おうちコープの送料は?割引制度や手数料、注文方法などを解説

B!

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

新鮮な野菜や高品質な食材を届けてくれる「おうちコープ」は、神奈川・静岡・山梨で人気の生協です。送料がお得になる割引制度があるので、手数料や配送料を安く使える食材宅配サービスを探している人におすすめです。

特に子どもがいる世帯や年配者にやさしい送料割引サービスが提供されています。今回はおうちコープを利用したときにかかる送料と割引について詳しく紹介します。

おうちコープの評判を知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。

お得!
インターネット環境にお悩みの方へ

この料金でご案内できるのは今ある端末の在庫限りです!

弊社マーケットエンタープライズが運営する「カシモWiMAX」をご紹介させてください!

料金は初月1,280円(税込1,408円)、1ヶ月目以降はずっと3,980円(4,378円)。

通信速度が速いうえに、データ容量は無制限。契約期間の縛りもありません。ぜひ公式ページからその他の魅力もチェックしてみてください!

今なら申し込み完了でAmazonギフト券1万円プレゼント!

カシモWiMAXのメリットをチェックする

おうちコープの基本配送料

さっそくおうちコープの利用にかかる基本の送料を確認しましょう。

おうちコープで払う送料は宅配サービス料と呼ばれ、おうちコープで何も注文せず宅配サービスを利用しない週も基本的に払う必要がある費用です。毎週必要になる手数料がリーズナブルかどうか、チェックしてみましょう。

宅配サービス料がかかる

おうちコープの注文には必ず宅配サービス料といわれる配送料がかかります。毎回の注文額によって送料が変動します。

注文額に応じたおうちコープの送料

  • 1,620円(税込)以上:110円(税込)
  • 1,620円(税込)未満:165円(税込)
  • 1万5,120円(税込)以上:0円

まとめて注文したほうが送料はお得になります。1万5,120円分を1週間に注文する機会は多くないかもしれませんが、合計額が多ければ送料無料になると思うとたくさんお買い物したくなりますね。

他の生協やネットスーパーの送料と比較して、おうちコープの送料はとてもお得な料金です。

生協の食材宅配の全国的な相場送料は200円前後なので、おうちコープは利用しやすい価格設定といえるでしょう。

割引制度で無料になる世帯もある

おうちコープで注目したいのは、バリエーションに富んだ割引制度があるという点です。

送料が無料になったり半額になったりするので、適用されればさらにお得におうちコープを利用できます。制度が適用できる世帯かどうか確認してみましょう。

【おうちコープ】を申込む

おうちコープの料金については、こちらの記事で詳しく紹介しています。

おうちコープの送料割引制度とは

おうちコープでは、小さな子どもがいたり年配者や障害を持つ人がいたりする世帯で毎週の送料が割引される制度が用意されています。特別な必要に応じたサービスがあるほか、数世帯でグループを作ってまとめて宅配をする形で送料を安くしてもらえる割引もあります。

割引は5つのタイプがあるので、詳しく調べて利用できるかどうか確認してみてください。割引を受けるにはWeb上に用意された登録フォームから申請手続きをする必要があります。おうちコープを利用し始めたらできるだけ早く申請して、特典からメリットを得るようにしましょう。

子育て割

子どものいる家庭なら「子育て割」をぜひ活用しましょう。子どもの年齢に合わせて子育て割の割引額が変わります。3歳以下の子どもがいる人は送料無料でおうちコープを利用できるのでとてもお得になるでしょう。

おうちコープの子育て割

  • 妊娠中(母子手帳あり)~3歳未満の子どもがいる世帯:0円
  • 3歳以上~7歳未満の子どもがいる世帯で注文金額が5,400円(税込)以上:0円
  • 3歳以上~7歳未満の子どもがいる世帯で注文金額が1,650円(税込)以上:55円(税込)

小さい子どもがいる家庭では買い物に出かけるのも一苦労。家まで食材を配達してくれる生協は心強い存在ですね。そのうえ送料も安くしてくれるおうちコープは、子育て世代に最適のサービスといえるでしょう。

ただし3歳以上~7歳未満の子どもがいる世帯であっても、一回の注文が1,650円未満だと通常世帯の配送料と同じ165円(税込)がかかります。少量の注文よりもまとめ買いがおすすめです。

