生協の宅配弁当はまずい?メリット・デメリット・口コミをまとめてみた
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
緑の看板で有名な「生協」。
その生協が、宅配弁当サービスを行っています。
はたして便利なサービスなのでしょうか。
今回は、生協の宅配弁当サービスについて説明します。
メニューやおすすめしたい人、メリット・デメリットなどを説明するのでぜひ参考にしてください。
利用者の口コミも紹介します。
目次
生協が出しているメニューの一例
生協の弁当は、利用する地域によってメニューや料金が異なります。
注文する前に必ずメニュー・料金を確認しましょう。
今回は、東京都で提供されているメニューの一例を紹介します。
夕飯宅配
生協の夕飯宅配は、毎日15品目以上(1食あたり)の食材を使用しているのが特徴です。
自炊だと用意するのが難しい食材でも、夕飯宅配なら手軽に食べられます。
夕飯宅配で注文できる3つのお弁当を紹介します。
お弁当コース
お弁当コースとは、4種類のおかずとごはんがセットのコースです。
ご飯を作る手間や時間も省きたい人は、お弁当コースがおすすめです。
ご飯は、東都生協の産直米(長野コシヒカリ金芽米)を使用。
産地にこだわりたい人でも安心ですね。
カロリーは1食あたり500kcalを基準にしています。
塩分の基準は3g以下。
健康志向の人にもおすすめと言えるでしょう。
肉・魚・野菜がバランスよく使われているので、栄養の偏りも防げます。
おかずコース
おかずコースとは、5種類のおかずが入ったコースです。
ご飯は入っていません。
1食635円と価格はお弁当コースと同じです。
しかし、お弁当コースよりもおかずのボリュームがアップしています。
カロリーは1食あたり400kcalを基準にしています。
塩分は平均3g以下。
ボリューミーなおかずを楽しめると同時に、しっかり健康管理もできます。
国産応援ご膳
国産応援ご膳とは、東都生協の産直肉や国産野菜をたくさん使い、国産原料の使用率を高めたお弁当です。
食材の産地にこだわりたい人にぴったりのお弁当でしょう。
国産応援ご膳は、おかずのみのお弁当。
ご飯がない代わり、おかずが5種類入っています。
カロリーは平均420kcal、塩分は平均3g以下です。
コープデリ
コープデリとは管理栄養士監修のもと、栄養バランスに配慮した料理を届けてくれるサービスです。
これから紹介する3つのコースを自由にカスタマイズして注文できます。
週2日は塩分調整食、週3日は通常のお弁当という組み合わせも可能ですよ。
それでは、コープデリで注文できる3つの商品を紹介します。
舞菜おかず
舞菜おかずとは、バラエティーに富んだ味わいを楽しめるおかずセットです。
非常に美味しくコープデリの中で最も人気があります。
舞菜おかずの特徴は、野菜や海藻類が豊富に取り入れられていること。
6食のおかずで構成されているので、後はご飯を用意するだけで献立が完成します。
ご飯を用意するのも面倒な人は、舞菜弁当コースを注文しましょう。
エネルギー塩分調整食
エネルギー塩分調整食とは、その名の通り塩分が少なめに設定されている調整食です。
コープデリのお弁当は、基本的に塩分週平均1食4g以下(舞菜弁当は3g以下)で作られています。
しかしエネルギー塩分調整食は、塩分2g以下。
そのため、エネルギー塩分調整が必要な人や食事に気を配る人などにおすすめです。
ミールキット
ミールキットとは、カット済みの食材と調味料がセットで届くコースです。
お弁当ではないものの、簡単に美味しいご飯ができるとして人気があります。
ものによっては、10分ほどでご飯ができあがるでしょう。
ミールキットは調理に必要な具材しか入っていないので、生ごみが出ません。
料理が苦手な人や時短で料理したい人などにおすすめですよ。
こちらの記事ではコープデリのお試しセットや限定キャンペーンを紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
生協の弁当をおすすめしたい人
すでに生協の弁当を食べたいと思っている人もいるでしょう。
その前に、本当に自分に合っているのか確認することが大切です。
生協の弁当をおすすめしたい人の特徴を2つ説明します。
健康や安全な食事に気を遣っている人
