ムクドリの駆除方法|おすすめ専門業者と自分でできる対策

B!
ムクドリ

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

日本全国で1年中見られるムクドリ、その被害は年々増加傾向にあります。

ムクドリの鳴き声や糞に、頭を悩ませている人も多いのではないでしょうか?

本記事では、ムクドリの特徴や駆除方法、おすすめ業者などについて徹底解説します。

不十分な知識で駆除を行うと、法律違反や健康リスクにつながる可能性もあるため、この記事を参考に正しい知識を身に付けておきましょう。

自分でムクドリを駆除するのは法律で禁止

ムクドリ

ムクドリの捕獲・処分は、生態系を守るための法律である「鳥獣保護管理法」で禁止されています。

法律に違反せず駆除するには、行政機関に許可を得る必要があり、許可なく捕獲・処分した場合は「1年以下の懲役、または100万円以下の罰金」に課せられます。

そのため、個人でできるムクドリ駆除は「追い払う」または「寄せ付けない」の2つの方法が基本です。

鳥獣保護管理法の概要

ムクドリの駆除は市役所や自治体でも相談可能

ムクドリによる被害は全国的に広がっており、中には市区町村レベルで駆除に対応している地域もあります。

住んでいる地域の市役所や自治体に相談すれば、駆除してくれる可能性があるため、一度相談してみるのもよいでしょう。

ただ、行政機関もさまざまな手法で駆除を試みていますが、効果はどれも一時的で、根本的な解決にはいたっていないのが現状です。

徹底駆除なら駆除業者に依頼

行政機関ですら手こずるムクドリ被害ですが、徹底的に駆除したいのであれば、専門家である駆除業者に依頼するのがおすすめです。

市役所や自力での駆除よりも費用はかかりますが、そのぶん徹底した駆除と再発防止、保証期間などもあるため、根本的な解決に一役買ってくれるでしょう。

自力での駆除も不可能ではありませんが、大変な労力・時間がかかり、危険性や健康被害のリスクも伴います。

さらに、誤って殺傷した場合でも法律違反になる可能性があるため、無理に自力で駆除しようとせず、業者に依頼するのが無難です。

家や庭に入り浸るムクドリに困っているならば、駆除業者はよい選択肢なのではないでしょうか?

ムクドリ駆除を業者に依頼した時の費用

ムクドリ

駆除業者に依頼した場合にかかる費用は、一般的に3〜10万円前後とされています。

ただし、この金額はあくまで目安でしかなく、作業する面積や巣の場所、被害状況などに応じて、さらに高額になるケースも多いです。

快適で安全な生活のためとはいえ、10万円は決して安くない金額です。不当な料金を請求されないためにも、少なくとも2〜3社から見積もりしてもらいましょう。

おすすめのムクドリ駆除業者

ムクドリ

ここでは、おすすめのムクドリ駆除業者を紹介します。

自分で駆除する場合、ウイルスなど感染症の恐れや徹底駆除が難しいため、駆除業者に依頼するのがおすすめです。

迷ったらここ!24時間365対応ですぐ依頼|害獣駆除110番

害獣駆除110番

出典:害獣110番

料金 14,300円(税込)~
対応エリア 全国
対応 加盟店型
見積もり 無料
公式サイト 害獣駆除110番

害獣駆除110番は日本全国に対応しており、24時間365日受付対応しているため、おすすめの害獣駆除業者です。
あらゆる害獣に関して専門知識が豊富で、最適な駆除方法を提案。
さらに、駆除だけでなく殺菌・消毒、駆除後の清掃まで徹底的にしてくれるので、再発を防げます。
現地調査や見積もりは無料!

天井から害獣がいる気配がしたり、畑が荒らされているなど少しでも心配な方は、お気軽に相談してください。

24時間365日全国受付対応中!
\通話料無料!害獣駆除をすぐ相談/

【害獣駆除110番】で見積もりをする

その他のオススメの駆除業者

害獣駆除110番は優れた駆除業者ですが、サービスごと特徴や価格など異なりますので、その他の害獣駆除業者も比較参考にしてください。

リフォームを同時にしたい方におすすめ|ホームレスキュー

ホームレスキュー

出典:ホームレスキュー

料金 8,000円(税込)~
対応エリア 関東・関西・東海
自社対応 自社で一貫作業
保証期間 最長10年
見積もり 無料
公式サイト

ホームレスキュー


ホームレスキューは、関東・東海・関西エリアにシェアをもつ害獣駆除業者です。年中無休で、メール相談は24時間受付可能。害獣以外にも、シロアリや蜂などの害虫、コウモリなども駆除してくれます。また、消毒・清掃やリフォームまで対応してくれます。現地調査や見積もりも完全無料で行っているので、気軽に相談可能です。