子育て割を利用したい場合は、問い合わせフォームから申請手続きをとりましょう。Webから簡単に申し込めます。

おうちコープの子育て割の申請方法

  1. 問い合わせフォームへアクセスする
  2. お問合せ内容で「各種申請書のお取り寄せ」を選ぶ
  3. 申請書で「子育て割申請」を選ぶ
  4. 組合員情報を入力する
  5. 必須項目すべてを記入したら「送信」を押す

シニア割

65歳以上の高齢者世帯は「シニア割」が適用されます。天候や体調によって出かけるのが負担でも、おうちコープを利用すれば楽にお買い物ができます。重たいものを持って帰るのが大変なシニア世代に親切な割引制度です。

65歳以上の人だけの世帯、または夫婦でどちらか1人が65歳以上の世帯が利用対象者となります。1回の注文金額によって割引額が変動するので気を付けましょう。

おうちコープのシニア割

  • 注文金額が1,650円(税込)以上:55円(税込)
  • 注文金額が1,650円(税込)未満:165円(税込)

シニア割も子育て割と同じく、別途申請が必要です。

おうちコープのシニア割の申請方法

  1. 問い合わせフォームへアクセスする
  2. お問合せ内容で「各種申請書のお取り寄せ」を選ぶ
  3. 申請書は「ほほえみ割・シニア割申請」を選ぶ
  4. 組合員情報を入力する
  5. 必須項目すべてを記入したら「送信」を押す

ほほえみ割

ほほえみ割は、障がい者手帳または自治体認定書を持っている人がいる世帯で利用できます。注文金額に応じた割引額は、シニア割と同じです。申請フォームの申請書の選択項目はシニア割と同じ枠に入っていて、シニア割と同様の手順で申請できます。

おうちコープのほほえみ割

  • 注文金額が1,650円(税込)以上:55円(税込)
  • 注文金額が1,650円(税込)未満:165円(税込)

ふたりで宅配

近所の人や友人などとペアになって利用できる「ふたりで宅配」もお得なサービスです。2つの世帯の宅配物を1か所にまとめることで、送料が節約できます。配達場所・注文書・箱の回収など配達に関するものはすべて1か所に固定されるので、場所はペアになる人と相談して決めましょう。

おうちコープのふたりで宅配の割引額

  • 注文金額が1,650円(税込)以上:55円(税込)
  • 注文金額が1,650円(税込)未満:82円(税込)

注文金額は2人の合計ではなく、それぞれの注文金額なので気を付けましょう。また、ペアのうちどちらか1人が連続して4週間注文をお休みすると、ふたりで宅配の割引が適用されなくなり通常の送料で配達されるので注意が必要です。

グループ宅配

ペアではなくグループでおうちコープを利用すれば、「グループ宅配」が適用されてさらに送料が安くなります。3つ以上の世帯で宅配場所を1つにすると、注文金額にかかわらず送料が無料になります。卵1パックだけの注文でも送料はタダというわけです。とてもお得なので、一緒に使える人がいるかどうか考えてみましょう。

配達場所・注文書・箱の回収を1か所にまとめて利用するので、互いに良いコミュニケーションが必要になりますが、近くに家族や親しい友人が済んでいる人にはぴったりです。グループ宅配の割引メリットを最大限活用できるでしょう。

【おうちコープ】を申込む

おうちコープのお試しキャンペーンについては、こちらの記事を参考にしてください。

おうちコープのネット注文の方法

おうちコープはお得な送料で利用できるので、新鮮な野菜や生鮮食品などを気軽に注文しましょう。注文サイトの「eふれんず」や、注文専用アプリの「ぽっけアプリ」がおすすめです。ネット注文ならどの時間でも対応しているので利用しやすいでしょう。

eふれんずでの注文方法とぽっけアプリの使い方を紹介します。

eふれんずのホームページを開く

eふれんずから注文するには、まずeふれんずに新規会員登録をして、登録したIDとパスワードでログインする必要があります。

eふれんずのホームページを開いたら、会員コードとパスワードを入力して、「ログイン」を押しましょう。

注文コードで注文する

eふれんずのトップページには、「注文コードでご注文」というタブがあります。紙のカタログが手元にある人は、カタログでチェックした注文コードを打ち込み、数量を選択して注文できます。「商品名・金額を表示」のタブを押すと、商品名と金額が見えるようになるので、注文コードがあっているか確認しましょう。

