つの柔軟な受け取り方法や、最低注文金額が低いといったメリットがありますが、メリットばかりというわけではありません。

デメリットに感じる部分も解説していきます。

宅配には支払い方法の条件あり

宅配も便利で高評価のセブンミールですが、宅配の条件が一切ないわけではありません。

セブンミールは宅配の場合に限り、支払い方法がクレジットカードのみとなっています。

支払い分を1ヶ月まとめて支払うことになるため、そもそもクレジットカードを持っていない場合にはセブンミールの宅配を利用することができません。

店頭受け取りの場合は現金やクレジットカード、モバイル決済など、コンビニで利用できる支払い方法は全て使うことができます。

宅配では、支払い方法がクレジットカードに限定されてしまうことが、人によってはデメリットに感じるでしょう。

宅配時間に幅がある

セブンミールの宅配は指定した時間ではなく、2つの時間帯に分けられています。

・昼便:正午ごろまで、・夕便:午後19時ごろまでとなっているため、場合によって昼便は朝に近い時間だったり、夕便は日中だったりとばらつきがあるようです。

1日中家にいる日であれば良いですが、出かける予定がある場合には予定が立てづらいかもしれませんね。

宅配は便利なサービスではありますが、仕事や予定がある日は店頭受け取りのほうが良いかもしれません。

ネットスーパーの代わりにはならない

セブンミールはお弁当の他に、料理に必要な食材や調味料をセットにしたミールキットも取り扱っていますが、生鮮食品といった野菜や調味料などは販売してません。

基本的にはお弁当や加工品が中心になっているため、普段スーパーなどで購入している食料品をセブンミールで全て揃えることはできないでしょう。

あくまで、宅配弁当を中心としているため、他に必要な食材などがある場合には別のネットスーパーを利用する必要があります。

【セブンミール】注文はこちら

当日配送可能なネットスーパーを利用したい方は、こちらの記事を参考にしてください。

セブンミールに関するFAQ

FAQ

セブンミールを検討中の方が気になるFAQをまとめました。

ぜひ、参考にしてください。

会員登録なしで注文できる?

会員登録なしで注文はできません。

「オムニ7」の会員登録が必要です。名前、メールアドレス、生年月日、電話番号などの登録をしてください。

注文した商品はキャンセルはできる?

注文受付時間の締切までなら、キャンセルできます。

注文締切時間後は、キャンセルができないので、商品代金を支払うことになるので、注意が必要です。

配達時に不在だった場合は?

不在時は、不在票を置いていきます。

商品はお店に持ち帰り、温度管理を行いながら保管しているので、不在票に書かれた店舗に電話をかける必要があります。

1日単位または、1週間だけの利用は可能ですか?

1日1個から注文が可能です。

1週間だけの注文も可能です。

会員登録に入会金や年会費はかからないので、会員登録しておけば、いつでも利用したいときに注文できます。

【セブンミール】注文はこちら

まとめ

セブンミール

出典:セブンミール

セブンミールは宅配弁当の中でもコンビニのセブンイレブンが運営していることから、柔軟な受け取り方法を選べることが大きな魅力になっています。

SNSでの口コミも評判は高く、仕事や育児などで忙しい人の助けになっているようですね。

一般的な宅配弁当の場合には受け取りの場合に店舗が遠かったりなど、宅配しか難しいことがあります。

しかし、セブンミールは対応している店舗であれば各セブンイレブンの店舗で受け取りができるため、仕事帰りに夜ご飯を受け取って帰ることもできます。

セブンミールなら仕事や育児など、忙しい人でもバランスの良い食事が取れるでしょう。

【セブンミール】注文はこちら

こちらの記事では、野菜宅配のお試しセットについて紹介していますので、あわせて参考にしてください。