生協の弁当は、栄養バランスを考慮して塩分やカロリーに気を配っています。
管理栄養士が監修しているので、栄養素のコントロールは厳しく行われているでしょう。
食材も生協独自の基準をクリアしたものしか使われていません。
健康や安全に気を遣っている人にぴったりのサービスと言えるでしょう。
調理にかける時間を短縮したい人
仕事が忙しい、育児や家事が大変などのさまざまな理由で、買いものや調理の時間が取れない人もいるでしょう。
しかし、健康的な食事を取らないと体を壊す恐れがあります。
その悩みを解決してくれるのが、生協の弁当です。
スマホやパソコンから注文すれば、栄養バランスに優れた弁当が毎日家まで届きますよ。
こちらの記事では、おうちコープの料金についてを紹介していますので、参考にしてください。
生協の弁当をおすすめできない人
生協の宅配弁当は多くの人が満足できるサービスです。
しかし合わない人もいます。
「イメージと違った…」と後悔する前に、おすすめできない人の特徴も確認しておきましょう。
豊富なメニューから弁当を選びたい人
宅配弁当の種類が少ないエリアもあります。
いくら日替わりとはいえ、メニューが少なければ飽きますよね。
そもそも食べたい弁当がないかもしれません。
一度メニューを見て、食べたいのがないと感じたらほかのサービスを利用しましょう。
気まぐれにサービスを利用したい人
生協の宅配弁当は、基本的に週3~5日利用することが決められています。
そのため、必要なときだけ利用したいと考えている人には向かないでしょう。
また、注文のキャンセルも決められた日にちまでに行う必要があります。
ある程度ルールに従う必要があるので、理解しておきましょう。
ミールキットのおすすめサービスをいろいろと見てみたい方は、人気で安全なミールキットを解説した記事をご覧ください。
生協の宅配弁当のメリット
お弁当はスーパーやコンビニ、お弁当専門店でも買えますね。
その中で、生協の弁当を選ぶ必要はあるのでしょうか。
ここからは、生協の宅配弁当のメリットを紹介します。
目的に合わせてコースを選べる
生協の宅配弁当では、さまざまなコースが用意されています。
例えば、国産素材にこだわったコースや塩分調整食などです。
地域によっては、カロリー制限食や介護食も注文できますよ。
食事制限や健康、食べやすさなど、さまざまな人のニーズを満たしてくれるのが生協の弁当の魅力です。
手軽に健康的な弁当を食べられる
外食やコンビニ弁当を使えば、食事がラクになります。
しかし栄養は偏るでしょう。
自炊すれば栄養の偏りを防げますが、面倒ですよね。
ラクと健康的な食事の両方が叶うのが生協の弁当です。
調理の手間を大幅に削減できるので、仕事が忙しい人や妊娠さん・出産直後で家事が大変な人などにおすすめですよ。
日替わりメニューが提供される
いくら手軽で健康的でも、毎日同じような食事を取るのは苦痛でしょう。
生協の弁当を利用すれば、その悩みや不安を抱える必要はありません。
なぜなら、日替わりでメニューが変わるからです。
旬の食材や季節を感じられるメニューも気軽に楽しめますよ。
そのため、毎日の食事が楽しくなるでしょう。
生協ブランドの安心感がある
生協のもとの組織が誕生したのは大正時代で、長い歴史があります。
宅配弁当はそんな組織が提供するサービスなので、安心感がありますね。
また、生協は自治体と連携して地域見守り活動を行っています。
高齢者はとくに安心感を得られるでしょう。
どこのお弁当を食べるかは意外と見落としがちなポイントです。
なるべく信頼できるお店の弁当を選びましょう。
生協の宅配弁当のデメリット
メリットが多い生協の宅配弁当ですが、小さなデメリットがいくつかあります。
失敗を防ぐために、事前に把握しておきましょう。
味つけが薄い
生協の弁当は健康的に作られています。
そのため、一般的な弁当と比べると味は薄めです。
濃い味つけを好む人は注意してください。
ボリュームが少ない
一般的な弁当に比べて、生協の弁当は量が少ない傾向にあります。
糖質を制限したい人や少食の人であれば問題ありませんが、満腹感を得たい人は物足りないと感じるでしょう。
コースによっては、おかずの量やご飯の有無を選択できます。
物足りないと感じる場合は、オプションから量を変更しましょう。
配送対象エリアが限定的