【ホームレスキュー】に見積もりする

現地にすぐに来てほしい方におすすめ|害獣退治屋さん

害獣退治屋さん

出典:害獣退治屋さん

料金 14,300円(税込)~
出張対応エリア 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県
保証期間 最長10年
自社対応 自社で一貫作業
見積もり 無料
公式サイト 害獣退治屋さん

害獣退治屋さんの出張エリアは、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の関東4県に対応しており、地域密着店なので最短20分で現地に来てくれます。また、害獣駆除屋さんは完全自社施工なので、仲介手数料がかからず、駆除の費用が抑えられます。最長10年の再発保証期間なら何度でも無料で対応してくれるため、安心です。現地調査や見積もりは無料で行えるので、まずはお気軽に相談してみてください。

【害獣退治屋さん】に見積もりをする

害鳥を駆除したい方におすすめ|ハウスプロテクト

出典:ハウスプロテクト

対応エリア 関東・関西・東海・九州
保証期間 最長10年
対応 加盟店型
見積もり 無料
公式サイト ハウスプロテクト

ハウスプロテクトは、2020年9月にオープンしたWebサイトです。関東・東海・関西・九州エリアに対応しています。都心でも出没頻度が高いハクビシンやアライグマなどの害獣駆除はもちろん、害鳥などにも対応しているのが特徴です。現場調査・見積もり・出張費用はすべて無料で、追加料金も一切発生しないため、費用を安く抑えられます。また、リフォーム会社が母体なので、害獣駆除の知識はもちろん再発防止施工に関する知識もしっかりしています。

【ハウスプロテクト】に見積もりを依頼する

日本全国対応で地方の方におすすめ|ムシプロテック

ムシプロテック

出典:ムシプロテック

料金 4,400円(税込)~
対応エリア 全国
保証期間 害虫種類によって異なる
自社対応 自社で一貫作業
見積もり 無料
公式サイト ムシプロテック

ムシプロテックは全国47都道府県のに加盟拠点をもつ害獣駆除サービスです。見積りは無料で、24時間365日対応可能。年間3万件の実績があり、専門的な技術や特殊機材を使い、赤ちゃんやペットがいるなど、その場所の状況に応じた方法で駆除を行ってくれます。

