ハローフレッシュの使い方を解説|注文方法から変更方法まで

B!

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

ハローフレッシュはサービスを開始したばかりの新しいサービスで、ミールキットを販売しています。すでにミールキットは浸透しはじめていますが、まだまだ利用したことがない方も多いのではないでしょうか。

ミールキットは調理時間の短縮だけではなく、買い物に出る頻度も減らせます。家事の大きな時短になるため、注目されているサービスです。

しかし、ハローフレッシュは新しいサービスということから情報もまだ少なく、上手く利用できるか不安に感じる方が多いかもしれません。この記事ではハローフレッシュの使い方を中心に解説していきます。

また、利用しながら変更したくなった場合の方法も合わせて解説していくため、利用の参考にしてみてください。

※現在では、日本から事業撤退しています。

お得!
インターネット環境にお悩みの方へ

この料金でご案内できるのは今ある端末の在庫限りです!

弊社マーケットエンタープライズが運営する「カシモWiMAX」をご紹介させてください!

料金は初月1,280円(税込1,408円)、1ヶ月目以降はずっと3,980円(4,378円)。

通信速度が速いうえに、データ容量は無制限。契約期間の縛りもありません。ぜひ公式ページからその他の魅力もチェックしてみてください!

今なら申し込み完了でAmazonギフト券1万円プレゼント!

カシモWiMAXのメリットをチェックする

ハローフレッシュとは

ハローフレッシュは2022年の4月にサービスを開始した、新しい会社です。ただし、日本で有名なオイシックスなどとは違い、他の食品などの購入はできません。

あくまでミールキットのみを取り扱っているため、少し不便に感じる場合もあるでしょう。しかし、最も特徴的なのはドイツ発のサービスという部分です。

ドイツから始まり、これまでに世界16カ国で展開し、2022年に日本に進出しました。日本で販売されているミールキットは日本企業ばかりということもあり、良い意味で日本人に馴染みのある料理ばかりです。

反対にハローフレッシュは世界の料理を多く取り入れているため、少し変わったレシピも並びます。世界の料理が楽しめるという部分がハローフレッシュ一番の特徴であり、メリットでもあります。

ハローフレッシュの配達エリア

ハローフレッシュは始まったばかりのサービスですが、配達エリアは広く対応しています。現在では沖縄と一部地域以外は全国に対応しており、ほとんどの地域で注文できます。

サービス開始当時は九州にも対応していなかったため、今後も配達エリアは拡大されるかもしれません。

こちらの記事では、ミールキットが安い食材宅配12選をまとめています。人気でコスパサービスなども紹介しているので興味がある方はぜひ参考にしてください。

ハローフレッシュの使い方

ハローフレッシュの使い方は難しい内容ではなく、普段からインターネットでショッピングをしているのであれば簡単です。慣れていない方でも順番に進めていくだけで登録から注文まで完了します。

 

プランと人数・レシピ数の選択

まずはプランと人数、レシピの数を選択します。プランはハローフレッシュに用意されている4つから選ぶことができ、プランによってメニューの内容が異なります。

  • 定番
  • ファミリー
  • 低カロリー
  • ワールドグルメ

プランは上記の4つで、それぞれに特徴があります。

定番は日本人にも馴染みのあるメニューやハローフレッシュのオリジナルメニューが揃い、ファミリーは子どもでも楽しめるメニューです。低カロリーには旬の野菜を多く使用し、1食650kcal以下に設定されています。

最後にワールドグルメですが、ハローフレッシュらしい世界のメニューが集まっています。ハローフレッシュ一番の特徴でもある世界の料理が楽しめるため、おすすめのプランです。

人数に関しては2人前と4人前から選択します。ハローフレッシュでは人数が2人と4人のみであり、他の人数には対応していません。

レシピ数に関しても3つか4つから選択します。2人前であれば3つか4つ、4人前であれば3つまでです。

週に選択可能なレシピ数はこれ以外に変更はできないため、この中から選ぶ必要があります。また、クーポンを持っている場合はここで入力してください。

 