希望の商品すべてを入力したら、下へスクロールして合計数量と注文の合計金額をチェックできます。「注文」ボタンを押して注文完了します。

Webカタログから注文する

「注文コードでご注文」のとなりにある「Webカタログでご注文」を選択すると、紙のカタログと同じものが画面上に表示されます。カタログを選択して、ほしい商品を見つけたら、各商品に記載されている注文コードをタップしましょう。

注文コードを上手に押せたら、「1コ追加されました」と表示されます。追加されたものはカタログ上で「済」のマークがつけられます。どれを追加したのかわかりやすいのがWebカタログのメリットです

お気に入りや履歴から注文する

「お気に入りからご注文」または「過去注文・おすすめからご注文」を選ぶと、お気に入りに追加した商品や注文履歴に記載されている商品をすぐに見つけられます。一度注文して美味しかったものや、コスパが良くてもう一度リピートしたいものなどを探しやすい機能です。

トップページの画面の上部にある「e数量限定」も要チェックです。訳あり商品やタイムセール品など、eふれんずでしか注文できない数量限定の商品があるのでお得に活用しましょう

おうちコープの「ぽっけアプリ」の使い方

おうちコープ専用アプリ「ぽっけアプリ」は、eふれんずとほぼ同じ注文方法です。注文コードを打ち込む画面はチャット形式になっているので、コードの入力間違いがないかどうかその場で確認できます。

アプリをダウンロードしてログインしたら、画面下部の「おうちCO-OP」を開き、注文コードやWebカタログから注文しましょう。お気に入りやリピートの商品は、「かんたん注文」から注文可能です。

【おうちコープ】を申込む

おうちコープの送料についてのよくある質問

おうちコープの送料に関するQ&Aをまとめて確認しましょう。送料の支払い方法には何が選べるか、注文しないときの送料はどうしたら節約できるのかなどについて説明します。送料以外にかかる手数料があるかどうかもチェックしましょう。

おうちコープの手数料の支払い方法は?

おうちコープの宅配サービス料は、銀行口座から支払います。1ヶ月分がまとめて翌月の第2週金曜日に引き落とされます。商品代金は配達後翌週の金曜日の引き落としです。

引き落とし日に銀行が休日の場合は、休日後の引き落としになるので気を付けましょう。おうちコープの商品代金と送料の支払い方法は、口座払い以外選べません。

おうちコープを注文しないときも手数料はかかる?

おうちコープの注文をしないときでも宅配サービス料は生じます。ただし、2週間以上おうちコープの注文をストップする場合は、問い合わせフォームから注文休止申請をして、送料も停止してもらえます。

配達休止の申し込みは2週間以上お休みするときに限られます。注文しないのが1週間だけのときはどうしても送料が発生してしまうので注意しましょう。

おうちコープの注文休止の申請方法

  1. 問い合わせフォームへ行く
  2. 問い合わせ種別は「配達休止の申し込み」を選ぶ
  3. 必須項目を入力して「送信」ボタンを押す

抽選の商品が外れた時の送料は?

eふれんずなどのネット注文には数量限定商品があります。注文数が数量を超えた場合は抽選になります。抽選が外れると注文合計金額が変わり、注文金額に合わせて送料も変動する可能性があるので注意が必要です。

数量限定商品を注文したときは、抽選が外れても送料が増額されない分の合計金額になるよう他の商品も注文しておくといいでしょう。

おうちコープの入会時の費用は?

おうちコープの生協加入時に出資金が求められます。出資金は1口100円で5口以上、つまり500円を入会の際に支払います。

入会時に払った出資金は退会するときに返金されるので、大きな負担にはならないでしょう。おうちコープは神奈川県・静岡県・山梨県に住んでいる人、または務めている人はだれでも加入できます。

おうちコープの退会方法は?

おうちコープの退会方法は4つあります。電話やWeb上で問い合わせが可能です。

おうちコープの脱退時の方法

  • おうちコープサービスセンターに電話する:0120-581-111
  • 配達担当者に申し出る
  • 店舗サービスカウンターで申し出る
  • 問い合わせフォームから申請する

【おうちコープ】を申込む

まとめ

おうちコープは送料が安く、お得な割引制度も活用できるコスパのいい食材宅配サービスです。生協の組合員になる際に出資金がかかりますが、脱退時に返金されるので、その他の手数料はほぼ無料と考えていいでしょう。

子育て世代やシニア世代に親切な送料割引が用意されているので、適用できそうな家庭の人はぜひおうちコープを活用してくださいね。

現在、一人暮らしで野菜宅配サービスの申込みを考えている方は、こちらの記事を参考にしてください。