生協は全国にあります。
しかし、宅配弁当サービスは提供していないエリアもあります。
近くに生協があっても宅配してもらえない可能性があるので注意してください。
宅配弁当サービスが利用できるかは、生協の公式サイトにある「お届け先エリア検索」から調べられます。
生協の弁当の口コミ・評判
生協の公式サイトには、基本的にメリットしか書かれていません。
実際どうなのかと疑問を抱いている人もいるでしょう。
そのような人のために、利用者の口コミを紹介します。
悪い口コミも紹介するので、参考にしてください。
いい口コミ・評判
最近の夜ご飯は生協の宅配弁当🍱
低カロリー減塩メニューなのに、とっても美味しくて有り難い🙏 pic.twitter.com/tqL11MgvzF— かんな (@kanna321) September 5, 2022
今日初めて生協の宅配弁当を食べて感じたメリット
①調理の手間が省ける。
②買い物の手間が省ける。
③献立を考える手間が省ける。
④自分では到底作り得ないような「お袋の味」が味わえる。
⑤賞味期限を心配せずに済む。同デメリット
①量が少ない。釜ヶ崎でこんな弁当出したら多分、暴動になるw pic.twitter.com/a0y7m9nWU9— プレカリアート (@afghan_iraq_nk1) August 22, 2022
1人目だけだけど初めの1ヶ月は家事全くやらずに(洗濯物畳むくらいはした)、食事は生協の宅配弁当食べてた✌️
毎日届けてくれて冷凍庫圧迫しないから便利だったよ〜— あかリ (@akar1ng) August 5, 2022
味に満足している人が多く、「美味しい」という口コミが目立ちました。
低カロリー・減塩メニューなのに美味しいのであれば、うれしいですね。
また「買いものや調理の手間が省ける」という口コミも目立ちました。
日常に少しゆとりがほしい人は、生協の宅配弁当サービスを利用してみてください。
悪い口コミ・評判
探せば代替のサービスはありそうですけどね
noshの前に検討していた生協の宅配弁当は配送エリアがクソ狭かった……— はるねぎ2020 (@marcie_0061) September 11, 2022
生協の宅配弁当。今夜のメインディッシュはオニオンソースのハンバーグ。以前もよく似たメニューがあったので調べたら、8月23日もデミソースのハンバーグだった。値段的に高級ハンバーグなんて望めないのはこちらも了解済。でも日替わり定食なんだから、メニューの使い回しはなるべく避けて欲しい pic.twitter.com/R1JFcqmGtv
— プレカリアート (@afghan_iraq_nk1) September 5, 2022
このツィート見たらたまらなくカップラーメンが食べたくなり、シーフードをおやつに食べてしまった!
自炊は諦めて、冷凍弁当もよいですよー。うちの両親は生協の宅配弁当を時々とってるよ。日替わりメニューで栄養も計算されてるし、他の日用品も一緒に届けてくれる。量は少なめ。。。
— ユミソン (@yumiSONG) August 11, 2022
「配送対象エリアが狭い」「量が少ない」などの口コミが目立ちました。
とくに配送エリアには注意してください。
地域どころか弁当宅配サービス自体を提供していない県もあります。
必ず配送対象エリアを確認してから、注文しましょう。
生協の弁当の口コミ・評判総評
全体的にいい口コミが目立ちました。
そのため、生協の弁当宅配サービスを利用しても大きく失敗することはないでしょう。
「風邪を引いたときや忙しいときに助かった」という口コミもいくつか見られました。
ただ、量と配送エリアに不満を感じているユーザーが何人かいます。
量は一品つけ加えれば解決します。
住んでいるエリアが配送エリア外なのであれば、他のサービスを利用しましょう。
いくつかデメリットや注意点がありますが、しっかり解決策があるので安心してください。
まとめ
今回は、生協の弁当について説明しました。
生協は、便利な宅配弁当サービスも提供しています。
比較的お手頃価格で健康的な弁当を食べられるので、かなりいいサービスと言えるでしょう。
メニューは管理栄養士が監修しています。
そのため、健康を考えている人にぴったりですよ。
日々の生活に少しゆとりが生まれるので、ぜひ一度利用してみてくださいね。