【ムシプロテック】に見積もりを依頼する

さらに詳しく業者の比較をしたい方はこちらも合わせて読んでみてください。

ムクドリの生態

ムクドリ

ムクドリは、日本全国で1年中見られる野鳥です。

もともとは森林などの環境を好んで生息していましたが、都市開発や伐採で森林は減り、次第に市街地で多く見られるようになりました。

害虫を食べることから益鳥とされていましたが、果樹園や市街地でも被害を与えることから、現在では害鳥と認識されています。

ムクドリの特徴

ムクドリの全長は約24cm、灰色〜黒褐色の身体に、鮮やかなオレンジ色のクチバシと脚が特徴的です。

フクロウやタカといった天敵から身を守るため、多いと数千〜数万匹で群れを成し、街が暗くなるまで活発に活動します。

繁殖は年に1〜2回、3〜7月頃が出産期です。1度に4〜7つほどの卵を産み、約2週間で孵化、その約3週間後に巣立ちます。

ムクドリの巣

ムクドリは、繁殖期を迎える3月頃になると、子育てをするために巣を作りはじめます。

むかしは森林を好んで棲み家にしていましたが、森林が減った現在では、果樹園や牧場、公園や街路樹、ゴルフ場などに巣を作って生活しています。

また、私たちに身近なところで巣を作りやすい場所は、たとえば以下のような場所です。

  • 庭の木
  • 雨戸の戸袋
  • エアコンの配管
  • 天井裏
  • 換気扇
  • 屋根や外壁のすき間

ムクドリの巣には、無数のダニや害虫が生息しているため、放置しておくと人体に悪影響を及ぼしかねません。巣立った後の巣は放置せず、かならず撤去・消毒を行いましょう。

ムクドリによる被害

ムクドリ

人里で多く見られるようになったムクドリの被害は、年々増加の一途をたどり、現在では全国的な環境問題となっています。

以下の3つは、ムクドリによる被害の代表例です。

  • 鳴き声などの騒音
  • ウイルスや悪臭などの糞害
  • ダニや害虫などの発生

順番に見ていきましょう。

鳴き声などの騒音

ムクドリは「キュルキュル」「ギャーギャー」と甲高い声で鳴き、仲間と意思疎通しています。

群れは数千〜数万匹にのぼることもあるため、一斉に鳴き出すとかなり深刻な騒音被害になるでしょう。

基本的に日が沈むと鳴き声は落ち着きますが、夜でも明るい都市部などでは鳴き声がおさまらないことも多々あるようです。

ウイルスや悪臭などの糞害

集団で行動するムクドリは、排泄もおおよそ同じ場所、同じタイミングで行います。

そのため、ムクドリの糞による悪臭・汚染被害は、ほかの鳥よりも非常に厄介な問題となっているのです。

野鳥の糞にはウイルスや細菌など、感染症を引き起こす病原菌が潜んでいます。
とくに、糞が乾燥すると粉状になり吸い込みやすくなるため、人の健康に悪影響を与えることも大いにあるでしょう。

家屋や庭などでムクドリの糞を見かけたら、すみやかに清掃・消毒を行いましょう。

ダニや害虫などの発生

ムクドリの巣には、ダニやノミ、ハムシなどの害虫が大量に潜んでいます。

とくに、屋根裏や外壁のすき間、戸袋やエアコンの配管などに巣を作られた場合は要注意です。
家の内側に入り込んだダニなどに刺されると、アレルギー症状や感染症を引き起こす可能性があります。

そのため、家周辺に巣を見つけたら放置せず、すみやかに除去しましょう。

ダニやノミを発生させる害鳥は、鳩も該当します。鳩の駆除方法はこちらの記事で紹介していますので、あわせて参考にしてください。

自分でできるムクドリの対策・予防

ムクドリ

ムクドリは「鳥獣保護管理法」で守られているため、許可なく殺傷することや、捕獲・処分はできません。

とはいえ「駆除業者に頼むほどではない。駆除費用をなるべく抑えたい。」という人も多いのではないでしょうか?

ここでは、自分でできるムクドリの対策・予防方法を解説します。

ムクドリの対策グッズ

ムクドリを追い出し、寄せ付けないためには、以下6つの対策グッズがおすすめです。

  • 防鳥ネット
  • 忌避剤
  • 超音波
  • バードスパイク
  • 電気ショック
  • 天敵の模型・スピーカー

もっとも手軽なのは、防鳥ネットや忌避剤を用いる方法です。
巣を作りやすい場所に防鳥ネットや忌避剤を使用すれば、広範囲でも手軽かつ低コストでムクドリを防げます。超音波は比較的高価になりますが、忌避剤よりも長期的な効果が期待できます。

バードスパイクや超音波、電気ショックを利用した方法も効果的です。
ムクドリがよくとまる場所に設置することで、この場所は危険であると認識し、寄り付かなくなります。
ただし、防鳥ネットや忌避剤よりもコストが高く、対策する範囲が広いほど費用はかさむため、限定的な範囲での利用におすすめです。

ムクドリの天敵である、フクロウやタカなどの模型や、鳴き声を発するスピーカーなど、カカシのような役割の対策グッズもあります。
ただ、天敵がいると錯覚して寄り付かなくなりますが、効果はあくまで一時的なものです。天敵の活動時間や生態を考慮し、上手に使わないと偽物だと見破られてしまうため、上級者向けのグッズと言えるでしょう。

ムクドリを寄せ付けない予防方法

ムクドリを寄せ付けないためには、棲み着きそうな場所を取り除くのが、もっとも長期的に効果を発揮します。

たとえば、庭の木にムクドリが棲み着いているなら、伐採や枝の剪定は非常に有効です。

屋根や外壁のすき間、エアコンの配管などはシーリング材やパテでしっかりと埋め、戸袋や換気扇は、防鳥ネットや金網を用いて侵入を防ぎましょう。

庭の景観は損なうかもしれませんが、巣を作れない場所にムクドリがやって来ることはほとんどなくなるでしょう。

まとめ

ムクドリの特徴や駆除方法、おすすめ業者などについて解説しました。

ムクドリは少数であればそこまで脅威ではありませんが、群れの数によっては甚大な被害につながりかねません。

家や庭に棲み着いているのなら、すみやかに市役所や駆除業者に依頼、もしくは自分で対策を取り、被害を最小限に抑えましょう。