会員登録の方法

続いて会員情報を入力していきます。アカウントの登録はEメールアドレスだけではなく、FacebookやGoogle、Apple IDなどのアカウントも利用できます。

あとは名前や住所など、配送に必要な情報を入力していきましょう。もし、配送先と請求先の住所が異なる場合は別々に入力してください。

 

レシピを選択

次にレシピの選択です。これはプランとは別のもので、プランに合わせたレシピが10種類表示されます。

基本的にはこの中から、自分が注文したいレシピを選択してください。ただし、選択しなかった場合にはハローフレッシュが自動で選択してくれるため、こだわりがなければそのままで大丈夫です。

 

支払い方法の選択

支払い方法を入力していきますが、ハローフレッシュではクレジットカードにのみ対応しています。他の食材宅配サービスのように代金引換や銀行振込には対応していないため、現金派の方は注意しましょう。

  • Visa
  • Mastercard
  • American Express
  • JCB

対応しているクレジットカードのブランドは上記の通りです。

 

ミールキットの受け取りと次週のレシピを選択

注文自体は完了していますが、あとはミールキットの受け取りと次週のレシピ選択が必要です。ハローフレッシュはヤマト運輸で自宅まで届けられます。

商品の追跡や再配達もヤマト運輸のページから行えるため、普通の通販などと同じように利用できます。

次週分のレシピ選択ですが、注文の締め切り日が決まっているため注意しておきましょう。締切日を過ぎると自分での選択はできず、ハローフレッシュが自動的にレシピを選択します。

こちらの記事では、ミールキットのおすすめ16選を紹介しています。人気で安全なサービスの選び方や特徴も解説しております。

ハローフレッシュのサービス内容の特徴

ハローフレッシュのサービス内容を特徴別にまとめていきます。特徴を見て便利に感じるのであれば、ハローフレッシュの利用が向いているかもしれません。

 

自動でメニューをピックアップ

少し前述していますが、ハローフレッシュではレシピと呼ばれるメニューを自動でピックアップしてくれます。レシピは毎週新しいものが並び、10種類の中から好きなレシピを選びます。

さらに、自分で選ばなかった場合はハローフレッシュが自動で選択してくれるため、選ぶ手間もありません。自分で選びたい時は選び、面倒な時はハローフレッシュに任せられるという点は便利です。

 

料理セットで家事の時短

ハローフレッシュで用意されているのは全てミールキットです。ミールキットは料理に必要な材料と調味料、レシピがセットになっている商品であり、誰でも簡単に調理できるキットになっています。

キットになっていることから材料を買いに出かけることも、献立を考える必要もありません。料理にかかる時間を大きく時短できる点はハローフレッシュの特徴でありメリットでしょう。

ただし、ハローフレッシュのミールキットは下ごしらえが必要です。例えば、野菜を洗って切る、お肉を切るといった工程です。

ミールキットによっては下ごしらえ済みで調理時間を短縮している商品もあります。ハローフレッシュはほとんど自炊に近い形になるため、家事の時短をしつつも、料理を楽しめるミールキットになっています。

 

スマホのアプリが便利

最近はスマホのアプリを使って通信販売などは完結できます。ハローフレッシュも同じで、専用のスマホアプリが用意されています。

アプリでは注文だけではなく、履歴の確認や各種変更など、全てアプリで可能です。アプリがあればパソコンを開く必要もなく、スマホひとつで簡単に管理できます。

ハローフレッシュの各種変更方法


ハローフレッシュを利用していると、さまざまな変更の必要性が出てくるかもしれません。主に必要性が高い4つの変更方法を解説していきます。
 

プラン

プランは最初にご紹介した4つです。例えば、子どもの成長に合わせてファミリーからワールド、反対にワールドからファミリーなどへ変更する場合の方法になります。

基本的に難しい方法はなく、WEBでもアプリでも似た方法です。WEBであれば左上の三本線から、アプリでは右下の「設定」から進みます。

どちらも「プラン設定」という項目があり、ここからプランや人数、レシピ数の変更が可能です。ただし、注文締切日には注意しておいてください。

締切日が過ぎると変更は次週からという形になります。

ハローフレッシュでかかる料金は、こちらの記事で詳しく紹介しています。

 

支払い方法

支払い方法の変更もプランと大きく変わりません。まずは設定画面へ進み、「お支払い方法」で変更やクレジットカードの追加を行います。

また、重複してしまいますが、ハローフレッシュの支払い方法はクレジットカードのみのため、現金への変更はできません。

 

配達日時

配達日時の変更に関しては、「配送設定」から進みます。この項目では住所や電話番号などの変更も可能です。

配達日時は時間帯と曜日が変更可能になっているため、必要な場合はここから新しい日時を選択してください。

 

配達頻度

配達頻度の変更はアプリからではできず、全てWEBからになるため注意しましょう。

他の変更と同じように、まずは左上の三本線から進んでいきます。「アカウント設定」から進むとスキップや頻度の変更という項目が出ていきます。

あとは好きな配達頻度を選択してください。特に変更の上限回数などは設定されていないため、食材を余らせないためにも自分に合った配達頻度を見つけましょう。

ハローフレッシュのQ&A

最後にハローフレッシュの疑問をQ&Aにして解決していきます。

 

配送のスキップはできる?

ハローフレッシュには配送をスキップできる機能があります。

ハローフレッシュのミールキットは冷蔵ということもあり、賞味期限は長くありません。人によっては旅行や外食などで自宅を空けがちな方にとっては無駄にしてしまう可能性もあります。

そういった場合にはスキップを利用しましょう。スキップはアプリでもWEBでも可能で、WEBではアカウント設定から、アプリは左下の「配達予定」から可能です。

WEBはスキップや配達頻度の変更と同じページでわかりやすいですが、アプリは少しわかりにくいかもしれません。アプリでは配達予定ページ右上の「・・・」から進みます。

ここを選択すると配達変更の内容が出てくるため、「選択した週をスキップする」を選択します。あとはスキップしたい週で間違いないかを確認して確定しましょう。

 

解約は簡単にできる?

解約はWEBでもアプリでも簡単にできます。WEBでは各種変更方法で解説した、左上の三本線からアカウント設定へと進みます。

あとはスキップや配達頻度の変更と同様のページです。ここで「一旦お休み」という項目を選択してください。

続いて解約理由を選び、「解約する」というボタンへ進んでいきます。休止などのおすすめが表示されますが、確実に解約を決めているのであれば、「解約」を選択しましょう。

アプリの場合も操作方法はほとんど同様の作業で解約可能です。完全に解約するまでにいくつかのステップはあるものの、そこまで難しい内容ではありません。

 

クーポンやお得な割引はある?

ハローフレッシュでは定期的にお得なクーポンを発行しています。特に、初回に関しては最初の数回の注文分に対する割引を行なっており、現在では8,000円オフクーポンがあります。

これは公式のクーポンであり、通常通りに注文を進めるだけで利用できる内容です。他にも定期的に割引サービスはありますが、基本的には初回の購入者に向けた内容が多くなっています。

お試しのような形ですが、継続者にとってお得なクーポンなども今後は出てくるかもしれません。

ハローフレッシュのクーポンはこちらの記事で詳しく紹介しています。

まとめ

ハローフレッシュはアプリも用意されているため、使い方は非常に簡単です。内容の変更も一部を除いてはアプリで完結するため、利用するのであればアプリのダウンロードをおすすめします。

また、ドイツ発のサービスということもあり使用方法が難しそうに感じるかもしれませんが、日本のサービスと大きく違いません。むしろレシピや数の選択は非常にシンプルなため、使いやすいと感じる方がほとんどでしょう。

最後に、こちらの記事ではハローフレッシュの口コミと評判を紹介しています。おすすめできる人やできない人を解説しているので、ハローフレッシュに興味がある方はチェックしてください。